ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

マイコプラズマ肺炎・・・今年は大流行 大人も感染!

2011-11-01 | 健康タオル

ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!

品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円





 最近、朝晩の冷え込みが厳しく成り・・・

 日中との温度差があり過ぎ着る物にも困っている

 体調管理が難しい季節だ・・・


 近年、肺炎が流行しているみたいだが・・・

 一体、どの様な症状が出るのか・・・


 今朝のスポーツ紙に載っていたので転載してみます・・・


 ~以下、11月1日スポーツ報知より抜粋~

メディカル
NOW
マイコプラズマ肺炎
 マイコプラズマ肺炎が流行中だ。過去10年で最多ペースと成っている。マイコプラズマは細菌とウイルスの中間の大きさの微生物で、肺炎に占めうマイコプラズマ肺炎の割合は年々増加し、今や3~4割を占めている。

今年は大流行 大人も感染

 マイコプラズマ肺炎は感染者の咳やくしゃみの飛沫を吸い込んだり、感染者の手指に接触するなどして感染する。感染すると2~3週間の潜伏期間を経て、まず発熱(半数は38度以上)、全身倦怠感、頭痛などの症状が出る。

その3~5日後から「コンコン」と乾いたセキが始まるが、セキは次第に強くなり、やがて痰が絡んだセキに変わり、それが3~4週間続く。筋肉痛、関節痛、発疹などが出ることもある。入院するほど重症化することはまれだが、心筋炎、中耳炎、鼓膜炎、骨髄炎、脳炎など合併症を起こすことがあるので油断できない。

 マイコプラズマ肺炎が厄介なのは、一般の風邪との見極めが難しいことだ。検査で確定診断が出るのに時間がかかるため、疑い例のまま治療することが多い。

 感染した経験の有無を調べる抗体検査によると、1歳の誕生日までに40%、5歳までに65%、成人するまでに97%がマイコプラズマの感染を受けている。5歳未満の幼児は感染しても症状が軽いか無症状のことが多く、患者は小中学生が中心になる。しかし免疫は続かないため再感染することがあり、20歳以上の成人も患者の15~20%を占めている。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)



今年の冬は、関西は節電要請が出るのは確実だし・・・

インフルエンザ・普通の風邪にしても早目の予防を心がけなくてはいけないなぁ・・・

兎に角、帰宅したら手洗いとウガイを心がけるとするかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする