
この日はいい天気でしたな
海辺を散歩最高!
と言いたいところですが
寒くてそれどころじゃなかったり
さて
中華料理店を全制覇するべく
街中をのたくっているわけですが
どうしても1軒見つからないお店があるんですね
この日も探しに探したのですがやはり発見できず・・・
ググった住所は
フェリーの発着場所なんですよね・・・
もしやフェリーの中の中華だったりして
それでもつぶすか検討中
代わりに見つけた

コチラのお店
「お寿司屋」?らしいのです
前から気になっていたお店だったのですが
ちょいと高級そうなので黙殺しておりましたが

ランチをやっているなら話は別ですな
6.9ユーロ=約1000円
行ってみるしかないでしょう

おっと
回転寿司 (゜д゜lll) とな!?
システムをよくわからず飛び込んでみましたが
回転台から
青皿一つ 緑皿一つ 巻物一つ を自分で選ぶそうな
それに
味噌汁と緑茶が付いてランチセットなわけですが

味噌汁と緑茶がほぼ同サイズ
むしろお茶の方が多いぐらい
間違いなくズレてはおりますね
小丼サイズのお茶・・・
コンナに飲めませんがな~

コンナのはいくらでも飲めちゃいますけどね

豆腐とわかめの味噌汁
出汁が弱めですが
思ったより悪くないし
まぎれもない「本物の味噌汁」にひと安心

ガリがあるよ!!
と歓喜して飛びつきましたが
泣きそうになる味付けでした・・・
多分つけ汁は
何かの薬品ですね
さて

いろいろあるみたいですが
一皿¥250~¥600と結構高価
回っている寿司でこれでは
回ってないといったいどうなってしまうことやら
ほうほう
「数の子」なんてのもあるんですね~
って
よく見たら

MANGO (゜д゜lll) とな!?
Vegetarischって・・・
確かに「菜食」メニューですがね・・・
これだけが
飛びぬけて異常なメニューでして
どっかの日本人が
シャレで仕込んだと思われますが いかに?

それなりな画になりますな

これはなかなか手の込んだ一品
美味そうではありますな
コチラのお寿司は
ともすると「酢飯」じゃなくて
普通の「ご飯」が使われていたりしてゲンナリ
なんてのを聞いていましたが
ちゃんとジャポニカ米の酢飯仕様でしたよ
しっかりとしたお寿司じゃないですか
ときに
「海苔」で巻いたおにぎりとかお寿司とか
コチラの人は「黒い食い物」に拒否反応を示すので
下手に持って行っちゃいけないよ~
なんて聞いていましたが
皆さんバクバク行ってましたよ
トリビアなのかガセビアなのか
惑わされ気味のドイッチュランド

もうアボガトぐらいじゃ驚きゃしませんよ
既にノーマルの仲間入りを果たしたかにも見えるアボカト
しかるに
あれこれ選択するという感じゃなくて
アボカト・キュウリ・マグロ・サーモン
だけが回っておりましてね
必然的にキュウリも食べるわけですが
何もここでコレを食わんでも という感じですな
デフォだと
コレ一皿でも¥250しちゃうので
やっぱお寿司は高級品仕様ですな
周りを見渡しても
「それなり」な感じの御仁だらけ
回ってはいても
ソフィスティケイティッドな食い物という位置づけかしら

一番美味しかった「サーモン」
脂がよく乗っておりました
コチラの人にとっては
一番敷居の低い魚に映るサーモン
なんとなく分かる気がしますけど
対するマグロちゃんは・・・
あまり愛着を感じる味わいではなかったかも
ネリっとしてましたな
海苔巻き8個・太巻き2個・味噌汁
お茶はプライスレスと考えると
高くて¥500ですかね~
多分最初で最後のお寿司@ドイッチュランド
ということになるかと
まあ価格意外はそれなりに
ホントはコンナの期待していましたが