一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 厚狭駅

2008年08月30日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 山陽本線 「厚狭駅」

「厚狭駅」は美祢線の連絡駅でもありますが、近年、山陽新幹線も停車するように新幹線の駅ができました。
新幹線を止めるだけの駅なのかどうかわかりませんが、便利になったことには違いないでしょう。
写真では「厚狭駅」の「狭」の字がなくなっています。
今はちゃんと直っているのでしょうか。

※2012年12月 更新



(駅名標)


(ホーム)


 
  

  
ホーム構造(新幹線)

← 新下関        新山口 →

ホーム構造(在来線)

← 埴生 (山陽本線) 小野田 →
     (美祢線)  湯ノ峠 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 山陽新幹線、美祢線
駅構造 : 在来線:地上駅(4面5線)、新幹線:高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 山口県山陽小野田市
訪 問 : ???(写真は2012年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント