Düsselldorfとかには
行列ができるぐらい美味いラーメン屋が存在すると聞いておりましたが
ここKielには中華料理屋はあるものの
「汁麺」はほとんど見かけないのですよね
あっても「焼きそば」止まり
ましてや「ラーメン屋」なんて・・・
日本食=お寿司 と思われてますからね
ラーメンという日本食があることを
ドイツの北ではほとんど知られて無いとみましたよ
冬はシバれる北ドイツ
「純連」バリの「濃厚な味噌ラーメン」なんて
間違いなく愛されると思うのですが
巨大チャーシュー塊を浮かべて
「日高」みたいにジャガイモ載せちゃったりして
サイドメニューに
テンコ盛りの「いくら&鮭 親子丼」なんかを
絶対流行ると思うのですが
いっそのこと今の仕事を辞めて
本気でラーメン屋を開くなんてオプションも・・・
と
妄想は広がるばかりですが
あくまで妄想は妄想止まりにしておくべきでして
そうそう
忘れていませんよ
前回来たときに

コンナの見つけてしまっていたことを
で
とうとう食べちゃいました!
「お外でラーメン」@ドイッチュランド
2人で2杯頼んでしまって
一緒に撃沈するのもどうかと思ったので
片方は「ご飯もの」で
これには「ラーメンライス」を達成する意図も隠されています
隠されてないか

まずは気分を落ち着ける時間帯
逆にもっと興奮しているでは?
というツッコミは無しの方向で

ちなみにコチラのお店は
「タイ料理」や「シンガポール料理」も食せる様なので
そんなのを目的に来るのも楽しそうですな

まずは「ご飯もの」付随の春巻で

しばしのビールマンセータイム

先に来ましたね「ご飯もの」
実は「牛肉のカレー炒め」にしてました
ただのラーメンライスではなくて
ラーメンwithカレーライスを楽しもうという貪欲さ
コチラのお店は炒め物にも汁タプーリだったという
事前情報からの読みは

ストライク
見事なカレーライスの完成ですがな
日本のカレーというよりは
ココナツ効いてる「タイ」サイドの一品でしたが
間違いなくカレーはカレー
なんだか満たされた気分にはなりますね
グリーンピースが懐かしいし
ご飯も半ば食べ放題だし
そこに

「味噌ラーメン」登場!!
もとい
「Eiernudelsuppe MISO = 湯で麺スープ味噌味」登場!!
あくまでスープということですが
真っ黒~
海苔が大量に~
ドイツ人は黒い食べ物が嫌いだったんじゃないの~
とっても怪しい臭いがします
って
匂いは「お酒」の香る
ちゃんとした?味噌風味なんですけどね
で
やっぱり「酒」が添加されている模様
日本=SAKEですかね?
なんだか「粕汁」を飲んでいるような感じ
う~~ん 不思議
としか言えません
それに

鮭 (゜д゜lll) ですよ!!
表記どおり
間違いなく鮭が鎮座しておりました
それも結構大量に
亜流「三平汁」?
味噌 and 酒 and 鮭・・・
北海道にカブれた一部ドイツ人の発想か?
その辺の推察はまた限りなく膨らみますが
ラーメンに焼き魚
「鮎ラーメン」という変り種は日本でもありましたが
なかなかこういう発想は浮かびませんな
そして

豆腐 (゜д゜lll) ですよ!!
ラーメンに豆腐
「中本」ではスタンダードですが
豆腐とラーメンを繋いでいる「麻婆」がおりません
まさにダイレクトに豆腐
先日の味噌スープにも豆腐が入っていましたから
「味噌には豆腐」
ドイツでのジャパ的合言葉なのかも

