“PS4” Lineup Musical 「PLAY!PLAY!PLAY!」#banvox
先日Youtubeを見ていた際にたまたま流れたCMなのですが、こういうCMって凄く良いなぁ・・・様々なゲームの紹介をミュージカル風に紹介しており、PS4を持っていない身ながらも、見ていて凄くワクワクしました。
にしても、PS4で「パラッパラッパー」出るんですね。昔叔父が持っていたPSで遊ばせてもらったことがありますが、1面クリアが限界だった記憶が・・・(汗。
ゲームCMにおける歌といえば、個人的には「スーパーマリオRPG」が強く印象に残っています。パックンフラワーたちの歌にあわせて様々なゲーム画面が映し出されるあのCMが大好きでした。RPGをやったこと無い人もマリオと一緒に旅に出てドラマを作ろう、やったことある人も満足させるのがマリオ・・・素敵な歌詞でした。
あとは「スーパードンキーコング2」ですかね。巨大なタルを取り囲み、クレムリン軍団が歌い踊るCMだったと思いますが、あれもワクワクしたなぁ。個人的には「助けに行かなきゃディディーとディクシー!」からの盛り上がりが凄かった。まぁ私が助けに行けたのは、発売から随分経った後でしたが(笑。
そんな懐かしのゲームCMも思い出した今日この頃でした。
先日Youtubeを見ていた際にたまたま流れたCMなのですが、こういうCMって凄く良いなぁ・・・様々なゲームの紹介をミュージカル風に紹介しており、PS4を持っていない身ながらも、見ていて凄くワクワクしました。
にしても、PS4で「パラッパラッパー」出るんですね。昔叔父が持っていたPSで遊ばせてもらったことがありますが、1面クリアが限界だった記憶が・・・(汗。
ゲームCMにおける歌といえば、個人的には「スーパーマリオRPG」が強く印象に残っています。パックンフラワーたちの歌にあわせて様々なゲーム画面が映し出されるあのCMが大好きでした。RPGをやったこと無い人もマリオと一緒に旅に出てドラマを作ろう、やったことある人も満足させるのがマリオ・・・素敵な歌詞でした。
あとは「スーパードンキーコング2」ですかね。巨大なタルを取り囲み、クレムリン軍団が歌い踊るCMだったと思いますが、あれもワクワクしたなぁ。個人的には「助けに行かなきゃディディーとディクシー!」からの盛り上がりが凄かった。まぁ私が助けに行けたのは、発売から随分経った後でしたが(笑。
そんな懐かしのゲームCMも思い出した今日この頃でした。