CDP-D500の不具合も判りましたので、上手く付きあって行く事にしました。
一度ケーブル類を最高グレードにして鳴らして見たらどうかな?と思い、サトリのアンプ(出力10W/ch)と組み合わせて鳴らして見ました。ケーブル類は電源ケーブル、ラインケーブル、SPケーブル等全てを「ゴールドスターシリーズ」で統一して見ました。
音のヌケやキレ、音数の多さ等はさすがに素晴らしい。だが出力がL-26には足りない様に思う。クラシックを上品に聴くのならこの組み合わせでも十分だが、ガッツの有るサウンドではない。
最終的には上の写真の組合せにしました。SuperTrail仕様の管球プリ2号を使った方が、全ての面で音質が上に来る。パワーアンプは4ch用のMX-55だが、2ch仕様にすれば100W/chに出来、ガッツの有るサウンドにも対応できる。
本来ならCDP-D500 1台で2つのシステムを賄うつもりでしたが、不具合が有ったのでやむを得ずCDP2台体制です。左側がL-26用、右側が213PRO様です。CDP-2700とCDP-D500のXLR出力はRCA変換して管球プリ2号に入れています。コンデンサー不具合なのか接続部の馴染み不足なのかまだ原因は特定できていませんが、使う事で原因が見えてくると思います。古い録音では問題ありませんので一応使える様にしています。
L-26ってJAZZはもちろん良くなるけど、クラシックも意外と良く鳴りますよ。