一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 周参見駅

2007年07月12日 | JR西日本:奈良・和歌山

JR西日本 紀勢本線 「周参見駅」(すさみ)

「周参見」といえば、釣りが有名で南紀の方に釣りに行くといえば「周参見」が多いようです。
そのせいかどうかわかりませんが、駅の中に小さな水族館がありました。
私が行ったときだけかどうかわかりませんが、伊勢エビなどがいたような気がします。
近畿の駅百選にも選ばれています。

※2020年10月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 紀伊日置        見老津 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 和歌山県西牟婁郡 
訪 問 : 2003年8月(写真は2010年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント