ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

<第6回B-1グランプリ>1位は「ひるぜん焼そば好いとん会」

2011-11-14 | 雑記
 兵庫県姫路市で2日間にわたって開かれたB級ご当地グルメの祭典

 「第6回B-1グランプリ」・・・

 29道府県から過去最多の63団体が出場・・・

 来場者は51万5000人(主催者発表)と過去最多だったらしい・・・

 次回は来年10月20、21日、北九州市で開かれる。





B-1グランプリの来場者=兵庫県姫路市で
2011年11月12日午前11時8分、大西岳彦撮影(毎日新聞)


 Bー1グランプリ1位から10位までの結果
  • 1位ひるぜん焼そば好いとん会「ひるぜん焼そば」(岡山県真庭市)
  • 2位津山ホルモンうどん研究会「津山ホルモンうどん」(岡山県津山市)
  • 3位八戸せんべい汁研究会「八戸せんべい汁」(青森県八戸市)
  • 4位 浪江焼麺太国「なみえ焼そば」(福島県浪江町)
  • 5位今治焼豚玉子飯世界普及委員会「今治焼豚玉子飯」(愛媛県今治市)
  • 6位石巻茶色い焼きそばアカデミー「石巻焼きそば」(宮城県石巻市)
  • 7位熱血!!勝浦タンタンメン船団「勝浦タンタンメン」(千葉県勝浦市)
  • 8位十和田バラ焼きゼミナール「十和田バラ焼き」(青森県十和田市)
  • 9位 日生カキオコまちづくりの会「日生カキオコ」(岡山県備前市)
  • 10位あかし玉子焼ひろめ隊「あかし玉子焼」(兵庫県明石市)


今回のB-1グランプリに東日本大震災の被災地から参加した2団体が10位以内に入ったらしい・・・

福島原発の避難区域の福島県浪江町・・・バラバラになっている若者達が姫路に集結し参加・・・

浪江焼麺太国「なみえ焼そば」代表の方が涙を流して感謝されていたのをニュースで見た・・・

何とか頑張ってほしい・・・そして、浪江町という街を取り戻してほしい・・・

いや、浪江だけじゃなく東北地方全ての人達の笑顔を取り戻してほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「祖父が逝去した」・・・これで残留日本人の問題は終わった・・・

2011-11-13 | 梅肉エキス
未だ、中国国内に残留日本人の方がいらっしゃる・・・

自分の出生の秘密を知ってからも、日本への想いを胸に閉じ込め・・・

中国国内において悩み、苦しみながら生活してられる方達が・・・


この夏、逝去された一人の残留日本人の方の記事が載っていたので転載してみます。


~以下、11月13日読売新聞朝刊より抜粋~

残留日本人 二つの「根」
中国総局長
加藤 隆則
 この夏、知り合いの中国人青年からメールが届いた。ぎこちない日本語だったが、大意は伝わった。
 「祖父が逝去した。私利を捨てて国家建設に尽くしたが一生苦しく、幸せには恵まれなかった。これで残留日本人の問題は終わった」
 文面には無念さがにじみ出ていた。

 「祖父」は中国東北地方出身の満州族。50歳を前にした30年前、死に際の父親から「戦前、生後間もないお前を日本人から預かった」と明かされた。6人の子を持つ祖父は生活に追われ、出生の秘密を封印した。だが10年前、自分を探している日本人がいるとの情報に接し、周囲に真相を語った。

 孫である青年は祖父の肉親捜しのために日本語を独習した。上海特派員だった私を訪ねてきたのは2007年の冬だった。私は祖父が年まで勤めた四川省山間部の工場の宿舎に行った。祖父は耳が遠くなっていたが、家族に囲まれ、「自分の根がどこにあるのか知りたい。自分はどこから来たのか、わだかまりは解けていない」と繰り返した。

 手がかりは旧日本軍の連絡員だった養父が言い置いた日本人の名前と出身県だけだった。私の記事が掲載された後、残留孤児の身元引受人を買って出ている日本人の尽力で有力情報がもたらされた。該当者は旧日本軍の軍人だった。

 私は青年に「軍人の可能性がある」としか伝えられなかった。中国人として生きてきた祖父にとり、同胞を殺した日本軍の軍人が実の親であることは受け入れ難い。本人に伝えるべきか否か、家族の苦悩は察するに余りある。青年は「非常に悲しい結果だ」と言い残し、連絡を絶った。

 あれから4年がたっていた。青年にお悔やみのメールを送ると、今度は中国語で返信があった。
 「肉親捜しは苦慮の末、最後はあきらめた。協力してくれた日本人に感謝したい。今、祖父の魂は古里に戻り、安息を得た」
 生硬な日本語に現れた情念は消え、平静な心境がつづられていた。日中の不幸な歴史を巡る痛恨と、故郷に葬ることができた安堵が、言語を替えて表現されていたのだった。

 祖父にあって以来、「自分の根はどこに?」と問う声は私の耳にずっと残っている。養父から「おまえは日本人の子だ」と告げられた彼、それを伝えなければならなかった養父の心中はいかばかりであったろう。

 中国人は古里に埋葬されることを「落葉帰根(葉は落ちて根に帰る)」といって重んじる。祖父は二つの根を持った。一つは大地にしっかりと張った根、もう一つは海を越えた地になお居場所を探し続けている。
 葉は落ちたとしても、根に刻まれた記憶は語り継がれるべきである。


今なお、苦しんでいる方達がいらっしゃる・・・

二度とこの様な傷跡を残さないよう我々は語り継いでゆかなければいけないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP交渉参加 表明!・・・日本再生 覚悟と信念んで!

2011-11-12 | トーションレース&繊維資材
野田首相は11日、首相官邸で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する方針を正式表明した。

日本経済再生のため、アジア太平洋地域の成長力を生かす必要性と意義を強調した。


筋金入りの「開国派」を自認している野田首相・・・

首相就任後、最も大きな決断を迫られる課題となったTPP・・・

兎に角、船出をした日本の行く末は・・・



~以下、11月12日読み宇井新聞朝刊より抜粋~

 歯切れの悪さを残しながらも、野田首相が予定より1日遅れで、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明した。高いレベルの経済連携で、「貿易立国」「投資立国」として今の繁栄を次世代に引き継ぎ体をいう。

 日本は10年以上、低成長とデフレにあえいでいる。超円高の定着で企業は海外脱出の動きを見せ、国民は将来不安から閉塞感を強めている。
 再生には、アジア太平洋地域の成長を取り込み、投資収益は国内に還元して自律的な成長を目指すしかない。一人、自由貿易の枠外にいて事態が好転する筈もない。
 さまざまなデメリットを想定した備えは国家経営に不可欠だが、それを恐れるあまり「袋小路」で立ちすくむのは最悪だ。敗北主義でもある。そもそも、日本は交渉入り以外に選択肢はなかった。
 そんなごく当たり前の「入り口論」で、相当の時間を費やした一因は、最終局面まで自分の意思を明確にしなかった首相の姿勢にあるのではないか。

日本再生 覚悟と信念で
編集委員
近藤和行

 ただ、TPP交渉の本番はこれからである。
 交渉に入れば、国益をかけた厳しい攻防が始まる。関税交渉での撤廃の例外措置など「守りに加え、知的財産や投資ルールといった日本が自由化の恩恵を受けられそうな「攻め」の分野で有利な条件を勝ち取りたい。それには、指揮官が戦略や目指すべき国の将来像を明確にしないとうまくゆかない。

 国内では、交渉を機に農業などの競争力強化や効率化などの構造改革が急がれる。自由化で公的医療制度が崩れるなどといった、漠然とした不安も丁寧に取り除かないといけない。ここでも、指導者があるべき国の姿を語らなければ、構造改革も不安の除去も思うように進まないだろう。

 会見での「関係国と協議入り」の表現には、党内外の慎重派への配慮から"回りくどさ"や"あいまいさ"もにじむ。しかし、首相方針は、あくまで「参加交渉に向け」が前提である。TPP交渉入りを日本再生のきっかけとしたい。
 その際に大切なのは、理屈や官僚的な説明ではない。まして党内融和を優先した慎重な言動である筈もない。どんな国を目指すのか、いかに衰退の危機を克服するのか、覚悟と信念を込めた説得があってこそ、推進力となる国民の支持も得られる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP表明 突然先送り・・・首相はどう決断する?

2011-11-11 | トーションレース&繊維資材
野田首相は10日に予定していた環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加表明を11日に先送りすることを明らかにした。

民主党経済連携プロジェクトチーム(PT)総会では慎重論が7、8割を占めていたらしい・・・


農作物に関しては安価な農産物が入り自給率が下がるから反対との意見・・・

輸出関連企業にとっては参加する方が高い関税が撤廃出来るから歓迎・・・と

意見は分かれているみたいだが・・・実際のところ、私には判断が付かない・・・



今朝の新聞にリーダーシップに関する記事が載っていたので転載してみます。


~以下、11月11日読売新聞朝刊より抜粋~

 誰しも「もしも、あの時にチャンと決断しておけば」ということがある。ただ、それが一国の浮沈を分ける問題となれば、後悔どころの話ではない。

 元三井住友銀行頭取の西川善文さんが、近著「ザ・ラストバンカー」(講談社)で先輩の頭取から聞いた裏話を披露している。
 もしも、あの時
医療情報部次長
 吉田 清久
 1992年8月。バブル崩壊で株価が低迷、不良債権問題も本格化しつつあった時のことだ。軽井沢の別荘で休暇中の宮沢喜一首相が、大手銀行の頭取たちを秘かに招集し、金融機関への公的資金投入について「どう思うか」とただした。
 
 自身の責任問題につながると懸念したのか、頭取たちは全員が反対。この時の資金投入は見送られた。
 決断が遅れたことのツケは大きかった。数年後、不良債権は膨れ上がり、金融機関の破綻が相次ぐ。結局、政府は公的資金投入を余儀なくされた。

 後に先輩の頭取がこう漏らした。「あの時に決めておけば、こんな大騒ぎにならなかっただろうに」
 92年当時、首相秘書官の一人も「資金投入への風当たりが厳しくて、宮沢さんも問題提起しか出来ないんだよ」と、こぼしたのを記憶している。その先送りが、日本を「失われた20年」の隘路あいろに引き込んだ。

 今、野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加や消費税引き上げなど、国の将来を占う問題と対峙たいじしている。

 西川さんは著書の最後で、「リーダーシップとは、直面する難題から逃げない事である」と書いた。
 「首相の決断」は重い。


TPP交渉への参加意向を固めている野田首相の決断はどの様に成るのか・・・

日本の将来がかかっている決断となることは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一滴の血液から病気を診断!・・・ノーベル化学賞受賞者の田中耕一氏ら開発!

2011-11-10 | 梅肉エキス
病気の早期発見につながる画期的な技術だぁ~!

本当に素晴らしいことだ・・・


昨日の夕刊に載っていた記事を転載してみます

~以下、11月9日読売新聞夕刊より抜粋~

血液1滴で病気診断

 様々な病気に特有のたんぱく質を、従来の100倍以上の感度で血液中でとらえる技術を、ノーベル化学賞受賞者の田中耕一・島津製作所フェロー=写真=らが開発した。わずか1滴の血液から病気を診断できるようになるという。日本学士院発行の英文科学誌電子版に11日発表する。

田中耕一さんら新技術開発

 体内では、病気に伴ってたんぱく質(抗原)ができると、つかまえて攻撃する免疫物質(抗体)が作られる。抗体はY字型で、2本ある腕の1本が抗原と結合するが、田中フェローらはその構造を人工的に改変。弾力性のある高分子化合物をY字の根元部分に挿入し、これをバネに腕が柔軟に動いて2本同時に抗原と結合できるようにした。

 抗原をとらえる能力が向上。アルツハイマー病に関わるたんぱく質断片を抗原に用いた実験では、通常の抗体より100倍以上も強く抗原と結合し、より病気を見つけやすくなった。

 田中フェローは「病気の早期診断や、抗体を用いた薬の開発に結びつく技術」と話している。


抗体の形が如何のこうのというのはサッパリわからないが・・・

僅か1滴の血液から、病気の診断ができる技術だというのは・・・私にも理解出来た・・・

こんな技術は一日も早く実際の医療現場で実践して頂きたいと思います・・・拍手!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米政府公式回答・・・「エイリアンはいません」!

2011-11-09 | 梅肉エキス
この広い宇宙・・・地球以外のどこかに・・・生命体は存在している・・・

そんな夢を抱いている人は多いと思います・・・


今朝の朝刊の片隅に面白い記事が載っていたので転載してみます。


~以下、11月9日読売新聞朝刊より抜粋~

米政府「エイリアンはいません」

 【ワシントン=山田哲郎】米ホワイトハウスは7日、異星人(エイリアン)がいる証拠はないとする公式見解を発表した。

 SF映画などでは、政府や軍が宇宙人の存在を隠しているとの陰謀説がおなじみで、これまで「大統領は国民に対し、長く秘匿くされてきた地球外生命との交流についての知識を開示し、議会公聴会を開催せよ」といった請願が多数、寄せられていた。

