問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

緑の中の平面ジェットコースター

2015-05-18 | _ナツオワ・ラヂオ_

「では、また来年。お元気で。」

まるで 緑の中の平面ジェットコースターだな。
疾走する移動体、
右にも左にも今この季節の
幾通りもの色重ねの
緑の中の平面ジェットコースター。

右手に見下ろす
際にあっては軽く渦を巻く水流までもが、
苔むしたような粋にも渋い緑色だ。

疾走する移動体、
トンネルもあっという間に
長いのか短いのか、分からぬままに そして そして。

三脚のずらりと並ぶポイントも(いったい 何人いるんだろう。) 
二人、一人 ぽつねんとその時を待ち構えるポイントも
私(たち)にとっては 走り抜ける、流れる、後ろへ 後ろへ。

ゆったりと止まる。

彼らの待ち受けたるものは 止まることなく 早くも遅くもなく行き違っていった。
それでは こちら側とて出発です。

日が高くなりました。風、さやさや。葉擦れ、シャラシャラ。
水の色は いつのまにかに 水色です。

 

「旅の人は
シベリアまでも いってしまったのだろうか。」

…すかれて田となりぬ。
疾走する移動体、時々に続く早苗田に 昔教えてもらったフレーズが続いた。 

「では、また来年。お元気で。」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする