日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
商品に価格などの情報を記録した電子タグを付け
買い物バッグを会計レーンに通すだけで自動で精算できるシステム・・・
パナソニックとローソンが組んで実証実験を執り行っていることを
以前このブログで紹介したと思いますが、
今回、パナソニックはさらに全国でディスカウント店を運営する会社と
実証実験を始めたようです。
将来において、レジ係の人の職業はなくなってしまい・・・
レジのお姉さんを目当てに通うってことも出来なくなってしまうんでしょうね・・・(笑)
便利さと引き換えに、人との触れ合いも働く場所も削られていくようで寂しい気もしますが・・・
今朝はパナソニックの実証実験に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、2月23日読売新聞朝刊より抜粋~
パナソニックは、全国でディスカウント店を運営するトライアルカンパニー(本社・福岡市)と共同で、電子タグを活用し、買い物バッグを会計レーンに通すだけで自動精算できるシステムの実証実験を始めた。小売業界の人手不足対策として、効果を実証する。
トライアル本社内の社員向け店舗で、3月6日まで実験をする。商品に取り付けた電子タグに価格などの情報を記録してあり、バッグから取り出さなくても自動で読み取って精算してくれる。プリペイドカードをかざすだけで、支払いも済ませられる。
パナソニックはコンビニ大手のローソンとも、電子タグを使った自動精算の実験に取り組んでいる。小売業界で人手不足が深刻化する中、店舗の無人化を可能にする技術として、新たな収益源に育てたい考えだ。
買い物バッグを会計レーンに通すだけで自動で精算できるシステム・・・
パナソニックとローソンが組んで実証実験を執り行っていることを
以前このブログで紹介したと思いますが、
今回、パナソニックはさらに全国でディスカウント店を運営する会社と
実証実験を始めたようです。
将来において、レジ係の人の職業はなくなってしまい・・・
レジのお姉さんを目当てに通うってことも出来なくなってしまうんでしょうね・・・(笑)
便利さと引き換えに、人との触れ合いも働く場所も削られていくようで寂しい気もしますが・・・
今朝はパナソニックの実証実験に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、2月23日読売新聞朝刊より抜粋~
電子タグ精算 実験開始
パナソニック レジ省力化 効果検証

トライアル本社内の社員向け店舗で、3月6日まで実験をする。商品に取り付けた電子タグに価格などの情報を記録してあり、バッグから取り出さなくても自動で読み取って精算してくれる。プリペイドカードをかざすだけで、支払いも済ませられる。
パナソニックはコンビニ大手のローソンとも、電子タグを使った自動精算の実験に取り組んでいる。小売業界で人手不足が深刻化する中、店舗の無人化を可能にする技術として、新たな収益源に育てたい考えだ。