ドキドキ!プリキュア 第35話「いやいやアイちゃん!歯みがき大作戦!」
仕上げはおかーあさーん♪・・・今もあるのかな、あのコーナー。
さて今回はアイちゃんの秘密が明かされた話であり、新たに亜久里の謎が生まれた回でもありました。虫歯を怖がる真琴が可愛かったのは言うまでもないとして、アイちゃんは結構大事な役目を抱えていたんですね。最終回では立派に成長した彼女の姿が見られるのかもしれません。既にドキプリのゲームは発売されていますが、今の段階なら、アイちゃんを正しい子に育てるゲームとか出ても面白そうですね。
前回、何故このタイミングでアイちゃんが泣き出したのかが疑問でしたが、いやいや期という時期に入ったとのことで。それならば納得です。この先、戦いも厳しくなる中、アイちゃんとどう向き合っていくのか・・・と思ったら、次回はラケルの初恋話。え?ラケルの初恋って六花じゃないの?
それにしても、「お口の中のミュータンス菌が歯を溶かす」という六花の台詞は、中学生がパッと出せる台詞ではない思いましたwそして歯医者の「虫歯の人が増えたら商売繁盛するのにな」には笑いましたw
そして「奥歯ガタガタ言わせてやんよ」「ライトアーム」「ドライアーム」「ウォーターアーム」「ドリルアーム」などと、弾ける虫歯ジコチュー。1話限りですが、結構濃いキャラクターだったと思います。
面白かったですが、「運動してばかりで歯を磨かないマーモが虫歯に!」というのもあったら良かったかな。ちゃんと歯を磨くこと、ただだらーっと磨くのではなく、正しい磨き方をすること。そんな教訓があった話でした。
仕上げはおかーあさーん♪・・・今もあるのかな、あのコーナー。
さて今回はアイちゃんの秘密が明かされた話であり、新たに亜久里の謎が生まれた回でもありました。虫歯を怖がる真琴が可愛かったのは言うまでもないとして、アイちゃんは結構大事な役目を抱えていたんですね。最終回では立派に成長した彼女の姿が見られるのかもしれません。既にドキプリのゲームは発売されていますが、今の段階なら、アイちゃんを正しい子に育てるゲームとか出ても面白そうですね。
前回、何故このタイミングでアイちゃんが泣き出したのかが疑問でしたが、いやいや期という時期に入ったとのことで。それならば納得です。この先、戦いも厳しくなる中、アイちゃんとどう向き合っていくのか・・・と思ったら、次回はラケルの初恋話。え?ラケルの初恋って六花じゃないの?
それにしても、「お口の中のミュータンス菌が歯を溶かす」という六花の台詞は、中学生がパッと出せる台詞ではない思いましたwそして歯医者の「虫歯の人が増えたら商売繁盛するのにな」には笑いましたw
そして「奥歯ガタガタ言わせてやんよ」「ライトアーム」「ドライアーム」「ウォーターアーム」「ドリルアーム」などと、弾ける虫歯ジコチュー。1話限りですが、結構濃いキャラクターだったと思います。
面白かったですが、「運動してばかりで歯を磨かないマーモが虫歯に!」というのもあったら良かったかな。ちゃんと歯を磨くこと、ただだらーっと磨くのではなく、正しい磨き方をすること。そんな教訓があった話でした。