鬱が酷いですが続きます。
志波彦神とは何者なのか。
宮城県には大崎市と栗原市に二社の志波姫神社が鎮座しています。
大崎市の志波姫神社の祭神はアメノウズメ命。栗原市は木花咲耶姫尊となります。不思議な事に志波彦神とは並んで祀られている神社は存在していません。
アメノウズメ命の夫は猿田彦尊。実は以前、大崎市の志波姫神社のホームページで祭神・アメノウズメ命(猿田彦尊)と記載していたと記憶しています。
どう言う事かと悩みましたが、私が記事にしてから(猿田彦尊)は何故か落とされました。
実は塩竃神社の伝承では塩土老翁は猿田彦尊であるとされています。
そして元塩竃神社と言える鼻節神社は猿田彦尊を祀っているのですが、以前に木花咲耶姫を祀っていた時代があります。
何故、似ても似つかない猿田彦尊と木花咲耶姫命が入れ替わったのか謎です。鼻と花しか共通点は無いです。
それ以上にアメノウズメ命と木花咲耶姫命との共通点も謎。
一つ考えられるのは塩竃神社の神紋・塩竃桜でしょうか。木花と言えば桜ですから。
そして「志波(しわ)」の意味は「皺、塩、柴、島」の説がある。柴神は道祖神と言えるし、猿田彦尊の道祖神となる。本来は岐神信仰の神社だったと言えるのではないか。
これは全部、塩竃神社に関連する。塩土老翁だから塩、老翁で皺、志波彦神が阿須波神であるなら柴、そして塩竃神社は松島に面しているので島。
ここでふと変な事を考えたのだが、木花咲耶姫命を主祭神とする栗原市の志波姫神社は以前、伊豆権現と呼ばれていた。
伊豆権現と言えば伊豆大権現を祀る伊豆山神社。北条政子と源頼朝の縁結びの神社。
そこから考えると似ているのである。アマノウヅメ命・猿田彦尊の夫婦神と、北条政子・源頼朝夫婦との関係が。
これは記紀では稀なケースですが、嫁のアメノウズメ命は天津神、夫の猿田彦尊は国津神となります。通常は天津神に侵略された国津神は政略結婚的に花嫁になるのが主流です。
そして北条政子は平家。源頼朝は源氏。
猿田彦尊は比良夫貝にてを挟まれて溺死した。比良夫貝はタイラキ、つまり平貝の一種。
私はかねてから源頼朝は北条氏、つまり北条政子に暗殺されたと考えているが、比良夫貝が平貝であるのであれば、平家の北条政子に殺されたと言える。
アメノウズメ命の場合、天孫降臨で猿田彦尊に会った時、帯が解け胸と性器が露わになっていた。天岩戸の前では性器を露わにして踊っている。
猿田彦尊の鼻は男性器を示しているとするならば、猿田彦尊は色仕掛けでアメノウズメ命に殺された。北条政子・源頼朝の場合も色仕掛けで殺された可能性は十分にある。
源氏は東北を制圧した。田村麻呂同様、源頼朝は神格化されるべき人物である。しかし、北条政子に殺されたとあっては哀れであり滑稽。
これはもしかしたら北条政子と源頼朝を祀る意味合いで、アメノウズメ命(猿田彦尊)としたのではないか。
うーん、やっぱり鬱だ。変な事を考えてしまった。私のHSPも限界に来た様だ。
今日、またクルマをぶつけちゃったし。
続く。
会社を清算したつもりが、まだ完全に清算していないことを税理士に今になって知らされました。「アンタはお終いだ」と言われたから、もう縁切りだと思っていたのですが、会社の残金を母親に相続させようとしていた為、確定申告が間に合わなくなりました。
それで弟と話し合ったのですが、ヤツは認知症で肝心な事を忘れている。逆に税理士に弟が狙われだしたので、税務署に行って色々納税の仕方を聞いてきました。
弟に25日が確定申告の締め切りと聞いていたのですが、15日の間違いで精神的に不安定となり、おっしゃる通りリーゼを続けざまに飲みました。ふら付いていました。
結果、夜、視界の悪い雨の中、スーパーに車を走らせ、意識朦朧でカーブでサイドを強かに電信柱にぶつけました。ドア二枚が大きく凹み、ドアノブも半分取れかかっています。
元々、私は車の運転が不得意です。しかもクルマは父ので私には大き過ぎます。このクルマに乗ってから6回ぶつけましたが、今回はバンパーではなくドアですので、ペコペコで恥ずかしいです。
やっぱり抗うつ薬は意識が朦朧とします。父が亡くなってからの3度の事故も抗鬱剤を飲んでいました。薬飲んでのクルマの運転は無理ですね。
電動三輪自転車には乗ったことがありませんが、数十年ぶりに自転車に乗ったら、安定感がなく怖かったです。
宮司の友人が電動自転車を絶賛していましたが、自転車も結構危ないです。私、人にぶつかったことが有りますし。
自転車もヘルメットは必須ですね。
綱永井さんも、医師と相談の上、少しずつ減薬できたらいいですね。
今日も弟とやり合いました。母親の青色申告に行って4万円追徴されたため、税理士に頼んでいた方が良かったと言われて。明日、税務署に弟が行く予定でしたがので、「税理士に頼んでも良いぞ」と電話したら、弟は今日、税務署に言ってました。「明日行く」と言っていたのですが、それも「そんな事は行っていない」と言います。完全に認知症です。
昨年は二日連続で事故を起こしクルマとぶつかりましたが、今回は電信柱にサイドをぶつけた感じです。今の状態ではクルマの運転は無理です。バイクでも3度事故を起こしかけたので、どっちも無理だと思えます。薬を飲んでも飲まなくても危ないです。
以前、まこさんに教えてもらった「木町さとうクリニック」ですが、昨年から臨時休業となっています。医師が高齢と言う事も有りますが、認知症と鬱病に罹っている感じがしました。怒鳴り散らす意思だったので。多分、もう復帰は無理だと思います。
私も漢方のクリニックに戻るつもりでいますが、その前に現在のクリニックでデイケア、、医療費を1割負担にしてから漢方のクリニックに通院しようと思います。
先の漢方のクリニックは総額4400円掛かっていましたので、出来るだけ安くしたいと思います。
ただ、デイケアは一割負担となると1日600円程度で2食付くらしいです。
大家業で何度も精神病患者と対峙して来たので、そんなのと一緒になるとこっちの精神が持ちません。
クリニックへの入院のクチコミの評価は悪いようですが、鬱病患者のコメントは当てにならないのは実感しています。あくまでも医療費1割負担を目的に、来月デイケアの見学に行こうと思います。
かわたペインクリニックのHP見てみます。
以前飲んでいた漢方は抗鬱剤と痩せ薬(殆ど下剤)だったので、効果はありましたが外には出られませんでした。
これは私が特異なのだと思いますが、薬が効き過ぎると言うか、「フグちり」を食べた時、舌がビリビリ痺れて食べられませんでした。他の人は感じないのにです。
今の西洋薬は私には難しいです。事故死の危険が本当にあります。
ホント、鬱は厄介な病です。
それと仙台ではライドシェアは聞いたことが無いです。仙台ではクルマは必需品ですし、東京に比べたら田舎町なので、あっても街中まで行くのが大変。多分、無いと思います。
。でも牛肉もたまに。プラセンタ注射は今日で4ヶ月目ですが、調子良いです。そうですか、ライドシェアありませんか。デイケア。良いところだといいですね。
薬が変更になりました。朝はリーゼ5mgとエビリファイ錠1mg、夜はレンドルミン0.25mgとトリプタノール錠10mg(半分に割っています)です。
正直、寝つきは悪いままですが、寝起きはもっと悪くなりました。まっ、それで睡眠時間は取れていますが。
でも、チョット私には強い感じがします。しかし、弟と妹と接すると昔の恨みが思い出され、掌が痛み出すので、飲まずにはいられません。其れとこの薬に変えてからクルマの事故を起こしました。色々考えてしまいます。
デイケアは臨床心理士と話す事で心の軽減を図りたいと思っていますが、院長の息子と思われる医師が鬱っぽくて、私とは合わない感じです。
それと院長の娘と思われる医師は、「注射で血糖値が上がるなんて聞いたことがない」と言ってました。
興奮での血糖値上昇はアメリカでは常識ですし、13年前、診察していただいた医師は「糖尿病でなくても血糖値が400まで上昇する人がいる」と語っていました。
例の漢方医は「そんな考えのヤツの心療は出来ない。診察停止」と言われましたが、医師って全然勉強していない感じがします。宗教と変わらない。
20年前、私は注射恐怖症を知らない医師から、
、「即、インシュリン注射をしなければならない」と言われ、注射恐怖症を理由に断り、とんでもなく強い薬を10年間飲んでいましたが、インシュリン注射をしていたら、一生インシュリン注射を続けなければなりませんでした。
医師を妄信するのは大変危険だと実感しました。