ベリンガーSRC2496 DACを本格的に鳴らし始めて約1週間。ようやく手配していたオーディオグレードヒューズが届きました。早速昨日の夕方交換しました。外見的には何も変わりませんが、サウンドは大きく音質アップしました。
今まではSP間の音が埋まって行く感じでしたが、交換後はSPの外側に音が広がり始めました。音数が増え、音の厚みが増え、拡がりが増え、質感もしっとりとしなやかになり、まだ更に良くなって行く予感を感じます。現時点では20~30万円クラスのDACのサウンドを越え始めていると思います。もっともこの1万円チョイのDACを最高級クラスのケーブルでドライブしていますので、金額的には超アンバランスな状態ですが、このDACにそれだけの潜在能力が有ると云う事でも有ります。
来週には更にマル秘な対策をしてもっと上の音質を目指す予定です。