日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![]() 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
本来、生命体には、自然治癒力という力が備わっているといいます。
何処かが傷ついても、それを修復するだけの力が備わっているということ・・・
医療というものは、その治癒力を助けるものであれば幸いなことだと思います。
でも、過剰な投薬等により、その治癒力を阻害している場合もあるのではないでしょうか・・・
むやみやたらと・・・必要のないような薬をもらいに行く患者さん・・・
何でもかんでも貰い・・・果ては、飲むこともなく・・・そのまま・・・
それよりも、己の治癒力を信じ、必要最低限の服薬にした方がどんなに良いことか・・・
病になる以前の努力・・・健康のことを考え、健康な食事方法、適度な運動、規則正しい日常生活等々・・・
このような努力が必要なのではありませんか。これにより治癒力も助長されると思うんですが・・・
この様な努力をしないで、悪くなったから病院へ行こう・・・何か変ですよね。
生命体とは、こんな不思議な力を持っているんですよね・・・そんな中、
岡山大病院で人の血液からがんを退治する抗体が発見されたとのニュースが。
今朝は、このニュース記事を転載してみようと思います。
~以下、9月26日スポーツ報知より抜粋~
がん退治する新抗体発見
人の血液から
肝がんや肺がんなど様々ながん細胞の増殖を抑え、退治する新たな抗体を人の血液中から発見したと、岡山大病院消化器内科の三宅康広助教らのチームが25日発表した。副作用の少ない抗がん剤などの開発につなげたいという。抗体は、特定の物質を認識して攻撃する働きがあり、チームによると、健康な人の体内でも毎日数

三宅助教らは細胞膜表面にあるたんぱく質の一つで、がん細胞で多く見られる「RPL29」に注目。人のRPL29をマウスに注射し作り出した抗体の溶液を、人の肝がん細胞にふりかけ増殖状況を調べた。すると1㍉・㍑当たり5㍃・㌘(マイクロは100万分の1)の濃度の溶液を加えた場合、加えなかった時より4割ほど増加が抑えられた。
チームは、血中にある抗体がRPL29に結合してその働きを抑え、がん細胞を分裂しにくくしたり死滅させたりしたとみている。膵臓(すいぞう)がんや乳がん、大腸がん、前立腺がんも抑制できたという。