陰謀説に公式回答

 公式見解は、ホワイトハウス科学技術政策局の広報担当者がブログ上で明らかにした。「米政府は地球外に生命が存在する証拠、地球外生命体が人間と接触、関係した証拠を何も持っていない」とした上で、「証拠が公衆の目から隠されているという信頼できる情報もない」と一蹴した。

 米航空宇宙局(NASA)による地球外生命の探査計画などについては、「科学者は、統計的に見て宇宙のどこかの星に生命が存在する見込みはかなり高いという結論に至っている」と指摘したが、「距離からして接触できる見込みは極めて小さい」とした。


何か・・・夢が壊されたようにも感じる・・・が・・・

最後の言葉に・・・僅かな望みを抱かせてくれたのは、人類の夢へのせめてもの配慮なのだろうか・・・

必ず・・・異星人(エイリアン)はいますよォ~!・・・って・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝 移動式汚染土壌浄化システム開発!!

2011-11-08 | 雑記
昨夕の夕刊に目を引く記事が載っていた・・・

移動式の汚染土浄化システムの記事だ・・・


~以下、読売新聞夕刊より抜粋~

汚染土壌に浄化システム

 東芝が、東京電力福島第一原子力発電所事故によって放射性物質に汚染された土壌を効率よく浄化するシステムを開発した。来春までに移動式の浄化装置を完成させ、汚染地域で活用したいとしている。簡便で土壌に特化した浄化システムの実用化は初めてという。

東芝開発 移動式、来春にも実用化

 システムは、汚染土壌を酸(シュウ酸)の水溶液に入れ、土壌中の放射性セシウムを溶かし出す仕組み。溶液中のセシウムは、東芝が福島第一原発で使っている汚染水処理システム「サリー」を小型化した装置などで除去し、除去後の水は再利用する。

 東芝は、福島県内で採取した1グラ当り1万数千ベクレルのセシウムを含む土壌を使ってテストを実施。濃度を10分の1以下に減らし、環境に戻しても問題ないレベルに浄化できることを確認した。1日に10程度を処理できる装置を大型トラックに搭載し、移動しながら活用する方針。


この装置が本当に稼働することができれば、汚染土壌の保管場所も必要なく成ってくる・・・

出来るだけ多くの装置を造ってもらい、一日も早く稼働させてもらいたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐみさん 05年平壌に?・・・韓国紙報道!

2011-11-07 | 健康タオル

ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!

品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円




 北朝鮮による拉致問題・・・

 一向に進展の兆しを見せないまま今日まで来てしまっている・・・


 親族の方々も段々と高齢に成られている・・・

 悔しい・・・哀しい・・・苦しい胸の内をお察し致します


 余りにも身勝手な・・・理不尽な国・・・北朝鮮!

 半世紀も前の時代にさかのぼったような人権侵害の国

 こんな国は絶対に許すことは出来ない!


そんな中、先日のTVニュースで横田めぐみさんに関する報道があった


~以下、11月7日読売新聞朝刊より抜粋~

めぐみさん 05年平壌に?

横田さんらしい女性の存在を伝える、
7日発売の「週間朝鮮」
=門間順平撮影
韓国紙報道
【ソウル=門間順平】韓国紙「週間朝鮮」は7日発売号で、独自に入手した北朝鮮・平壌市民の個人データ(2005年作成)の中に、拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13歳)らしい女性がいたと報じた。

 データは17歳以上の市民約210万人分で、横田さんと同じ生年月日の女性を検索したところ約90人が一致。このうち、「ハン・ソンエ」という女性の夫の名前が「キム・ヨンナム」で、横田さんの夫とされる金英男キムヨンナムさんと同じハングル表記だった。

 また、この女性と同居する「キム・ウンギョン」は金日成キムイルソン総合大学生となっていた。横田さんの娘、ヘギョンさんも本名は「ウンギョン」で同大学に通っていたことがわかっている。

 こうしたことから週間朝鮮は「横田さんが少なくとも05年まで、ウンギョンさんと平壌で生活していた可能性が高い」としている。だが、横田さんの北朝鮮名が「リュ・ミョンスク」であることや、横田さんの血液型がB型なのに対しこの女性はA型であるなど、一致しない点もあるという。


10月10日の新聞ニュースでも、同じ2005年当時の生存の話が出ていた・・・

これも同じ年のデータだ・・・

事実であってほしい・・・そして・・・ご両親がお元気なうちに再会が出来れば・・・そう願って居ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B型肝炎「遺伝子タイプ検査」保険適用!

2011-11-06 | 梅肉エキス
B型肝炎の以前の主な感染経路は母子感染や注射器の回し打ちだった・・・が・・・

近年では、主に性交渉で感染する、欧米に多い遺伝子タイプのウイルスに感染する人が増えているらしい・・・

その記事が今朝の新聞に載っていたので転載してみます。

~以下、11月6日読売新聞朝刊より抜粋~

 B型肝炎 投薬で進行防ぐ
 B型肝炎とは、B型肝炎ウイルスへの感染が原因で起きる肝臓の炎症のことだ。一部の感染者は肝機能の異常が続く「慢性肝炎」を起こす。やがて、肝機能が大幅に低下する「肝硬変」や[肝臓がん]を発症することもある。
 
 感染者は全国で100万~150万人とされる。以前の主な感染経路は母子感染や注射器の回し打ちだったが、今は検査などの対策が取られ、感染の心配はほぼない。近年では、主に性交渉で感染する、欧米に多い遺伝子タイプのウイルスに感染する人が増えている。

 読売新聞は今年8~9月、日本肝臓学会の専門医のいる認定施設など430施設にアンケートを実施、250施設から回答を得た。 表には、2010年に新規受診したB型肝炎の患者数が30人以上の施設(該当がない県は最多の施設)を掲載。

~表は150以上の新規患者数のみ下段に列記~

 慢性肝炎を発症した場合、症状の進行を抑え、肝硬変や肝臓がんになるのを防ぐことが大切だ。治療は、年齢や肝臓の状態、ウイルスの量や活動力、遺伝子タイプなどを総合的に判断して行う。遺伝子タイプの検査は今年5月に保険適用。約7割の施設が「検査を患者に積極的に勧める」と答えた。

 治療は、抗ウイルス薬「エンテカビル」やインターフェロンの投与が中心だ。肝機能が比較的良好で年齢が若いと、治療せず経過観察することもある。ただ、感染しても自覚症状に乏しく、気づかない人も多い。

 虎の門病院(東京)肝臓科部長の熊田博光さんは「肝機能の異常が続く人や家族に感染者がいる人は特に、ウイルス検査を受けて欲しい。不特定多数との性交渉を避けるなど、感染予防も大切だ」と話す。


主な医療機関のB型肝炎治療件数
  • 北海道大学(北海道)
     (B型肝炎の新規患者数)150 (このうち治療した人数)90 (施設全体の専門医)8
  • 日立総合(茨城)
     (B型肝炎の新規患者数)150 (このうち治療した人数)20 (施設全体の専門医)6
  • 独協医大越谷(埼玉)
     (B型肝炎の新規患者数)177 (このうち治療した人数)75 (施設全体の専門医)3
  • 慈恵医大(東京)
     (B型肝炎の新規患者数)296 (このうち治療した人数)144 (施設全体の専門医)21
  • 慶応大(東京)
     (B型肝炎の新規患者数)延べ240 (このうち治療した人数)延べ40 (施設全体の専門医)12
  • 虎ノ門(東京・神奈川)
     (B型肝炎の新規患者数)217 (このうち治療した人数)131 (施設全体の専門医)11
  • 順天堂大(東京)
     (B型肝炎の新規患者数)175 (このうち治療した人数)21 (施設全体の専門医)25
  • 県済生会(福井)
     (B型肝炎の新規患者数)延べ339 (このうち治療した人数)延べ158 (施設全体の専門医)7
  • 岐阜市民(岐阜)
     (B型肝炎の新規患者数)167 (このうち治療した人数)42 (施設全体の専門医)5
  • 京都大(京都)
     (B型肝炎の新規患者数)172 (このうち治療した人数)29 (施設全体の専門医)21
  • 県立加古川(兵庫)
     (B型肝炎の新規患者数)227 (このうち治療した人数)100 (施設全体の専門医)3
  • 県立医大(兵庫)
     (B型肝炎の新規患者数)175 (このうち治療した人数)115 (施設全体の専門医)25
  • 市立広島市民(広島)
     (B型肝炎の新規患者数)156 (このうち治療した人数)102 (施設全体の専門医)6
  • 広島大(広島)
     (B型肝炎の新規患者数)150 (このうち治療した人数)70 (施設全体の専門医)21
  • 松山赤十字(愛媛)
     (B型肝炎の新規患者数)470 (このうち治療した人数)197 (施設全体の専門医)3
  • 九州大(福岡)
     (B型肝炎の新規患者数)延べ200~300 (このうち治療した人数)40~60 (施設全体の専門医)19
  • NTT西日本九州(熊本)
     (B型肝炎の新規患者数)253 (このうち治療した人数)-(無回答または不明) (施設全体の専門医)5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの洪水・・・国内の消費生活にも影響が広がり始めた!

2011-11-05 | 雑記
タイの洪水による影響が国内にも広がり始めたらしい・・・


~以下、11月5日読売新聞朝刊より抜粋~

タイ洪水 生活に波紋
 タイの洪水被害の影響が、国内の消費生活にも広がり始めた。現地生産のカーナビゲーションやデジタルカメラに納期遅れや品薄が生じ、2~3倍に値上がりしているパソコン機器も。クリスマスや年末商戦を目前に控え、長期化を心配する声も出ている。

年末商戦へ「復旧いつ・・・」

  • 生産停止
     カーナビメーカーの生産工場が被害を受け、純正品の納入がストップしているのはトヨタ系列の自動車販売店。「ネッツトヨタ大阪」(大阪市浪速区)では、カーナビ無しで納車せざるを得ない事態となっている。入荷次第、取り付け工事を行うことで納得してもらっているが、「納期は未定。復旧にどれくらい時間がかかるのかも分からない」(担当者)このため別メーカーの製品を勧めることもあるという。トヨタでは現地部品会社の操業停止で、自動車自体も減産となっている。

     年賀状作りに便利なプリンターも、キャノンが関連商品の現地生産を停止。「機種によっては影響が出てしまうかもしれない」という。
     冷蔵庫やオーブンレンジも、東芝が11月以降の発売を見合わせ、ソニーもデジタルカメラの新商品売り出しを延期した。デジカメの9割をタイで製造するニコンの工場も2<SU>メートルの浸水被害に遭い、生産がストップしている。

ナビなし納車・HDD価格3倍

  • 品薄・価格上昇
     パソコンのハードディスクドライブ(HDD)はタイに生産を依存しており、全国的に品薄状態となっている。大阪・日本橋のパソコンショップでは、先週から「お一人様1台とさせて頂いております」とHDDの販売制限を知らせる張り紙を出した。
     パソコン内部に取り付けるHDDの入荷はほとんどなく、取扱商品は30種類から6種類に減る一方、6000円台の商品が2万円近くなるなど価格は2~3倍に。店員は「お客さまに申し訳ないが、年末年始は絶望的」とあきらめ顔だ。

     光学レンズ大手のHOYAは、タイ中部アユタヤにある眼鏡用レンズの工場が浸水。操業再開のめどは立っておらず、メガネ販売チェーン店の多くが、他メーカーから調達しようとしたため、市場全体で品薄に。「メガネスーパー」では、遠近両用や色つきのレンズなど特注品のレンズで、通常1週間程度だった納品が、最大3週間程度に成ったといい、担当者は[急いでいるお客さんには迷惑をかけて申し訳ない]と話す。
  • 長期化への懸念
     大阪市中央区のタイ食材専門店によると、アユタヤ周辺でナンプラーなどの調味料メーカーが浸水で閉鎖に追い込まれており、タイ料理店は「輸入業者の在庫が無くなった後、次が入って来なくなると思う。原材料不足も起きるのではないか」と気をもむ。
     人気食材のエビやイカなどを輸入する堺市の回転ずしチェーン店は「周辺国に振り替えて対応出来るため、直接の影響はない」とするが、「長期化が市場価格の高騰につながりかねず、状況を注視したい」としている。



消費が低迷しているのに、更に品薄で価格が高騰してきているとは・・・

今年の年末商戦は一体どうなってしまうのだろう・・・

日本も世界も、悪い方向に転がっているみたいで怖い様な気もする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ工業団地 泥水ひかず!

2011-11-04 | 雑記
トヨタは生産停止しているタイの車両工場を年内に再開させる方針を固めた。

トヨタの車両工場は浸水被害を受けていないが、部品メーカーが被災した影響で生産を停止している。

しかし、部品の代替え調達に一定の目途が立ったことが理由だ・・・


でも、水没した工業団地では水位は下がり始めたが、以前2mを超す泥の池状態が続いているらしい・・・

~以下、11月4日読売新聞朝刊より抜粋~

タイ工業団地 泥水ひかず

3日、水没したタイ中部アユタヤのハイテク
工業団地にあるキャノン工場
=深沢淳一撮影
日系企業 復旧遠く
 タイの大洪水で、首都バンコクは3日も浸水地域が拡大し、政府の洪水対策本部が入るビルの周辺に迫った。本部長のプラチャ法相は「バンコクの中で安全と補償できる地区はない」と述べ、中心部の冠水に懸念を示した。

 一方、水没したバンコク北方のアユタヤ、パトムタニ県の七つの工業団地のうち、最初に被害を受けたサハラタナナコン工業団地が浸水して4日で1か月になる。工業団地はいずれも広大な泥水の池とかし、ボートを使わないと工場にたどり着けない状態だ。排水作業が始まる気配はない。

 アユタヤのハイテク工業団地では3日、工場から部品などをボートで運び出す作業も散見されたが、全体が静寂に包まれていた。

 ここで被災した143社のうち、日系は約100社。ソニーのデジカメ工場、キャノンのプリンター工場をはじめ全工場が建屋1階の天井付近まで水没している。水位は下がり始めたが、まだ2.2メートルと背丈より高い。外灯の先端や電話ボックスの屋根がかろうじて水面にのぞく。

 パトムタニ県にあるタイ最大規模のナワナコン工業団地も同様だ。水面に油が浮き、どぶのような臭いがうっすら漂う。水につかったままの大型トラックやコンテナ、役に立たなかった排水ポンプが無残な姿をさらしていた。

 日系企業は7団地で400社以上が水没し、モノづくりの生命線である金型を工場から取り出すため潜水員を雇った企業もある。


復旧にはほど遠い状態が続いているみたいだ・・・

ホンダはアユタヤ県の工場が浸水した為、年内の再開は困難らしい・・・

兎に角、水が引かない限り目途が立たないとは・・・完全に八方ふさがりの状態みたいだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコプラズマ肺炎・・・大人が感染すると重症化も!

2011-11-03 | 雑記
昨晩は、久し振りの外での食事・・・

最近、あまり話をする機会がなかった妻との会話も結構弾んだなぁ・・・

店主にお任せでの料理・・・
ビールで乾杯し・・・

    料理を頂く・・・

子供の話から・・・孫の話・・・

      兄妹の話・・・

自分達の話より

息子、娘の話が

  メインに成っていたな・・・




たまには、外での食事も良いものだなぁ・・・
これも健康だから出来ることだよねぇ・・・

ところで・・・

今日も、マイコプラズマ肺炎の記事が載っていたので転載してみます。


~以下、11月3日スポーツ報知より抜粋~

メディカル
NOW
マイコプラズマ肺炎③
 マイコプラズマ肺炎が小中学生などに流行中だ。学級閉鎖するケースも出ている肺炎球菌などによる肺炎に比べて軽症ですむことが多いが、大人が感染すると重症化することがある。油断できない肺炎なのだ。そんな症例を紹介する。

大人が感染すると重症化も

 38歳の女性が「コンコン」という乾いたセキを始めた。それが12日ほど続いた後に発熱、息切れ、呼吸困難、全身のだるさも表れたため病院で診てもらった。エックス線とCT(コンピューター断層撮影)による検査で肺炎と診断されたので入院し、ペニシリン系の抗生物質を投与された。しかし、症状が改善されないため、ステロイド剤の投与を始めると3日目から症状が改善した。検査結果が出てみると、マイコプラズマの感染による肺炎と判明した。

 肺炎球菌による肺炎ならペニシリン系の抗生物質で治るが、マイコプラズマ肺炎には効かない。その為症状は改善されなかったのだが、ステロイド剤の投与でようやく症状が治まった例だ。

 大人がマイコプラズマ肺炎に感染すると重症化する理由はよく分かっていないが、感染者自身の免疫機構が過剰反応するためではないかと考えられている。特に免疫力が強いはずの20~40代が重症化するケースが多い。免疫機構の主役のリンパ球が肺に集まるため、かえって全身の免疫が低下して重症化する。そこでステロイド剤を投与すると、免疫の過剰反応が抑えられ、症状が改善すると考えられているのだ。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSウイルス感染症も大流行!

2011-11-02 | 梅肉エキス
今日11月2日は私と妻が結婚して丁度39年・・・色々な事がありました・・・

私の周りの人達・・・私の直ぐ上の姉も肺癌の手術を2回・・・

中学からの親友も心筋梗塞でコイルを入れた部分が再び狭窄してきている・・・と・・・

人工透析を数年前に始めた知人は今年の2月に他界・・・


そんな、年齢に成ってしまいましたが・・・

私ども夫婦は、お陰さまで大きな病気もなく結婚満39年という日が迎えられたことを感謝しています。

調べてみたら39年はレース(Lace)婚とあった・・・

私の職業と同じだ・・・この1年間は何か良いことが起こりそうな感じがする・・・「獲らぬタヌキ・・・」に成らなければ良いが・・・

そんなこんなで、瀬戸内の魚を毎日空輸で取り寄せているという料理屋さんへ予約を入れて置きました・・・久し振りなので楽しみですぅ~!


ところで、昨日も取り上げましたマイコプラズマ肺炎とは別のウイルスによる肺炎の記事が載っていたので転載してみます。


~以下、11月2日読売新聞朝刊より抜粋~

RSウイルス感染症 流行

 乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者が、例年になく多い状態が続き、厚生労働省が注意を呼びかけている。

 RSウイルス感染症は風邪に似た症状。大人は殆んどが軽く済むが、乳幼児が初めて感染した際には肺炎や脳症を起こすなど、重症化することもある。

厚労省 乳幼児の対策呼びかけ

 国立感染症研究所によると、今年は6月頃から、東京や大阪など都市部を中心に患者が目立っている。新たな患者数は10月中旬にいったん減少したが、その度再び増加に転じた。1日現在のまとめでは、先月17~23日の患者数は1790人で、同じ時期としては過去最多となっている。患者の7割以上は1歳以下の乳幼児、厚労省は、保育園や幼稚園などの集団生活の場では、手洗いの励行、職員らのマスク着用といった対策を呼びかけている。

 厚労省はこのほか、幼時から青年期に多いマイコプラズマ肺炎も流行の兆しを見せているとして注意を促している。



結局、マイコプラズマ肺炎では、幼児は軽くて済みそうだと安心していたのだが・・・

このRSウイルスでは、乳幼児が重症化するという・・・

兎に角、皆が手洗いを励行し、自己防衛をすることが大切みたいだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコプラズマ肺炎・・・今年は大流行 大人も感染!

2011-11-01 | 健康タオル

ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!

品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円





 最近、朝晩の冷え込みが厳しく成り・・・

 日中との温度差があり過ぎ着る物にも困っている

 体調管理が難しい季節だ・・・


 近年、肺炎が流行しているみたいだが・・・

 一体、どの様な症状が出るのか・・・


 今朝のスポーツ紙に載っていたので転載してみます・・・


 ~以下、11月1日スポーツ報知より抜粋~

メディカル
NOW
マイコプラズマ肺炎
 マイコプラズマ肺炎が流行中だ。過去10年で最多ペースと成っている。マイコプラズマは細菌とウイルスの中間の大きさの微生物で、肺炎に占めうマイコプラズマ肺炎の割合は年々増加し、今や3~4割を占めている。

今年は大流行 大人も感染

 マイコプラズマ肺炎は感染者の咳やくしゃみの飛沫を吸い込んだり、感染者の手指に接触するなどして感染する。感染すると2~3週間の潜伏期間を経て、まず発熱(半数は38度以上)、全身倦怠感、頭痛などの症状が出る。

その3~5日後から「コンコン」と乾いたセキが始まるが、セキは次第に強くなり、やがて痰が絡んだセキに変わり、それが3~4週間続く。筋肉痛、関節痛、発疹などが出ることもある。入院するほど重症化することはまれだが、心筋炎、中耳炎、鼓膜炎、骨髄炎、脳炎など合併症を起こすことがあるので油断できない。

 マイコプラズマ肺炎が厄介なのは、一般の風邪との見極めが難しいことだ。検査で確定診断が出るのに時間がかかるため、疑い例のまま治療することが多い。

 感染した経験の有無を調べる抗体検査によると、1歳の誕生日までに40%、5歳までに65%、成人するまでに97%がマイコプラズマの感染を受けている。5歳未満の幼児は感染しても症状が軽いか無症状のことが多く、患者は小中学生が中心になる。しかし免疫は続かないため再感染することがあり、20歳以上の成人も患者の15~20%を占めている。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)



今年の冬は、関西は節電要請が出るのは確実だし・・・

インフルエンザ・普通の風邪にしても早目の予防を心がけなくてはいけないなぁ・・・

兎に角、帰宅したら手洗いとウガイを心がけるとするかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする