goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

委員会視察案内の件

2017年08月21日 | 非公開
平成29年8月21日

9月定例議会議案説明会の中で、別紙案内を議案説明会の資料に含めて厚生委員に配布しましたが、秋久議員から、問題提起がなされました。

5月の厚生委員会の初会合の席で、常任委員会が早く終わるようであれば、その1日の使って市内施設を視察してはどうかの提案を受け、6月委員会でも協議して、準備を進めてきましたが、
とんだクレームが出てきました。
森西議員からは、委員会軽視との発言も出てきて、議運の委員長に矛先が行くようになりました。

一瞬にして、これまでの準備が
忘れたで済まされては、どうにもならない事柄です。

厚生委員長に任せるというのは、上辺だけで、いかにして尻尾を捕まえようと考えているように感じてなりません。

今後の対応について、十分注意をしておく必要があります。

配布資料について


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会9月定例議会議案説明会

2017年08月21日 | 議会報告
平成29年8月21日 
津山市議会9月定例議会 議案説明会

9:00 政務活動費会計担当者会議開催されました。
 議会だいよりに政務活動費の活用内容の掲載について協議(遅れての参加となりました)
  
10:00 議会運営委員会開催
 9月定例議会の日程の確認

11:00 9月定例議会上程議案の説明

 議案第18号から議案第34号
  補正予算議案 5件
  条例議案   9件
  その他議案  3件
 9月13日に追加上程予定議案
  議案35号から議案54号(平成28年度決算議案 20件)
  
 9月20日 追加送付予定議案
  議案55号から議案56号
   人事議案 2件
  諮問第1号 

報告事項
1)第10次行財政改革実行計画平成28年度実施結果について(総合企画部)
2)津山市公共施設再編基本計画について(財政部)
3)津山市債権管理計画について(財政部)
4)生涯現役促進地域連携事業について(産業経済部)
5)郷土博物館の耐震化及び休館について(生涯学習部)


13:15 市長定例記者会見
1)第11回全国和牛能力共進会への出品について(農業振興課)
2)生涯現役促進地域連携事業について(仕事移住推進室)
3)「梅の里公園」の整備について
4)郷土博物館の耐震化及び休館について(文化課)
5)津山市公共施設再編基本計画について(財政課)
6)津山市債権管理計画」策定について(債権管理室)
7)9月定例市議会への提出議案等について(総務課)
8)平成29年9月補正予算(案)の概要について(財政課)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする