水曜会で大日ヶ岳に行ってきました。
大日ヶ岳へはダイナランドスキー場や蛭ヶ野の水源地から、秋や夏の時期に登りましたが、冬の時期は初めてでした。
今回は、高鷲スノーパークからゴンドラに乗り山麓駅から山頂駅へ向かう楽チン登山です。
山たまごさんに戴いたGPS軌跡図。
ひるがのサービスエリアで見かけた大日ヶ岳。
この後、大日ヶ岳へ向かいました。
山麓駅からゴンドラに乗り込みます。
山麓駅を出たゴンドラは山頂駅を目指します。
ゴンドラの眼下にゲレンデが広がり、ボーダーたちが滑り下りていきます。
あの山頂を目指します。
右側の山が大日ヶ岳の山頂です。
山頂に人が居るのが見えます。
前面に山頂が大きく見えます。
トレースを踏んで登って行きます。
急な登りです。
振り返ると歩いて来たコースが見えます。
あの先が鞍部です。
ゆっくりと登ります。
鞍部まで来ると山頂が見えます。
あの、人が立っている所が山頂です。
山頂に着きました。
大日ヶ岳の石柱です。
左は12.10.13に登った時、撮影したものです。
右は今回のもので雪に埋もれていて、先端だけが出ています。
1メートル以上の積雪が有ります。
360度の眺望です。北に白山が望めますが、霞んでいます。
中国からのPM2.5の影響でしょう。
山頂で、全員で記念写真です。
下山します。
ランチにすしますが、風が有りますので、風を避けるため鞍部へ向かいました。
みんなから出された色々の食材です。
左はジオンさんのぜんざい。
右は乱丸さんのたまごカレーうどんです。
カレーうどんにチーズをトッピングします。
左はチョイスした食材。
右はたまごカレーうどんです。
大人数でのランチ。
みんなで食べるランチは楽しいです。
ランチを終え、下山にかかります。
振り返ると山頂が望めますが、山頂には誰も居ません。
下りのゴンドラに乗りました。
ゲレンデを滑り降りるボーダーたち。
山麓駅に下りてきました。
スキー場のゲレンデに来たのは40年ぶり位の時間が経っています。
正確に言うなら、2月5日に貝月山に登っていますので、それは正しくありませんが、その時はゲレンデではスキーヤーを見かけませんでした。
今回は、ボーダーが一杯のゲレンデの様子で、スキー場の状況がまるで変わってしまった事にビックリしました。
ボーダーが増えてきていることは予想していましたが、ボーダーが90パーセント以上になっているとは想像できませんでした。
何か、世の中が変化してきているのに自分が知らなかった。
恥ずかしい気分です。
今回は、ゴンドラを使い山頂駅まで登れ、楽な山登りでした。
これまで登った時期とは違った時期の雄大な大日ヶ岳を楽しめました。
天候は良かったのですが、空気が汚れていて周囲の山々が霞んでいた事が残念でした。