![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/8de14d077831112c626fa46a62f5fe50.jpg)
サブシステムの棒積みの機器の一番上のDAT SV-DA10 のメガネプラグを3Pインレット化しようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/223ecc5a06267aa6eff78903ff462ba7.jpg)
これが表面の顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/d779f897bc15f90e3facc1d272a52cc7.jpg)
内部はスカスカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/a62e2ad8903b621d8cebc21fd2bf7e3a.jpg)
DATのメカニズム部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/240c3933a1dc53322b6db8dab7ad556d.jpg)
これが電源IN部のメガネソケットです。これを外して3Pインレットに変更しようと思ったのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/d071232835fee033c8931028a9236942.jpg)
こんな余計な小さなプリント基板が付いています。工夫してインレット化出来ない事は有りませんが、この小さな基盤を固定する必要が出て来ます。
余計な仕事ばかり増えますので、一旦「インレット化」を断念します。
元から「3Pインレット」になっている機器を買えば、余計な作業はしなくて済みます。