問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

考えるダイエット 15-05-02

2015-05-15 | _プロポーション・13_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 腹七分目食事→食べないこと!(って言ったって限度あろうが。。。)
 ○ まいにち体操 (停止中)→「のびの運動」くらいはしている。
 ○ 間食 なるべくしない→しないっ。
 ○ 「猫背、じゃないですか?」チェック 24時間12か月366日
 ○ サルコペニア肥満回避筋トレ 週2回 (停止中)→足踏みとかかと落とし、そろそろと再開。
 ○ 軽やか。いきいき。ウキウキ。を探せ

□ 20080609 ダイエットスタート(^^)/(±ゼロ地点/kg)。
           (50g単位表示体重計使用)

□ 20150402 -0.75kg 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20150515 -2.35kg

“折り返しまーす(^_^)/。”
 ↓
数字、動きまへん。。。
っというか、
上がって下がって上がって下がって…。”現象、出現中。
前回(前々回?)よりは段階進んだ地点での現象ですが、
食事関係も
 ○ 腹七分目食事→食べないこと!(って言ったって限度あろうが。。。)
と進んでいるので、きついであります。
(さて そこなんですよ、ワトスン君。「上がって」があるんだから きついなんて言いながら結構食べているんだわ、きっと。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見にゆく  18世紀少女と20世紀子供

2015-05-14 | _気な・気な_

♪ Live your life with arms wide open
    Today is where your book begins
    The rest is still unwritten…

『Unwritten』を高らかに歌いながら、16歳になったばかりのアーミッシュの少女・アンナは
ラムスプリンガのために 外の世界に走り出した。
けれどそこは、金髪ロングヘアーの女性刑事が殺人課にいるフィラデルフィア市警の管轄。
ってことは その先に大きな事件が待っていて(*_*)…、の 
一時間もの刑事ドラマの中のお話であります。

アンナが住んでいたアーミッシュ・コミュニティの地、ランカスターを確認しようと地図を広げた。
フィラデルフィアからもボルチモアからも ほぼ等しく遠い だいぶ離れた内地にあった。
ラムスプリンガ、
アーミッシュが近代的な暮らしを経験してその先の生き方を決める儀式、その始めの行き先の一つに
アンナは 海に行きたがった。まだ海を見たことがなかったのだ。

 

私が初めて海を見たのは たぶん4歳か5歳の頃だったと思う。
家族が何かの集まりで海辺の町に行くことになり、
遊びでもないのに私も付いていけることになったようだ。
集まりに来ていたのは大人ばかり。ちっとも楽しくなかった。
休憩時間に浜まで連れて行ってもらって、気持ちは一変した。
ざざ ざざざ。波が来て、波が去り。それだけでころころと面白かった。
太平洋を初めて見た日だった。

昼食は やけに広い集会室のようなところに
仕出し弁当のようなものがテーブルの上に並べられていた。
会議用の折畳みテーブルを何個も細長くつなげたような形にしてあって、
連れていってくれた家族と一緒にその部屋に入った途端、
私は自分の座るべき場所がすぐにわかった。一つだけカレーライスが用意されていたのだ。
スプーンには 紙ナプキンがくるりと巻かれ、きゅっとねじり止められていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO24-6 独・西・語 3(4-3)

2015-05-13 | _ゴガク_

ドイツ語 #3 どこに住んでいるか言える
Wo wohnst du?/どこに住んでいるの?
Ich wohne in Wilmersdorf./ヴィルマースドルフに住んでいます。
道行く人々に Wo wohnst du?質問を次々投げかけていく、ニクラスとベルナルド。そのうちにお互いの会話も始まり、「(そう言えば この公園に 前に)来たことある?」「あるよ、散歩とかに。」「他には?」「読書も。レッシングとか。」。
さて、レッシング。ニクラスあるいはベルナルド(2人の区別がまだついていない><)の言っているのは誰?と彷徨ってみた。2人とも演劇大学生であるし、ここドイツ語講座だし、Gotthold Ephraim の方なんだろうけれど、Doris May という人も出てきて どちらも私としては知らなかったし、で なんだか ドリス・レッシングの方がなぜか気になりだして手元に用意してみたが、ページ進まない。。。

スペイン語 Lección3
Encantado de conocerte./はじめまして / 知り合えてうれしいです
は 男性が言う場合。女性が言うのだったら
Encantada de conocerte.
この回のゲスト、IVANは Encantada…と言っていました。
なんだかんだとIVANのこれまでと考えを聞くコーナー。幸太朗と意気投合していたのが、
2人とも めっちゃプラス思考な点。
幸太朗曰く「悩みが無いのが悩み」。(「心がポキッとね」 * の大竹心さんのようなのか?)
○ スペイン語にない日本語
仕事が終わった時に言う、「お疲れさま」。
「またあした」「また来週」は言う、とのこと。ぐらしお荘の今シーズンの住人・オルネラも、「お疲れさま」のような言葉がスペイン語にもあればいいのに、と 恋しそう?に言っていた。

