日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

残暑お見舞い申し上げます

2019年08月29日 14時19分59秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






ひと頃、涼しくなったから、そのまま秋に向かうのかと思っていたが、また暑さがぶり返してしまった。

夏の高気圧はまだ幕切れになるのを好まないようだが、来週からはもう九月だから秋に出番を譲ってお引き取り願いたいものだ。

九州の佐賀、福岡のでは 「50年に一度の大雨」 と気象庁が警告するほどの大雨が降って各地で被害が多発している。

特に佐賀県では鉄工所が浸水して、重油タンクから多量の油が流出したのはあまり例の無い災害ではないだろうか?

本来ならば長閑な田んぼも一転して海のように水量が増して、川も道路もまったく判らないような異形な姿になってしまったが、改めて自然災害の恐ろしさを思い知らされた。

多くの方々が災難に逢っているが、心からお見舞い申し上げます。

今日は私の通院日で街の医院へ。いつも自転車で行くが、今日は歩きで家を出た。

途中、この頃になると近くの農園では毎年 「オミナエシ」 の花が咲いている。

私が青空に向かって咲くオミナエシを撮っていると 「私も撮ってえ~」 と、言わんばかりに一羽の蝶がその花に止った。

 「蝶とオミナエシ」 の構図、なかなか見応えのある画像が撮れました。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 



      写真説明:  蝶とオミナエシ

      撮影場所:  街中にて  (20190829)





私のホームページ  のぶまつ @ ほーむぺーじ  をご覧ください