![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/85127103311e97bd2279870c4c2008b8.jpg)
息子宅のワディア#6のリモコンが使えなくなってCDが聴けなくなっていた。やむを得ず替りのSONY業務用CDPと入れ替えて使う様にした。それでワディア#6は今私の手元にある。このワディア#6はリモコンが使えないと殆ど使い物にならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/14f47d0455307c84ea53ef7a281276b3.jpg)
まず第一に、ボリュームがMUTEになっているので出力が出ない。これをリモコンで上げてやる事が必要。選曲もリモコンでする為、本体では選曲操作ボタンすらない。有るのは、トレーの出し入れSWとPLAYボタンのみ。こちらは機能的には問題ない様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/720aa53a9082743af84d6e3690f643d5.jpg)
リモコンは「赤外線ランプ」が発光しない。完全に死んだ状態。現在「修理」を依頼しているが、治って来るまで使用不能の状態。近所に同じワディア#6をお持ちの方が居るので、そちらのリモコンから「学習リモコン」に複製を作ってやるか?修理して治って来たリモコンから複製を作るかになるだろう。とにかく「使える状態」にしてやらないと宝の持ち腐れになる。