東京メトロ 銀座線 「溜池山王駅」
日本の中枢にある駅と言ってもいいでしょう。
まわりには、国会議事堂、総理官邸、アメリカ大使館など重要施設がめじろ押しにあります。
駅名は違いますが、千代田線、丸ノ内線とも連絡しています。
※2023年10月 更新


(駅名標:銀座線)

(駅名標:銀座線)

(ホーム:銀座線)

(ホーム:銀座線)

(ホーム:銀座線)

(駅名標:南北線)

(駅名標:南北線)

(ホーム:南北線)

(ホーム:南北線)

(ホーム:南北線)
ホーム構造(南北線)

← 永田町 六本木一丁目 →
ホーム構造(銀座線)

← 赤坂見附 虎ノ門 →

(東京メトロ駅スタンプ)

(東京メトロ駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 : 銀座線、千代田線(国会議事堂前駅)、丸ノ内線(国会議事堂前駅)
駅構造 : 地下駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都千代田区
訪 問 : 2008年4月(写真は2023年10月)