
「フラッシュメモリーで収録するプロ用ポータブルレコーダー」(DENON DN-F20R)の電源ONを確認しました。特に内部への対処は何もしていません。電源は2系統使えます。
1)DCアダプターを使った交流電源
2)電池を使った電源

1)の純正DCアダプターを使った電源は未だ確認できません。
2)の電池(単3×6本)の電源でON・OFFを確認。液晶表示も確認。
電源が入ることは確認できましたが、SW(ボタン)類の設定や内蔵されているプログラム内容を確認中。各SW類が長い間使われていなかった様で反応が「渋い」ですね。
録音出来るようにするにはプログラム内容を確認して、実際に録再やってみないと使えるかどうかは判断できません。すぐ使う必要は在りませんし、必需品とは捉えていませんので急ぎません。取り合えず電源ON 出来ましたのでじっくりと取り組んでみます。