ベルリンを訪れて

「壁」を見ないわけにはいかんのです
既に

「落書きする場所」という扱い

もれなく日本人の落書きも・・・
すでに過去のものかもしれませんが
その荒涼とした雰囲気と
今も残る強烈な圧迫感

ほんとに一部だけ
「緩衝用の2枚目の壁」
の一部が残っています
やっとの思いで壁を越えて
そこに2枚目の壁を見た日には・・・
その思いを想像するだけでも
凹んでしまいそうになります・・・
何はともあれ
今
良かったね と

やはり首都Berlin

見所だらけ

チャリを駆使して走り回りますが
2泊3日は限界がありますな
「ネオナチ」とかいるから
マジで気をつけた方がいいよ
なんて
アメリカンの友人に脅されて来たBerlinですが
ホントに来て良かったかと
同盟国の人間の感傷かもしれませんが
どこか漂う
「悲しさを残した発達」というか
独自の重さに波長が合ったりして
さて
Berlinに来た目的は
観光だけでなく
「靴を探す」ことも
アガシに感銘を受けてから20年強
Nikeマンセーな自分ですが
とにかく
Nikeの靴がありません@ドイッチュランド
オンラインショップもショボイのなんの・・・・
仕方なしに
他のメーカーの靴を探しますが
ジョガーの多さに比例しない
あまりにお粗末な品揃え@Kiel
もう既に
コチラに来てから500kは走っている靴は
ホントに限界を迎えているわけですね
ワラをもつかむ思いでいたわけですが
やっぱり
Berlinにはありました

「Nike Shop」!!
この瞬間
どれだけのアドレナリンが萌出されたことでしょう
品揃えなんて
日本とは比べ物になりませんが

なんとかLSDには使えそうなのを見つけました
これでレースはキツそうですけど
まあ当分 ジョグることはできそうです
そんな
「ホッとし」気分で向かった

お約束の「Brauerei」
街巡り=ビアホール巡り

シックな感じの

落ち着き系

落ち着いては

いられませんけどね
またいつもの様に
「あるやつは一通り」を画策し
胃と膀胱の限界にチャレンジング
日本では
「とりあえず生」な一杯が
ずーーーーっと続くドイッチュランド
この国では
ビール党でやっていくことを
「ポツダム宣言」
さてこのお店
日本語メニューなんかもあったりして
日本人のgutなアドバイザーがいる模様
「焼きマウルタッシェン」
なるものを頼んでみましたが
「餃子風」の文字に引かれてみたものの

「揚げたラビオリ」
って書いてくれた方が
よっぽど親切かと
まあ・・・ね
そういう味でした
そして
惹かれてしまった
「Yakitori」の文字

3本or6本セットなわけですが
3の方には「鶏」が入っていない暴挙
「この名前は日本語から貰ったんだよ~~」
と鼻高々な店主さんですが
「あんたは間違っている!!」
というのは
グッと抑えて
頼んでみましたが
これは

「BBQ」って言いますよ
日本でもね

この辺は
サイズ的にも
微塵も「焼き鳥」っぽくないですね(笑)
まあ
それなりのそれなり
肝心の「鳥」も七面鳥
美味かったのは「ビーフ」だったり
日本をインスパイアしてくれるだけでも
旧同盟国とし怒れないところですね
ビールが美味かったので
そして靴が手に入ったので
幸せな夜ではありました

「壁」を見ないわけにはいかんのです
既に

「落書きする場所」という扱い

もれなく日本人の落書きも・・・
すでに過去のものかもしれませんが
その荒涼とした雰囲気と
今も残る強烈な圧迫感

ほんとに一部だけ
「緩衝用の2枚目の壁」
の一部が残っています
やっとの思いで壁を越えて
そこに2枚目の壁を見た日には・・・
その思いを想像するだけでも
凹んでしまいそうになります・・・
何はともあれ
今
良かったね と

やはり首都Berlin

見所だらけ

チャリを駆使して走り回りますが
2泊3日は限界がありますな
「ネオナチ」とかいるから
マジで気をつけた方がいいよ
なんて
アメリカンの友人に脅されて来たBerlinですが
ホントに来て良かったかと
同盟国の人間の感傷かもしれませんが
どこか漂う
「悲しさを残した発達」というか
独自の重さに波長が合ったりして
さて
Berlinに来た目的は
観光だけでなく
「靴を探す」ことも
アガシに感銘を受けてから20年強
Nikeマンセーな自分ですが
とにかく
Nikeの靴がありません@ドイッチュランド
オンラインショップもショボイのなんの・・・・
仕方なしに
他のメーカーの靴を探しますが
ジョガーの多さに比例しない
あまりにお粗末な品揃え@Kiel
もう既に
コチラに来てから500kは走っている靴は
ホントに限界を迎えているわけですね
ワラをもつかむ思いでいたわけですが
やっぱり
Berlinにはありました

「Nike Shop」!!
この瞬間
どれだけのアドレナリンが萌出されたことでしょう
品揃えなんて
日本とは比べ物になりませんが

なんとかLSDには使えそうなのを見つけました
これでレースはキツそうですけど
まあ当分 ジョグることはできそうです
そんな
「ホッとし」気分で向かった

お約束の「Brauerei」
街巡り=ビアホール巡り

シックな感じの

落ち着き系

落ち着いては

いられませんけどね
またいつもの様に
「あるやつは一通り」を画策し
胃と膀胱の限界にチャレンジング
日本では
「とりあえず生」な一杯が
ずーーーーっと続くドイッチュランド
この国では
ビール党でやっていくことを
「ポツダム宣言」
さてこのお店
日本語メニューなんかもあったりして
日本人のgutなアドバイザーがいる模様
「焼きマウルタッシェン」
なるものを頼んでみましたが
「餃子風」の文字に引かれてみたものの

「揚げたラビオリ」
って書いてくれた方が
よっぽど親切かと
まあ・・・ね
そういう味でした
そして
惹かれてしまった
「Yakitori」の文字

3本or6本セットなわけですが
3の方には「鶏」が入っていない暴挙
「この名前は日本語から貰ったんだよ~~」
と鼻高々な店主さんですが
「あんたは間違っている!!」
というのは
グッと抑えて
頼んでみましたが
これは

「BBQ」って言いますよ
日本でもね

この辺は
サイズ的にも
微塵も「焼き鳥」っぽくないですね(笑)
まあ
それなりのそれなり
肝心の「鳥」も七面鳥
美味かったのは「ビーフ」だったり
日本をインスパイアしてくれるだけでも
旧同盟国とし怒れないところですね
ビールが美味かったので
そして靴が手に入ったので
幸せな夜ではありました