そして緑はハーブ系
オリエンタルに間違っておりますな
肝心な麺はというと

細(;゜Д゜)!!
間違いなく乾麺
既に伸びはじめていたりして
こりゃ
期待して望むべきじゃなかったかも
インスタント負けしてますがな~

海苔でダメおし
ちょいと古い海苔なんでしょかね
黒→茶色方向に
トランスファーを開始しておりますね
ヒネた香りが
酒と鮭と味噌と豆腐とあいまって
異種格闘技なこの一杯
いえね
確かにパーツパーツは
ヤーパンを意識しているのはわかります
でもね
突っ走っちゃぁ いけまへん
現地に日本人がいるんだから
一言聞こうよ~
それからにしようよ~
これで約8ユーロですからね
¥1200なり
いつもより
空が高く感じた
北ドイツ
行列ができるぐらい美味いラーメン屋が存在すると聞いておりましたが
ここKielには中華料理屋はあるものの
「汁麺」はほとんど見かけないのですよね
あっても「焼きそば」止まり
ましてや「ラーメン屋」なんて・・・
日本食=お寿司 と思われてますからね
ラーメンという日本食があることを
ドイツの北ではほとんど知られて無いとみましたよ
冬はシバれる北ドイツ
「純連」バリの「濃厚な味噌ラーメン」なんて
間違いなく愛されると思うのですが
巨大チャーシュー塊を浮かべて
「日高」みたいにジャガイモ載せちゃったりして
サイドメニューに
テンコ盛りの「いくら&鮭 親子丼」なんかを
絶対流行ると思うのですが
いっそのこと今の仕事を辞めて
本気でラーメン屋を開くなんてオプションも・・・
と
妄想は広がるばかりですが
あくまで妄想は妄想止まりにしておくべきでして
そうそう
忘れていませんよ
前回来たときに

コンナの見つけてしまっていたことを
で
とうとう食べちゃいました!
「お外でラーメン」@ドイッチュランド
2人で2杯頼んでしまって
一緒に撃沈するのもどうかと思ったので
片方は「ご飯もの」で
これには「ラーメンライス」を達成する意図も隠されています
隠されてないか

まずは気分を落ち着ける時間帯
逆にもっと興奮しているでは?
というツッコミは無しの方向で

ちなみにコチラのお店は
「タイ料理」や「シンガポール料理」も食せる様なので
そんなのを目的に来るのも楽しそうですな

まずは「ご飯もの」付随の春巻で

しばしのビールマンセータイム

先に来ましたね「ご飯もの」
実は「牛肉のカレー炒め」にしてました
ただのラーメンライスではなくて
ラーメンwithカレーライスを楽しもうという貪欲さ
コチラのお店は炒め物にも汁タプーリだったという
事前情報からの読みは

ストライク
見事なカレーライスの完成ですがな
日本のカレーというよりは
ココナツ効いてる「タイ」サイドの一品でしたが
間違いなくカレーはカレー
なんだか満たされた気分にはなりますね
グリーンピースが懐かしいし
ご飯も半ば食べ放題だし
そこに

「味噌ラーメン」登場!!
もとい
「Eiernudelsuppe MISO = 湯で麺スープ味噌味」登場!!
あくまでスープということですが
真っ黒~
海苔が大量に~
ドイツ人は黒い食べ物が嫌いだったんじゃないの~
とっても怪しい臭いがします
って
匂いは「お酒」の香る
ちゃんとした?味噌風味なんですけどね
で
やっぱり「酒」が添加されている模様
日本=SAKEですかね?
なんだか「粕汁」を飲んでいるような感じ
う~~ん 不思議
としか言えません
それに

鮭 (゜д゜lll) ですよ!!
表記どおり
間違いなく鮭が鎮座しておりました
それも結構大量に
亜流「三平汁」?
味噌 and 酒 and 鮭・・・
北海道にカブれた一部ドイツ人の発想か?
その辺の推察はまた限りなく膨らみますが
ラーメンに焼き魚
「鮎ラーメン」という変り種は日本でもありましたが
なかなかこういう発想は浮かびませんな
そして

豆腐 (゜д゜lll) ですよ!!
ラーメンに豆腐
「中本」ではスタンダードですが
豆腐とラーメンを繋いでいる「麻婆」がおりません
まさにダイレクトに豆腐
先日の味噌スープにも豆腐が入っていましたから
「味噌には豆腐」
ドイツでのジャパ的合言葉なのかも

そして緑はハーブ系
オリエンタルに間違っておりますな
肝心な麺はというと

細(;゜Д゜)!!
間違いなく乾麺
既に伸びはじめていたりして
こりゃ
期待して望むべきじゃなかったかも
インスタント負けしてますがな~

海苔でダメおし
ちょいと古い海苔なんでしょかね
黒→茶色方向に
トランスファーを開始しておりますね
ヒネた香りが
酒と鮭と味噌と豆腐とあいまって
異種格闘技なこの一杯
いえね
確かにパーツパーツは
ヤーパンを意識しているのはわかります
でもね
突っ走っちゃぁ いけまへん
現地に日本人がいるんだから
一言聞こうよ~
それからにしようよ~
これで約8ユーロですからね
¥1200なり
いつもより
空が高く感じた
北ドイツ