日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

気になる台風10号の進路

2019年08月09日 10時19分46秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






今日、当市での最高気温は37度の予想。朝から何となくいつもと違った暑さを感じた。

Mとの散歩はどうしようか? と、迷ったが8時半、31度を指している寒暖計を横目に見ながら家を出た。

いつものコースを歩き出したが、曙橋を過ぎた左岸で 「やはりいつもと違う暑さだ。こりゃヤバい」 と、傍らのMを気遣ったが、この暑さ、散歩で慣れているはずなのにやはり異常だ。

もう歩くのは危険だ、と、そこでUターンして日陰のある都営住宅北側を通って帰った。Mの体を心配したが、元気で良く歩いた。

10時前の気温は35度、もう立秋を過ぎたのにこの暑さはいつまで続くのであろうか?

これからお盆を迎えるが、心配なのは台風10号の進路だ。

超演算速度能力の高いスパコンでもこの台風の進路を決めかねているようだが、どうやら西日本の方へ進むような予感がする。

台風10号の名前はベトナムが提案した 「レキマー  Lekima 」 だが、これは果物の名前らしい。

この台風の影響次第だが 「荒れたお盆」 にはならないようにと願っている。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 



      写真説明:  今日見た花たち

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190809)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村