安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

美作大学食物学科 納庄康晴教授の『美味しさと健康』

2018年10月20日 | 講演
平成30年10月20日 10:00~

平成30年度 美作大学公開講座『これからの「食」と「子ども」と「福祉」を考える』の最終回を聴講しました。
今日のテーマは、『美味しさと健康』
 近年、健康食材が注目されているが、本当に信じていいの?  そのウソ・ホントに迫る

講師:食物学科の納庄康晴(のうしょう やすはる)教授



講座の内容


食品には、「偽装」・「隠蔽」がついてくる。
 メディア報道により、閉鎖に追い込まれる企業が出た。
 
※日本の研究で、日本ではダメになったが、諸外国では、結果が明らかになって、安心したとの事例がある。
※賞味期限と消費期限
※自然界には大量に摂取するば健康に影響がでるものは、数限りなく存在する。
 そのようなリスクファクターをすべてゼロにすることは不可能


納庄先生の話しは、これまでにない切り口からの話しで、おおいに参考になりました。

美作大学公開講座のホームページ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海兵隊が日本原駐屯地撤収

2018年10月20日 | 安全・安心
平成30年10月20日

米海兵隊が日本原駐屯地撤収
 14日間の初の単独訓練終える

陸上自衛隊日本原演習場(岡山県奈義町、津山市)で初の単独訓練を行っていた米海兵隊が20日朝、14日間の訓練を終えて所属する岩国基地(山口県岩国市)に向けて出発した。
7日から射撃など3種類の訓練を実施。期間中、市民団体による反対運動はあったが、トラブルなどはなかった。

仲介役の中国四国防衛局(広島市)によると、隊員を乗せた車両約30台が20日午前7時半ごろから順次、宿営地としていた隣接する日本原駐屯地(同町滝本)を撤収した。



訓練を実施したのは米海兵隊後方支援部隊で、9~12日にマシンガンを用いた射撃訓練、14~17日にヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の敷設訓練と飲料水などを作る浄水訓練に当たった。

同防衛局によると、米海兵隊の単独訓練は、中四国地方では陸上自衛隊原村演習場(東広島市)に続き2カ所目。
これまで屋外射撃訓練をしていた東富士演習場(静岡県御殿場市など)が岩国から遠く、日本原を希望していた。

米海兵隊は今後も年1回、14日以内で単独訓練を計画しており、津山市と奈義町は演習場の使用に関する打診があった場合、住民代表らでつくる演習場対策委員会に諮って承認を得た上で使用の可否を決めるとしている。



米海兵隊訓練の様子を視察しました。(平成30年10月15日)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファイバーシート天井」が復興支援部門の銅賞

2018年10月20日 | 振り返り
平成30年10月18日 津山朝日新聞

「ファイバーシート天井」が復興支援部門の銅賞を受賞されました。
 おめでとうございます。

会社:ファインアートカワバタの販売会社として設立された、「マクライフ」
 牛垣和弘社長(津山市下野田)




一般社団法人防災安全協会(理事長斎藤実)は、日本で初めてとなる「防災安全大賞2018」を制定し、
全国50社より72品目の防災製品がエントリーされました。
 http://bousai-anzen.com/grandprize.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度優良実践校の表彰

2018年10月20日 | 教育
平成30年10月20日 山陽新聞

2018年度優良実践校 10校が表彰されました。
 津山市から、高野小学校、鶴山中学校の2校

昨年度の表彰校の記事
 津山市からの該当校はありませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポート・アート・デザイン・ツヤマ(旧妹尾銀行)企画展

2018年10月20日 | 情報
平成30年10月20日

ポート・アート・デザイン・ツヤマ(旧妹尾銀行)企画展


太田三郎さん企画展(10月28日まで)






会場:津山市川崎(旧妹尾銀行林田支店)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする