![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/26ba8744058d6f577b7b695347dfdc0f.jpg)
ウーハーが鳴らない不具合の有るDITTON15をどうしようか?と考えたが、取り敢えずペンディングして置くことにした。これ以上触っても益が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/8a94ea0bb69a9c7afd39122245b6e3b0.jpg)
DITTON15を使うなら「自宅2階」になる。自宅2階にはD208システムとSP-LE8Tの2セットが既に鎮座している。音質の比較をしてもとても対抗できるとは思えない。将来的には自宅2階も1セットにする予定。今の段階ではD208システムが抜け出ている。
SP-LE8Tは横方向への音の広がりと、低域の力強さと量感が有るが、まだ奥行や前後方向の広がりが出ていない。多分専用SPスタンドを使わないと出ないかもしれない。D208システムは現時点で横方向・前後方向・周波数特性的に十分な音の広がりを持っている。