ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第42話「お帰りなさい!満と薫!!」

2024-12-04 19:24:55 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第42話「お帰りなさい!満と薫!!」

 復活したカレハーンたちに技が通じず、キャラフェは奪われ、緑の里に戻ってきたらフィーリア王女は行方知れず。劣勢ではあるものの、これまで力を合わせて頑張ってきた咲たちの心はそう簡単には折れたりしない。ムープとフープも泣き出したりせず、一致団結して王女探しに精を出すあたり、本当に強くなったなと。そんなみんなの笑顔を引き出す咲の明るさにも助けられていますね。
 で、フィーリア王女の行く先は何と……てっきりフィーリア王女の声でしゃべりだすものだとばかり思っていたので、突然のイケボはびっくりするんよ……しかもウザイナーと同じ声優さんとかマジっすか。咲を諭すのみならず、命の恩人である彼女のために何でもやろうとする姿勢、めっちゃカッコよかったです。

 今回の敵はカレハーンと新たに復活したドロドロンのコンビ
 この時点でゴーヤーンはミズ・シタターレとキントレスキーも蘇らせていますが、キャラフェには若干の力が残っていました。これが満と薫復活の鍵にはなるのですが、仮にそちらに使われなかった場合、ゴーヤーンは残りの力を何に用いるつもりだったんですかね?自分で飲んでパワーアップとか?
 また、ゴーヤーン曰く、満と薫は「後々何か必要なことでもあるかと思って眠らせたままにしていた」とのこと。リサイクルしたカレハーンたちがいなかった場合、満と薫を操り人形として蘇らせていたか、はたまた二人の身柄と引き換えに太陽の泉の在処を聞き出そうとしていたか……いずれにしろ、ろくなことに使われなさそうです。

 にしても、咲に「カレーパン!」と言われて「そう中辛が」云々と言いかけるあたり、やっぱカレハーンも良いキャラしてるよなぁ。今回コンビを組んだドロドロンの実力を多少は認めつつも、どこか下に見ているように感じました。土と枯れ葉、相性は決して悪くなさそうですが、結果的には意見の不一致で一足先に退場。もしも共に戦っていたのがモエルンバだったら突っ込んでいたかなぁ……?
 また、絡みはありませんでしたが、プライドの高さを考えるとミズ・シタターレとも相性はイマイチっぽいですし、キントレスキーは比較的マシそうだけど、既に強いのだから筋トレなどする必要は無い!とか言い出すかな?


 窮地に陥った咲と舞たちを助けるべく、緑の里の仲間、泉の里の仲間が奮闘し、そして……遂に復活!満と薫!復活直後、ゴーヤーンの相手をせずに咲と舞のもとに駆け付けるのが良いよね……しかも、あれだけひどい仕打ちをされたにも関わらず、生みの親であるアクダイカーンへの感謝の気持ちを忘れない。愛情の深さを感じます。
 「二人を傷つけるというのなら!」「私たちが相手になるわ!」滅びの力から生まれながらも、守るために戦う。このセリフにグッときました。本当に頼もしい友達が復活してくれました……

 クライマックスではありますが、次回は満と薫が帰ってきた日常を堪能するっぽいです。ここからまたいなくなったりはしなかったと思いますが、果たして平穏無事に終わるかどうか……
コメント

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第41話「王女が危ない!奪われたキャラフェ!!」

2024-12-04 06:26:06 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第41話「王女が危ない!奪われたキャラフェ!!」

 6回目ともなれば最早ポーズを取る余裕すら生まれた咲。最後の泉解放ということもあってか、みんないつも以上に楽しそうですね。
 というわけで金の泉も復活し、遂にフィーリア王女とも直に接することとなりました。これで後はフィーリア王女が泉から集めた命の光でキャラフェを満たし、それを太陽の泉に注げば世界樹は復活し、満と薫も……というタイミングで現れたのがゴーヤーン。ここに来てキャラフェが重要アイテムと化しました。これまでも不要なものではありませんでしたが、戦局を大きく左右するものになるとは思いませんでしたね。

 生命の力に滅びの力、更に枯れ葉をレッツ・ラ・まぜまぜすることで、カレハーン、続けてモエルンバが復活!体の所々が黒ずんではいますが、性格と記憶は引き継いでいる模様。そして、ここで初めて幹部同士のやり取りが繰り広げられました。敵の強化は歓迎できませんが、漫才みたいなやり取りが見られるのは楽しいですね。前々からこういうのを見たかったなと思いつつ、どいつもこいつも我が強いですし、ミズ・シタターレに至ってはゴーヤーンの邪魔をしていたことを思うと、こんな状況でも無いと協力なんてしそうにない連中ばかりです。故に一人ひとり送り込まれていたのかなと
 真面目なカレっちことカレハーンと、ノリの軽いモエルンバ、枯れ葉と炎ということもあって相性は最悪。口を開けば喧嘩に発展するものの、一方で良く燃える枯れ葉と炎は相性最高。いざ力を合わせた時の威力はすさまじいものがありました。となると、水を得ることで本領を発揮するドロドロンとミズ・シタターレも相性抜群ってことですかね?
 更に全力を出したキントレスキーですら相打ちとなったプリキュア・スパイラル・スター・スプラッシュを涼しい顔をして耐えきった二人。フィーリア王女や泉の力も融合しているため、浄化技への耐性がついてしまったのでしょうか?

 太陽の泉の在処こそバレなかったものの、キャラフェが奪われ大ピンチ。この事態にフィーリア王女は何故か緑の里行きを決意し、そしてあの二人の鼓動も聞こえ始め……感極まってる次回予告が実に良い……
コメント