Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

初登りは岐阜の低山  西 山 (176.1m)   その後は新年会

2023-01-11 23:18:54 | 弐水会

山の会の初登りです。岐阜の金華山、その東方に位置する低山。西山に行ってきました。
そして、その後は新年会でした。
昨年登った山、そして会計報告です。続いて令和5年に登る山の紹介へと話しが進み、会食となりました。
今日のスタート場所は達目洞の妙見宮前の駐車場からです。

シモバシラ

妙見宮前の駐車場へ来ると、女性たちはシモバシラを見に行ったと聞きました。
それで、私も続いたのです。
お墓の所で観察していました。



シモバシラを撮影。
私も撮影しました。




シモバシラをアップで。

シモバシラと言うと、茎の根元に白い氷が凍る。
そんな程度に受け止めていました。
このシモバシラ。枯れても根が水分を吸収して茎に送る力が強く、気温が氷点下になると根に近い茎の中の水分が凍結して破裂して、その部分に氷柱ができる現象です。破裂しても根が水を送り続け、氷柱が横に成長していくと、花が咲いたように見えるのです。
今まで、シモバシラは知っていましたが、茎に白い氷が出来る程度の知識でした。
シモバシラと言う植物が有り、最盛期には花が咲く。冬季は水をくみ上げ茎から水分が出て凍り、美しい姿を現す。
1つ、勉強になりました。



妙見宮前の駐車場を出発して来ました。
前方の高架は岐阜環状線です。
あの向こうに登山口が有ります。



登山口です。
立札が立っています。
岐阜森林管理署では注意!としているが、その下では岐阜公園管理事務所が金華山を楽しむあなたへとしている。事故の無い様に個人責任で、とすべきではなかろうか。



登り道。
所どころ、階段が整備して有ります。



稜線に到達し、東に向って歩きます。




登る途中、振返ると金華山が見えました。



西山の山頂に到達です。



西山の山頂から南方を望みました。



南方をズームで。
突出した所に構築物らしきものが見えます。
野一色の白山神社から登って来たピークではなかろうか。



こちらは南西方面です。




ズームで。
冠雪の山は霊仙山です。
手前は水道山でタワーを確認できます。



西山から下山を始めました。
枝が邪魔した居ますが冠雪した山は能郷白山が見えます。
赤白の高圧線鉄塔が有るのが城ケ峰です。
普通に見ただけでは何山か分からないですが、高圧鉄塔が有るから城ケ峰だと断定できます。





下山途中北東方面を望みました。
これはスマホ画像です。



14mmで眺めた状態です。



さらに、42mmでズームすると冠雪の御嶽山が望めました。




稜線を歩いて来ました。
そして、大釜登山道で下山して行きます。
元々は登って来たコースで戻る予定でしたが、時間に余裕が有ったので大回りして下山しました。



達目洞ハイキングコースを歩きます。



妙見宮前の駐車場に戻ってきました。
あの高圧線鉄塔が立つ山が西山です。
大きく周回できました。


しまだ

新年会の会場。
「しまだ」です。



お料理が運ばれて来る前の時間です。
資料を配り、4年に登った山。そして、会計報告。
令和5年に登る山の計画などを話し合いました。




今日のお料理が並びました。。
一人鍋が欠けており、上手く写せませんでした。
ご飯も上手く撮れませんでした。私は、ご飯の上に乗っていたのはうなぎだと思いましたが、アナゴと言う人も居ました。
果たして、どちらだったのだろうか。


最後に
今日は、新年の登り初めでした。
令和5年の例会が始まりました。
当初は妙見宮駐車場と西山を往復する予定でしたが、大きく周回してきました。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄のハイキング 手力雄神... | トップ | 加茂郡川辺町の山  遠見山(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弐水会」カテゴリの最新記事