日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
さよならポケベル
来年9月末サービス停止
ページャー(マジックメール)
携帯電話が出る前まで、平成元年に独立開業し、外回りをしていた私にとって、ポケットベルはものすごく便利で有難いものでしたね・・・当初は、数字のみの送信しか出来なかったので、数字の語呂合わせで「0840(おはよう)」「0906(おくれる)」などと若者の間でブームになったことも・・・
ポケットベルのサービスは1968年に日本電信電話公社(現在のNTT)が開始し、1996年には契約数が1000万件を超える平成の初期を象徴するサービスでした。
そのポケットベルも携帯電話の登場とともに衰退の一途をたどり、NTTドコモも2007年にはサービスを終了しました。
その後は、唯一ポケベルサービスを提供していたのは東京テレメッセージ株式会社でしたが、現在では契約者数も1500名を切る状態となったもようで、既に、サービスの新規受付は中止していたようですが、電磁波を出さないことで医療関係者を中心に利用されていたようです。
また、一つの時代が終わってしまうんですね・・・
![ページャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/7a0aa0dad22e77a43c8203d713fb8659.jpg)
※東京テレメッセージ株式会社HPより