![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/091be3834adb9fbd5c90217d678fe6f6.jpg)
また来ちゃった
だって8種類もあるんだもの
ラーメン屋数軒分の価値
そんな甲斐もあって
ドンにもお会いできたわけですが
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/7a384020853a6c79c836d531747f24ba.jpg)
「あばれ醤油」
あら そそるネーミング
初回も
なんとなく左上のメニュー頼んだあと
コレにしとくんだった!!と後悔したものですわ
さて
なんだかいろいろ乗ってるな~
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/c93cb9abb0b745a256fa8d27347da4a3.jpg)
何 (゜д゜lll) コレ!?
ご飯でもないし・・・
脂でもないようだし・・・
「はと麦」っぽい食感なんだけど・・・
「ハーブにんにく」だそうな
ほとんど臭くないのでダイジョブですが
だったら乗ってる意味ないじゃん なんてのは
大人だったらお口にチャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/9c59eb64d37397ca1a722d77c6937936.jpg)
なんだかスゲーことになってます
相武紗季バリのテカりっぷり
もちょちょちょちょ~~ ってな
二郎っぽいのを想像してましたし
そんなのを期待していたわけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/6c5d4d6e1f680f636bf9192078e6020b.jpg)
モチョっと滑る極太うどん的な麺と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/8df21293692348d083354041d5cf501e.jpg)
ビリッとスパイシー炒め野菜が
方向性を異にしてますな
野菜がかなりシビレルので
食べ進めていくうちに
二郎とはまた違った
「疲れ」を感じちゃうのは
オレ様だけ?
ここは
茹でもやし&茹でキャベツで
普通にインスパイアしちゃった方が良いんじゃないの なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/ac75ddc0b39ae278b8d04c921e9a64ec.jpg)
卵は余計だったかも
なんて思わせる
結構な量的パンチ力
これまた余計なサービスライスも
もちろんキメちゃったのは
ホントに余計だったと
後悔先っちょ立たず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/69f34b5d702c6f67d5596c2360eee665.jpg)
同行者の「濁りこってり醤油」
いずれを頼むにせよ
カロ的に覚悟が必要なお店のようでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/ca329eb1143e120abd094f76e769e71c.jpg)
気をつけてくだsai
「matsuri」じゃなかったと
ようやく気付いたオレ様です