日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

私の 「ブログ思考」 

2019年08月19日 10時16分20秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






若い頃は寒さも暑さもあまり苦にならずに過ごしていた。
あまり弱音を言わない私だが最近の暑さはその弱音が遠ざかるようになってしまうほどの酷暑になっている。

自分だけなら何とか誤魔化して生活できるが、傍らにいるMの事を考えると、あまりいい加減なこともできないから、本当は二人分だが、実際には何人分にも相当する負担になっている。

特に夏場になると昨年に起きたMの体調不良のことが想い出されて、余計に気持が高ぶっているのかもしれない。

幸いなことに今年はMもそのような体調不良を起こしてはいないが、高齢者に最も必要な 「良く寝て、良く食べる」 の条件は私以上にMの方が生活の中に取り込まれているようで、その点は多いに安心している。

だがこの暑さだから、日課であるMとの散歩もショートコースにしているので、歩数も少なくなっているから少し運動不足になっているのがちょっと気になっている。

夏場は私の行動範囲も狭まっているから、ブログへの投稿もサボってしまうこともあるが、ブログに書くようなネタも少なくなっているのは確かなことだ。

もし私にもっと自由度があるなら、ブログへの投稿内容も変わってくるだろうが、当分はこのようなありふれたような内容であることは変わらないだろう。

だが単調な生活でも必ず何かしらの変化がある。他人から見たら詰らないことでも、私から見れば大きな変化であることも多い。

そんな私の 「ブログ思考」 だが、なるべく毎日投稿するように心掛けている。

今日の最高温度は31度の予想だが、午後からは傘マークが並んでいる。
一雨あれば涼しくなるから天からのシャワーを待つことにしましょう。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 



      写真説明:  今日出逢った花たちです

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190819)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村