そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

香妃園@六本木 「鶏煮込みそば +α」

2008-01-14 13:02:52 | ラーメン 港区
食べたい一品があっても
それが昼にしか許されないことが


物理が許しても




オレの財布が許さない


夜に香妃園


ああ
想像しただけで
財布から金が消えていく


カリニ肺炎


ああ
聞くだけで
息が詰まりそう


っと


2人して食べたくても
1つをシェアして食べるべきなのも
この店のオレ様的ルール




いわゆる1人前ですが
2人前頼んでも
ほぼ同じビジュアルで登場することを
忘れるはずがなかろうもん


「ちょっと損した感じがするけど まっいいか~」

そんな戯言が許されない
Bに生きるものの定め@香妃園




この辺の




ご飯ものをまず決めて


付随しないスープを補完する意味も含めて
名物をシェアするのが
Bに生きるもののレアな贅沢@香妃園




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


元祖鶏白湯
この滋養感
こたえられない


こねくりまわした最近の鶏白湯もよかろうて
しかるに
鶏汁的渇望の根底にあるのは
いつもこのお店




なんたる贅沢ランチタイム



だけどね
プライス的にも量的にも
結局ちょいとToo muchなの


「煮込みそばとライス2つ」
いつも
のど元まで来てるんだけど
どうしても言えないの


なんだか六本木のあの一角
気づくと散財しているの


「酔って近寄るべからず」

我が家の家訓です
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする