基本、フィギュアの写真ばかり撮っていますが、たまには風景を撮りたくなる時もあります。
先日道を歩いていたところ、非常に良い天気で、街路樹も良い具合に紅葉していました。携帯のカメラで撮影しようかなーと思ったのですが、撮ろうとするとどうしても電線が入ってしまい、何だか微妙な気分になってしまったので中断しました。せっかくの良い景色なのにたった数本の電線に邪魔されるとは・・・
私は写真撮影の際、風景なら風景だけを撮っているので、誰と一緒に行ったのか、写真を見ても全く分かりません(苦笑。観光客の方が映っていたのもありますが、そういった写真は使わないかorその部分を切り取るかのどちらかをしています。どうにも私は「写真を撮るならブログ用!ブログにアップロードできない写真は撮らない!」という思いがあるようで。そんな思いがあるとはいえ、写真を撮ること自体は好きなので、今後もどこかに出かけた時の写真や、フィギュアを撮っていきたいと思います。もう少し、光の具合を何とかしたいところ。
そんな感じで撮るのは好きですが、撮られるのは苦手です。実家にある高校入学時の、妙にかっこつけてる写真が恥ずかしいの何の・・・写真屋さん、そのポーズを取らせたいのは分かりますけど、取られる方の小恥ずかしさも考えてください(汗。そして、弟の高校入学時。絶対に同じポーズをさせるものだと思ったら、私のよりかなりマシなポーズ。なんでだ。
先日道を歩いていたところ、非常に良い天気で、街路樹も良い具合に紅葉していました。携帯のカメラで撮影しようかなーと思ったのですが、撮ろうとするとどうしても電線が入ってしまい、何だか微妙な気分になってしまったので中断しました。せっかくの良い景色なのにたった数本の電線に邪魔されるとは・・・
私は写真撮影の際、風景なら風景だけを撮っているので、誰と一緒に行ったのか、写真を見ても全く分かりません(苦笑。観光客の方が映っていたのもありますが、そういった写真は使わないかorその部分を切り取るかのどちらかをしています。どうにも私は「写真を撮るならブログ用!ブログにアップロードできない写真は撮らない!」という思いがあるようで。そんな思いがあるとはいえ、写真を撮ること自体は好きなので、今後もどこかに出かけた時の写真や、フィギュアを撮っていきたいと思います。もう少し、光の具合を何とかしたいところ。
そんな感じで撮るのは好きですが、撮られるのは苦手です。実家にある高校入学時の、妙にかっこつけてる写真が恥ずかしいの何の・・・写真屋さん、そのポーズを取らせたいのは分かりますけど、取られる方の小恥ずかしさも考えてください(汗。そして、弟の高校入学時。絶対に同じポーズをさせるものだと思ったら、私のよりかなりマシなポーズ。なんでだ。