山歩会で西濃の池田山へ行ってきました。
池田山には1月に登りました。その時は積雪がありハンググライダーのプラットホーム近くの東屋まででした。
そして7月にも池田山に登りました。その時は猛暑の時期で蒸し暑く、途中でエネルギー切れのような状態になり、本隊は山頂まで行きましたが、私は今回も東屋止まりでした。
今回は、7月の時ほどの酷暑でなく山頂まで行って来ることができました。今は山頂に展望台が設けて有りますが、展望台の出来る前の時期から池田山へ登った記憶があります。それ程以前から登っています。
何回も池田山に登る回数を重ねましたが、パラグライダーの発進するのを間近に見たのは初めてです。それにアケボノソウを愛でる事が出来たのはラッキーでした。
カメラの画像が表示したコース時間です。
登山口(8:30) ― 獣害除け柵(8:39) ― 休憩所(9:09) ― 東屋(10:09) ―
焼石神社(10:37~10:40) ― パラグライダー発進場(10:45~10:53) ― 池田山頂(11:44~12:22)
― 森の駅(12:39) ― 東屋(13:44) ― 休憩所(14:39) ― 獣害除け柵(15:04) ― 登山口(15:12)
往路は登山口から焼石神社までが約2時間。神社から山頂までが1時間程のペースでした。復路は山頂から登山口までを3時間を切る速度で下山して来ました。
前回が途中までだったのが、今回は山頂まで行けて充実した気分です。
登山口です。
只今、登り始めました。
シカ対策かイノシシ対策か。
獣害対策の柵が設置して有ります。
池田の森を歩いていて、何箇所かでシカの糞を見ました。
それに下山中、何回か鹿の鳴き声を耳にしました。
相当、繁殖してしまっているのでしょう。
単調な九十九折れの道を登ってきました。
右上に東屋が見えます。
アスファルト道を歩き焼石神社に向かっています。
路端のススキ。
秋を感じさせます。
池田の森公園。手前に設置してあった全体地図です。
撮影した時は気付かなかったのですが、「ハンググライダー発信基地」と書かれていますが、発信は信号を発っするのであり、この場合なら発進とすべきでしよう。地図と画像の説明。両方が間違っています。
私達がパラグライダーの発進場所に来るや否や、第1号機が発進しました。
フワッとした瞬間です。
空中に舞いました。
山麓の視界が広がります。
第2号機。
向かい風をキャッチしました。
左足が接地していますが、次の瞬間には足が地面から離れます。
フワッとした瞬間です。
大空に飛び出しました。
男性がタンデムの前側の人が話しをしています。
何を話しているのでしょうね。
第3号機。
風を掴まえ前に進みます。
パラグライダーが風を受け、上に上昇しました。
地から足が離れる瞬間です。
フンワリと浮かびました。
視界に広がる池田の街。
空中散歩?高い場所から気分が好い事でしょう。
視界に西濃の街々が広がります。
山からパラグライダーを見下ろしていますが、山麓から見上げれば空の一部と言う感じなのでしょう。
白いパラグライダーは第4号機で次に飛び立つのでしよう。
それに赤いパラグライダーは第5号機で男性が最後となるのでしょう。
男性はタンデムの人に話しかけていました。そして最後に飛び立つ。ここでパラグライダーをやっているグループの会長かも知れません。
発進場所に幟が立っています。
この時は、ダラリとしていますが、風が来ると、この幟がパタパタとなびきました。幟を見ていて風が来た事が判りました。発進するタイミングです。
横から発進していく姿を眺めていて、大地から足が離れフワリとする瞬間。それがパラグライダーの醍醐味ではないかと想像しました。ここに居た時間的は10時45分から53分までの短い時間で、次々と発進していきました。
パラシュートは落下傘。ハンググライダーとパラグライダー。パラはどんな意味なのだろう。
東海地方では三重県の多度山に発進場が有ります。蒲郡の五井山に行った時に上空を舞うパラグライダーを見ました。
パラグライダーを遣るとなると、ライセンスが必要です。検索したら6段階のライセンスが有りました。それにこの近く。伊吹山にスクールが有りました。
この幟のイベント。パラグライディング日本選手権。こんなサイトが有りました。
http://アキュラシー.com/
8月25日(金)~27日(日)に開かれたイベントでした。このようなイベントが有るのを知りませんでした。
発進場を後にして池田の森を歩き、電波タワーの下を歩きます。
今日のKオジサンの後ろ姿です。
登山道を歩きます。
右下の道路。
ふるさと沙羅林道です。
森の駅から山頂へ向かっています。
この辺り、歩き易いコースです。
東屋が見えてきました。
間も無く山頂です。
山頂に到着しました。
みんな、展望台に上がります。
ここで、昼食となります。
昼食を終えて下山開始です。
下山を始めて、下山早々見かけたのがアケボノソウの群落です。
右上が東屋。東屋の脇に咲いていました。
昼食後にこの辺りを歩きましたが、気付きませんでした。
他のミンナも気付いていないと思います。
アケボノソウの群落です。
アケボノソウをアップで。
下山して行きます。
右が天然林で左が人工林となっています。
森の駅。
ここは広場で駐車できる場所でも有ります。
広場から伊吹山が見えました。
こちらは南の方角。
多度山と揖斐川が見えます。
東屋まで歩いてきました。
この先からは単調な下りの道となります。
獣害対策の柵まで下山して来ました。
私が最後です。
通過して、閉じて置きました。
道路が見える所まで下山して来ました。
何度も池田山に登った事が有ります。これまでパラグライダーはしたから見上げていましたが、山で発進するシーンが見れたのはラッキーでした。それにパラグライダーの日本選手権があるのを知りませんでしたが、知る事が出来ました。