山歩会の2月準例会で美濃市の古城山に登りました。古城山は美濃市の山で、名の通り、かつてお城が有った山です。標高が500メートルに満たない高さですが、登山道が遊歩道として整備されている登り易い山でしたが、整備されてから歳月が経ち展望台が傷んでいました。
美濃市運動公園の駐車場です。
準備が出来ましたので、これから登ります。
この場所。
美濃市の運動公園の駐車場です。
体育館があり、陸上競技場やテニスコートも有ります。
美濃市の体育施設の中心的な場所となっています。
(08:54)
前方に見えるのが古城山です。
あの山の山頂を目指します。
登り始め。
登山口近くに案内図が設置して有ります。
(09:30)
展望が開けてきた場所です。
展望台が整備して有りますが、板が朽ちていてトラロープが張ってあります。
展望台からの眺望です。
眼下に小倉山が見え、城が確認できます。
頂上まで200m指示標。
頂上まで20.0。ン?と思いましたが、よく見たらプレートを釘で木に打ち付けているのでした。
(10:05)
山頂に到達です。
山頂から長良川が見下ろせますが、視界が良く有りません。
山頂からの眺望です。
ここから岐阜の金華山が見えるのですが、透明度が低く、同定できませんでした。
(10:35)
山頂で早い時間のランチを終え、下山を始めました。
下山路です。
松の葉が落葉してフカフカのジュウタンの上を歩いているような感覚になりました。
白い建物が東海北陸自動車道の古城山PAです。
今の時期は葉が落ちていて、見る事が出来ますが、葉が繁って来ると、全く見えなくなります。
(10:54)
下山して来て、あずま屋が見えて着ました。
あずま屋からの眺望です。
下に東海北陸自動車道が見えます。
後、何年か経つと枝が伸びて見えなくなります。
両側に繁ったウラジロ。
快適な道を下山していきます。
(11:19)
指示標識が設置してある場所まで歩いてきました。
往路にこの指示標識の前を通過しました。
そのコースを横切っていき、最終的には∞のコースを辿った形になります。
最後の階段。
あの階段を登れば駐車地が見えます。
(11:39)
駐車地まで戻って来ました。
今回の山行。2時間半余りの時間で、周回して来る事が出来ました。手近に登れる好い山だと思いました。
ただ、気になったのは老朽化した展望台です。前回の時も同じような状態でしたが、トラロープを張って終りで無く、修繕してもらいたいと思いました。