福井鉄道 福武線 「田原町駅」
「田原町駅」はえちぜん鉄道と共同使用駅となります。
2015年に現在のようになりました。
また2016年からは共同運行も始まりました。
※2020年9月 更新

(福井鉄道側の駅舎)


(ホーム:福井鉄道)

(ホーム:福井鉄道)


(駅名標:えちぜん鉄道)

(ホーム:えちぜん鉄道)


(福井鉄道、えちぜん鉄道共用ホーム)
ホーム構造

← 西別院 (えちぜん鉄道) 福大前西福井 →
← 仁愛女子高校 (福井鉄道)

(ekiShスタンプ)
接 続 : えちぜん鉄道・三国芦原線
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 共同使用駅
所在地 : 福井県福井市
訪 問 : 2005年3月(写真は2020年9月)
JR西日本 山陽本線 「竜野駅」
長野県に「辰野」という駅がありますが、こちらは字も違いますが、あまり有名ではない感じがします。
駅は「竜野」ですが、市の名前は「たつの市」となっており、なんとも気が抜けてしまいます。
なんでひらがなにしたんでしょうか。
「竜野市」の方が見栄えもいいし、「竜野」という感じぐらい小学生でも書けるし、誰でも読めるでしょ。
ひらがなの市町村が多くなりましたが、ほんとひらがなの名前は好きではありません。

(駅名標)

(ホーム)
ホーム構造

← 網干 相生 →

(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 兵庫県たつの市
訪 問 : ???(写真は2009年1月)
東京都交通局 大江戸線 「大門駅」
写りが悪かったので駅入り口の写真はありません。
駅名標にも”(浜松町)”とあるように、大門の駅の上は浜松町の駅となっています。
(真上ではありませんが)
なぜ駅名を浜松町にしなかったのでしょうか。
乗り換えのアナウンスはありますが、初めてくる人にはややこしいと思います。
浜松町という名前の便利さよりも、駅名の由来ともなっている増上寺の大門というランドマークをとったのでしょうか。


(駅名標:浅草線)

(駅名標:浅草線)

(ホーム)

(駅名標:大江戸線)

(ホーム:大江戸線)

(駅名標:大江戸線)

(ホーム:大江戸線)

(ホーム:大江戸線)

(改札)
ホーム構造(浅草線)

← 新橋 三田 →
ホーム構造(大江戸線)

← 赤羽橋 汐留 →

(都営デジタル駅スタンプ)

(都営デジタル駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 : 三田線、JR東海道本線(浜松町)、東京モノレール(モノレール浜松町)
駅構造 : 地下駅(浅草線:2面2線、大江戸線:1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都港区
訪 問 : 2007年11月(写真は2024年3月)