日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

冷蔵庫は熱い

2019年08月25日 14時44分42秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






昨日午後のことだった。

冷えた麦茶が欲しくなって冷蔵庫を開けた。その時、何気なく冷蔵庫の左側の側面を触ってみた。

その途端、 「えっ、なんでこんなに熱いのだろうか?」 と、感じたので、右側面も触ると同じように熱いので疑問を持った。

もう何十年も冷蔵庫のお世話になっているが、側面を触ったことなどはなかったが、この熱さは正常なのか? それとも異常なのか? と私の好奇心に火がついた。

だが最初に 「この冷蔵庫も永く使っているから寿命かも?」 との先走った思いも持ってしまった。

そこでメーカーの 「お客さま相談センター」 へ電話してその状況を話してみた。

対応した女性スタッフは 「異常ではありません。側面は放熱するので時には50~60度の温度になります」 との説明だった。

 「なあ~んだ、そうだったのか?」 と、安心した。

ところでそのことを知人女性に話したら冗談まじりで 「えっ、そんなこと知らなかったのですか?」 と、笑われてしまった。

その女性にすれば冷蔵庫の側面が熱いことをとっくに知っていたから、そのような返事になったのだろう。

そこでこの冷蔵庫の取説を読み返すと、確かにそれらしき内容もあった。
でも、冷蔵庫の側面がこのように熱いとは知りませんでした。
以上、私の知識不足が露呈された一件、お粗末な夏の出来事でした。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 



      写真説明:  夏に咲くペチュニア

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190825)





私のホームページ  のぶまつ @ ほーむぺーじ  をご覧ください