Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

フィリップス N49 リボンツィーター

2012年07月13日 | ピュアオーディオ

昨日から612Aシステムにリボンツィーターを追加するべく作業していました。

491

612Aシステムには604Eが入っていますが、そのままでは中高音がややきつくなりますので、中高音の圧力を下げる為と音数を増やす為に、Lo-Dとエレボイ(E/V)のツィーターを追加して鳴らしていました。これに「やわらかい音」を追加すべくリボンツィーターを探していました。

492

今回はフィリップスのN49と云うツィーターを購入し、ケースを自作して見ました。内部に1μのコンデンサーを入れていますので、そのまま追加して使えるようにしています。

N49の諸特性は以下の通りです。

メーカー        フィリップス
品名           リボンツィーター
型番           N49
インピーダンス     6Ω
定格入力        10W
最大入力        50W
感度(2.83V/1m)    92dB+-2dB
磁気形式        防磁型
再生周波数      2.5kHz~45kHz
推奨クロスオーバー 4,500Hz以上
外形寸法       80x50x7mm
重量           55g

入手価格は¥3300円+送料です。

現在E/Vのツィーターを外してLo-Dのツィーターとパラレルに鳴らしています。気持ち柔らかい音になった様で・・・。単体で聴いても空気感が出て来ている様でした。このまましばらく鳴らし込んで見ます。その内他のシステムにも繋いで試したいと思います。