
D208はLE8Tの様に、簡単にフロント側からユニットの取り付けが出来ない。古いユニットはフレームの補強リブが入っているので、それが邪魔してリアマウント専用になっている。

何処が「補強リブ」か分かりますか? 8本の補強が入っている事は分かりますね。問題はその先端部。ユニットを取り付けるネジと同じ部分まで補強が出ています。これが邪魔で、フロントからでは取り付けが出来ません。

そこでサブバッフルの図面を作成し、SP-70のウーハーの止めネジで取り付けできる様に考えました。

これでフロントからサブバッフル毎外すことが出来ます。図面を書いたり、糸鋸を購入し加工したりと色々と大変でした。最後は塗装して完成です。

古いSPユニットを使うには、それなりの苦労が有ります。