 


余談ながら、このドラマ ついていくのがホントに大変だ。
こんがらがった同居生活メンバーの中に、元夫婦の春太(阿部サダヲ)と静(山口智子)もいて
2人だけでの会話のシーンが一度あったのだが 味わい深いものだった。
おっと 二人は春太の暴力が原因で別れたのだから、そんなふうに受け取っていいんだろうかとの思いもわく。
けれど 物語の大半は 浮き上がり過ぎたような台詞の連続で、春太と静のしっとりとしたやり取りにもう一度出会いたくなってくるのだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「・・・・・あああああああおおおおお」

2015-05-12 | _気な・気な_

チャンネルを替えていたら、クイズ番組だった。
一問目、二問目、…テレビのこちら側でも挑戦したがなかなか正解には行き着かない。
難しいものですなあ。

「『・・・・・あああああああおおおおお』
小学生の作った俳句です。『・・・・・』の部分を当てよ。」
という問題が 次に出た。


何だかすぐに答えが思いつき、それが正解だろうと確信が持てた。

でも自分が小学生の時、
あああああああ だけだったかも(^.^)。
今度、
あああああああおおおおお やってみよう。。。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」

2015-05-09 | _よむ__

“「疑う」は哲学で 哲学は人生か。
ポール・オースターぐるぐるに着いていく、私も探偵になっていました(^_^)/。”
ほっぷ 「幽霊たち」から すてっぷ 鴻巣 友季子に流れ着き、あんどじゃんぷ 「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を読んだ。

村上春樹、久しぶり。
“村上春樹は好きだったので よく読んでいた。”と書いておいて どこら辺まで読んだんだっけ、と 年表のようなところへいったら
ハードボイルド辺りで途切れているような気がするのだ。
その後の年表の長さに驚いて、 「“よく読んでいた。”なんて書いておきながらそんなに読んでいないではないか。」「いやいや、私としてはよく読んでいた方なのだよ。『風の歌…』って本があるよって教えてもらって。。。誰に教えてもらったんだったかなあ。」おいおい、誰と話しているんだい?の自問自答状態となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十年くらい前に読んだ本のあとがきに
「人生に必要なのは『仕事と友情』だ。」 ( 『森まゆみの大阪不案内』 ) 
という言葉 * があった。

主人公・多崎つくる には 天職のような仕事と 途切れた友情があって、その友情の途切れ方というのが凄まじかった。断ち切られたのである。
森まゆみの「友情」はライブなものであって、というか 友情、と言う時のそのほとんどはライブなのであろう。そうではない、すでに途切れた、断ち切られた友情。友情は無くなったのに 存在したという過去と 断ち切られたという大きな傷口は つくる の中に今もあった。なぜ断ち切られたのか、その理由すら つくる には分からなかった。そこから つくる がどう生きてきたのか。いくつかの言葉が繰り返し出てきて、その様子を伝えている。
「洗濯と入浴と歯磨き。」「プール。」
清潔と 重力からのちょっとした解放。
その「育てている」感に 気を引かれながら読んでいった。

 


その言葉がずいぶん気になった私は、読後ノートに書き写していた。けれど このノートはあまり続いていない。ご六フレーズくらいしか書き込まれていないのだ。あ、こんなノート作ったんだったと時々見返すのだが、そのせいだろうか そのご六個の言葉がその時の感動以上の強調となってノートに眠っている><。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け どっどど どどうど … 3 収納

2015-05-05 | _住・紙_

ほっぷ
○ 家計簿
○ 「“情報は1冊のノートにまとめなさい”ノート」 
それぞれ B6ノートサイズで続いていて たまって来ていた。
(といっても二桁いってないような。。。)

すてっぷ
手帳群の片付け、
「○ 破り取って B6ノートに貼って保存しよう」って結局
「“情報は1冊のノートにまとめなさい”ノート」を作るってことだったんだ。
作業中には気付かなかったけれど。

あんど じゃんぷ
以前から 「ほっぷ」の入れ物にと考えていた
○ コレクト・カードケースB6用(MDF製) * に
「ほっぷ」「すてっぷ」収納して、一段落。

 


A判主流の中、見つけたB6向け商品。取り寄せてみてとても気に入ったのだが、高い(買ってから言っている)。。。
二つ目は?、と 引き出し型にはならなかったが、手持ちのものを組み合わせ
○ ムジ・キャリーボックス・小 約幅25.5×奥36×高16.5cm(中の仕切り用にコクヨ情報カードボックスB6カード用×3+α) **
と、似たようなものを用意してみた。(結局二つ目の出番は 今回なかったが。)

**
情報カードボックス4つは入らない(とてもきつい)。
でも3つでは だいぶ隙間(「+α」分)が残る。そこにぴったり入ったのが
クノールカップスープHappy Size(8袋入)の空き箱。(×2で 「+α」のスペース分になる。)
この商品を初めて見かけた時、「あ、もしかしてB6サイズ?」と感動しました(^_^)/。
中身と外箱と、どちら買いたかったんだか。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け どっどど どどうど … 2 加工

2015-05-03 | _住・紙_

“処分するにしても 少しは目を通してからのほうがいいんじゃないか?のゆらぎがあるのだ。”
○ とにかく目を通す。
○ 残したいものは残す。
さて、「残す」の判断に向かう気力?って どうしてだか大変。
今回は その気力をなんとか呼び出しそうな 鼻面ニンジン(またもや><) を用意してみた。
○ B6ノート
特段目新しいものでもないが
「残す」が冊単位でなくページ単位になった時、その破ったものをB6ノートに貼ろうかなと思って。

これが リトル・ロマンスのダニエル張りに 「ビンゴ!」でありました。

片付けを始めてみれば こんなに残っていた割には 
○ 破り取って B6ノートに貼って保存しよう
とまで思う情報は 案外その手帳群にはないのであった!
(コンパクトダイアリーと家計簿が 助さん格さんみたいに控えているもんで。)
気抜けするほど作業はさくさくと進み、
○ 冊単位で残ったものは、ゼロ
○ 破り取ったページ単位のものも 普通の厚さのB6ノート1冊に収まる量
残ったのは それだけだった(・o・)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け どっどど どどうど … 1 手帳など

2015-05-02 | _住・紙_

“わくわく。
手帳選びは 本当に楽しい。
使いこなせていなくても 楽しい(^.^)。”

で 毎回気を引かれるデザインのものに目移りし、大小厚薄ごちゃごちゃなものが 手元に小山となっている。
手帳は元々保存を考えたことがない * 。(そんなことが言えた義理でせうか。こんなにたまっていて。)処分すればいいだけなんですが、それが進まない。
処分するにしても 少しは目を通してからのほうがいいんじゃないか?のゆらぎがあるのだ。
わー、でもたまりにたまった。ここか?自分でやる気スイッチ(というかブルドーザー・どっどど どどうどスイッチ)どんと押して、ハイ出発。

まず どれだけあるんでせう?空カゴに集めてみた。
うー、目が回る。育児期のものまであるぞよ。見ただけで もう疲れた(←これを何度繰り返していることか…)。
でも 今回こそはハナシ進めたいっ。

 


○ コンパクトダイアリー
○ 家計簿
の2種は 意識して保存していた。
(同じもの≒規格がそろっているモノ〔家計簿途中で混乱始まっていますが〕を年々購入していたら、並べるだけで揃った。
 →揃ってるといい感じ〔気分ていうのかな?〕→保存≒継続しようという気になる。)
その他の記録系は、振り返るとそこに残っちゃっていたという感じで。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるダイエット 15-05-01

2015-05-01 | _プロポーション・13_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 腹七分目食事→食べないこと!(って言ったって限度あろうが。。。)
 ○ まいにち体操 (停止中)→「のびの運動」くらいはしている。
 ○ 間食 なるべくしない→しないっ。
 ○ 「猫背、じゃないですか?」チェック 24時間12か月366日
 ○ サルコペニア肥満回避筋トレ 週2回 (停止中)→足踏みとかかと落とし、そろそろと再開。
 ○ 軽やか。いきいき。ウキウキ。を探せ

□ 20080609 ダイエットスタート(^^)/(±ゼロ地点/kg)。
           (50g単位表示体重計使用)

□ 20150402 -0.75kg 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20150501 -2.35kg

“「20150402 -0.75kg 増えました。こりゃ大変だ。」を起点とすると
-2.50kg/1か月 とは、20150502 -3.25kg を目指すということか。コリャ、テーヘンダッ!”
テーヘンではありましたが、今ココ。
(例えば-2.50kg/1か月、という数字が示されていた。)をテレビ番組中の表現に戻してみれば、
「第一段階の目標数値、例えば『-5.00kg/2か月』くらいで」。
折り返しまーす(^_^)/。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする