「まもなく党が一つ消えれば、いよいよ本格的に我党の時代が来る」。
「えっ、何言っているんだ安住淳。自民党がまもなく消えると言っているのか。自民党よりも立憲民主党の方が消えそうだろ」。そう勘違いしちゃいました。失礼しました。
国民民主党が野党統一会派から離脱が決定。残るは立憲民主党との合流で党の分裂が避けられそうも無い、社民党に対して発した発言だったのですね。
野党統一会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」。
確かに言い辛いし長過ぎる。国民民主党が出て行く。社民党が消えそう。そうなると立憲民主に統一出来る。それを喜んでの発言での発言なのかな。
流石、反日の県・宮城の議員らしい素直且つ忖度の無い発言、立派です。
それにしても今の社会民主党、衆議院・参議院に2人づつしか議員がいないみたいですね。驚いた。今の若い人は社民党から村上富市総理が出たなんて、信じられないと思うな。土井たか子も「やるっちゃない」なんて言ってた。時が経つのは早いなぁー。
土井たか子党首時代の栄華から現在の衰退。土井たか子もここまで落ちるとは思ってもいなかっただろう。時の涙だなぁー。あの世で泣いているだろうなぁー。
現党首の福島瑞穂が頑張り過ぎたからかなぁー。これからは一人だけの社民党としてやって行くのかなぁー。可哀想だなぁー。惨めだなぁー。
でも、考えてみれば野党の議員は楽で良いね。自民党にイチャモン付けてお金が貰えるのだから。それなら私だって出来る。否、私の方が適任だ。
私は強かに忖度するし、重箱の隅を見つけるのも得意。気の効いた突っ込みで自民党を翻弄し、国民を沸かせる事が出来るぞ。
でも、日本を心から愛する純日本人だから、日本の害になることは死んでもしませんけどね。
それにしても安住純・・・・じゃ無かった安住淳。野党統一会派から離脱する国民民主党に皮肉を込めての発言でもあったのだろうけど、あわせて仲間の社民党をも傷付ける。一石二鳥の発言。凄いなぁー。私には出来ない芸当だな。たいしたもんだ。
そう言えば宮城県の立憲民主党には、石垣のり子もいたなぁー。
安住淳といい、石垣のり子といい、名を売るのが上手いなぁー。
流石、宮城県の立憲民主党議員。流石、共に反日マスコミ出身。粒揃い、役者揃いだなぁー。
私には彼等の様な発言は出来ない。そんな度胸は無い。やっぱり私には野党議員は無理かなぁー。
でも、彼等の存在は貴重だ。彼等のおかげで自民党政権は安泰でいられる。やっぱり野党には政権を任せられないと国民は思う。その点を考えれば、彼等の議員としての価値は十分あるなぁー。
っとは言え、彼らに税金を払うのは勿体無いなぁー。
出来たらボランティアで議員をやってくれないかなぁー。そしたら私も彼らを応援するのだがなぁー。日本の平和の為に(笑)。
彼等は自民党議員の反面教師・・・・じゃ無かった模範となる。彼等の言動を考えれば、議員として生きるにはどうすれば良いのか道は見えて来る。国民感情が判る。
彼等の存在は自民党の擁護になる。本当に貴重だ。頑張って議員を続けて欲しいなぁー。
あくまでもボランティアとしてならだけと。
ではでは。