昨日の夜のことになりますが「センター試験」の監督業務でヘロヘロ。
お昼の弁当があまりにミゼラブルだったので幸福を求めて向かうは
「土地」ですよ!
まずはビールでお疲れちゃん!
「お疲れ~」って乾杯するとき、たいがいはそんなに疲れてなかったりしますが、
昨日はもうホントに疲弊しきった感じでしたから、美味さもひとしお。
マンセーお通し群。
やっぱ美味いわ~ここのカクテキ
さ~て
な・に・に・し・よ・う・か・ま・よ・っ・て・し・ま・ふ♪
ドーーーーーン!
野菜もシカーリとね!
なんで「サムギョプサル」かって、明日は休みなんだもの~
「ニンニク」思いっきり行っちゃいたかったので!
豚から流れ出る脂で炒めちゃうのですよ!
カリカリに仕上げた豚肉に「信号機」みたいに並べてみたりして。
バク~~~ッと!
う(◎o◎)ま~~~~~!!!
ビール10cm級の美味さですな!
カリカリに仕上げるのも良いですが、ジューシーさを残した焼き方もまた口福。
幸せ・・・
これは!お初の「新メーニュ」!
「山菜チヂミ」です!
なんと「サトイモ」が仕込まれているとのこと。
表面にポコポコあながあいているのがキュート!
豪快にハサミでいくのれすね!
サトイモ甘~~~~い!
山菜の香りが爽快でステキ!
キムチのタレをタラ~~~リとかけてみたり。
「エクセレントコリアンオムレツ」
最高ですよ!
面白い画が撮れました。
切なそうな「ダルマ」とのコントラストがなかなかでした。
でもこのお店で「チクショ~~!」と感じたことは一度たりとてありませんがね。
またまたお初メニュー「鶏チムタク」です!
「土地」の前身のお店は、もっと駅から離れた「税務署通り」沿いにありましたが、
そのお店は「チムタク」を店名に冠していたとのこと。
当時の人気メーニュが復活ですよ!
骨付きのブリンブリンの鶏と、そのエキスをたまらなく吸い込んだジャガイモ、
トロントロンの春雨がステキです。
ご飯にON!! して食べるのも間違いないかと。
「青唐辛子」が結構効いていて発汗も促されますな~
他にも「鴨」を使った新メーニュが登場予定とのこと。
来週の土曜日あたりにレポできるかもしれませんよ~ ニヤリ
「山菜チヂミ」アゲイン!
今度は唐辛子を投入した「山芋」バージョンが出てきましたよ!
トロトロでコチラも間違いないですな~
どちらが美味いか聞かれますが、どちらもウマ~で選べませんよ~~
オカーサマ、昨日は写真撮影も兼ねての試作モードに入っていて、
お客さんに試作バージョンを配っておりましたな。
昨日いたお客さんはラッキーでしたな~
〆の「コムタンスープ」
シミジミうま~~~~!
あの小さな厨房のどこにこのキャパがあるのか?
という多彩な料理が繰り出されますな~
恐るべし「土地」
もちろんライスをIN!! ですよ!
間違いありませんな~~
これで一杯になってしまう我が胃袋を恨めしく思いますよ。
チクショ~~~!
あ、言っちゃった
ということで
新メーニュも続々の「土地」ですよ!
センター試験の疲れも吹っ飛びました!
宅のワンコも雪の中を大はしゃぎな夜。
お昼の弁当があまりにミゼラブルだったので幸福を求めて向かうは
「土地」ですよ!
まずはビールでお疲れちゃん!
「お疲れ~」って乾杯するとき、たいがいはそんなに疲れてなかったりしますが、
昨日はもうホントに疲弊しきった感じでしたから、美味さもひとしお。
マンセーお通し群。
やっぱ美味いわ~ここのカクテキ
さ~て
な・に・に・し・よ・う・か・ま・よ・っ・て・し・ま・ふ♪
ドーーーーーン!
野菜もシカーリとね!
なんで「サムギョプサル」かって、明日は休みなんだもの~
「ニンニク」思いっきり行っちゃいたかったので!
豚から流れ出る脂で炒めちゃうのですよ!
カリカリに仕上げた豚肉に「信号機」みたいに並べてみたりして。
バク~~~ッと!
う(◎o◎)ま~~~~~!!!
ビール10cm級の美味さですな!
カリカリに仕上げるのも良いですが、ジューシーさを残した焼き方もまた口福。
幸せ・・・
これは!お初の「新メーニュ」!
「山菜チヂミ」です!
なんと「サトイモ」が仕込まれているとのこと。
表面にポコポコあながあいているのがキュート!
豪快にハサミでいくのれすね!
サトイモ甘~~~~い!
山菜の香りが爽快でステキ!
キムチのタレをタラ~~~リとかけてみたり。
「エクセレントコリアンオムレツ」
最高ですよ!
面白い画が撮れました。
切なそうな「ダルマ」とのコントラストがなかなかでした。
でもこのお店で「チクショ~~!」と感じたことは一度たりとてありませんがね。
またまたお初メニュー「鶏チムタク」です!
「土地」の前身のお店は、もっと駅から離れた「税務署通り」沿いにありましたが、
そのお店は「チムタク」を店名に冠していたとのこと。
当時の人気メーニュが復活ですよ!
骨付きのブリンブリンの鶏と、そのエキスをたまらなく吸い込んだジャガイモ、
トロントロンの春雨がステキです。
ご飯にON!! して食べるのも間違いないかと。
「青唐辛子」が結構効いていて発汗も促されますな~
他にも「鴨」を使った新メーニュが登場予定とのこと。
来週の土曜日あたりにレポできるかもしれませんよ~ ニヤリ
「山菜チヂミ」アゲイン!
今度は唐辛子を投入した「山芋」バージョンが出てきましたよ!
トロトロでコチラも間違いないですな~
どちらが美味いか聞かれますが、どちらもウマ~で選べませんよ~~
オカーサマ、昨日は写真撮影も兼ねての試作モードに入っていて、
お客さんに試作バージョンを配っておりましたな。
昨日いたお客さんはラッキーでしたな~
〆の「コムタンスープ」
シミジミうま~~~~!
あの小さな厨房のどこにこのキャパがあるのか?
という多彩な料理が繰り出されますな~
恐るべし「土地」
もちろんライスをIN!! ですよ!
間違いありませんな~~
これで一杯になってしまう我が胃袋を恨めしく思いますよ。
チクショ~~~!
あ、言っちゃった
ということで
新メーニュも続々の「土地」ですよ!
センター試験の疲れも吹っ飛びました!
宅のワンコも雪の中を大はしゃぎな夜。