一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR九州 陣原駅

2012年01月09日 | JR九州:福岡
JR九州 鹿児島本線 「陣原駅」(じんのはる)

今日から3日間、福岡県の駅を紹介していきます。 今現在、福岡県にある駅数に占める福岡県の駅の紹介数が一番少ないためです。
今日の「陣原駅」、なんか近代的というか、宇宙的というか外壁がトタンのような金属で覆われています。
ほんと特徴のある駅ですが、なん年かして汚くならないようちゃんとメンテしてもらいたいです。
「陣原駅」は2000年11月にできた比較的新しい駅です。


(駅名標)


(ホーム)


(改札を入ったところの通路)

ホーム構造

← 折尾          黒崎 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(3面5線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :福岡県北九州市八幡西区
訪 問 :2011年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (2)