ファイヤァァァァァ!!

と、いうことで初めて買ったULTRA-ACTはグレンファイヤーになりました。昨年末の映画にて登場した燃える炎の熱血漢。

映画の中ではミラーナイトと共にお気に入りの戦士です。カラータイマーの点滅に突っ込みを入れたのには笑いましたw
頭部パーツは燃え盛る頭部と交換可能です。髪のように炎をかき上げるシーンは印象的。


サムズアップ手首で決めたり、「それはこの俺!」のようなポーズを取らせたり。




両手に装着できる炎の拳、左手には火の玉再現パーツがあります。


ファイヤースティックも通常版と、燃え盛ってる版の2種類。でも燃え盛ってる方は重くて・・・こんな事、ヒートメタルの時もあったなぁ。

トリガーエクスプロージョン(小)。こんな感じで炎のエフェクトパーツが色々生かせそうです。私は持ってませんが、画像を見る限りだと怪獣の火炎放射にもちょうど良さそうでした。

・・・カネゴンは火をはかない(汗。

遊んだ感じだと、どんなポーズも似合いそうな男です。あぐらをかいても自然なヒーロー。だがそれも良い。正直なところ、エフェクトーパーツで十分かなと思ってましたが、思いの外いじってるとかーなーり楽しいキャラクターでした。こうなってくるとミラーナイトも欲しいかも・・・
何はともあれ、グレンファイヤーでした。

と、いうことで初めて買ったULTRA-ACTはグレンファイヤーになりました。昨年末の映画にて登場した燃える炎の熱血漢。

映画の中ではミラーナイトと共にお気に入りの戦士です。カラータイマーの点滅に突っ込みを入れたのには笑いましたw
頭部パーツは燃え盛る頭部と交換可能です。髪のように炎をかき上げるシーンは印象的。


サムズアップ手首で決めたり、「それはこの俺!」のようなポーズを取らせたり。




両手に装着できる炎の拳、左手には火の玉再現パーツがあります。


ファイヤースティックも通常版と、燃え盛ってる版の2種類。でも燃え盛ってる方は重くて・・・こんな事、ヒートメタルの時もあったなぁ。

トリガーエクスプロージョン(小)。こんな感じで炎のエフェクトパーツが色々生かせそうです。私は持ってませんが、画像を見る限りだと怪獣の火炎放射にもちょうど良さそうでした。

・・・カネゴンは火をはかない(汗。

遊んだ感じだと、どんなポーズも似合いそうな男です。あぐらをかいても自然なヒーロー。だがそれも良い。正直なところ、エフェクトーパーツで十分かなと思ってましたが、思いの外いじってるとかーなーり楽しいキャラクターでした。こうなってくるとミラーナイトも欲しいかも・・・
何はともあれ、グレンファイヤーでした。