■当会の会員が立候補した館林市議選は、9月16日の告示後1週間の選挙戦を経て、同23日に市庁舎の近くの体育館で開票されました。筆者も群馬テレビで選挙速報を見ていたのですが、大勢が判明する10時半を過ぎてもまだ確定がでず、「おかしいな」と思っていたら、やはりトラブルが発生していました。今朝の新聞報道を見てみましょう。
↑開票作業場の出入口外側にある速報掲示板。↑
↑9月23日(日)午後10時の時点での選挙速報。↑
**********毎日新聞2018年9月26日 08時45分(最終更新 9月26日 10時46分)
館林市議選 投票者総数より多かった 「謎の1票」なぜ /群馬県
↑投票者総数より「プラス1」となった集計結果の対応に追われる群馬県の館林市職員。時計の針は午後11時10分近くを示している=館林市つつじ町の城沼総合体育館で↑
23日に投開票された群馬県の館林市議選(定数18)で、開票作業で集計された総数が、投票者総数を「1」上回った。開票日はこの対応などに追われ、最終発表は午後11時10分と前回(2014年)よりも50分長くなった。市選管は「原因を調査中」と話し、28投票所の残り投票用紙を再計算するなど「謎の1票」究明にあたる。
市選管によると、投票者総数は2万7452人だったが、集計された票数は2万7453。原因が分からず、市選管は最終的に、市・区選管連合会研修会での申し合わせに基づき、「その他票」として「-(マイナス)1」と記入して対応した。
開票所で集計された投票用紙は集計後に箱詰めされ、立会人の印を押して封印されている。開封するには有権者か候補者の異議申し立てがないとできないため、市選管は、投票所で残った投票用紙を、異なる計数機で3度集計し直し、投票所でのミスがなかったかどうか確認する。
2015年11月に福島県金山町議選でも開票集計数が投票者総数より1多くなることがあった。この時は投票所で1人に投票用紙を2枚手渡したのが原因だった。【阿相久志】
**********
この報道を見てさっそく当会は、館林市選挙管理委員会(行政課内選管事務局政課内、電話:0276-72-4111内線318、E-Mail:senkan@city.tatebayashi.gunma.jp )に電話を入れ、選管事務局の本件担当の小林氏にいくつか質問をしました。
Q:新聞報道については間違いありませんか?
A:間違いありません。
Q:開票作業時に、開票所への入場を巡りなにかトラブルがあったと聞きましたが、ご存知ですか?
A:開票作業の開始に当たり、体育館2階の開票所の入口を閉鎖する際に、ひとりが入口の脇で開票作業を見守りたいと要望してきたが、開票立会人以外に開票所には入れませんので、事情を説明して、3階の参観人席のほうに移動をお願いした経緯があります。
Q:当会会員で今回の市議選に立候補した小林光一氏からお聞きしましたが、立会い人が開票所に入れなかったということです。私の経験では、通常は投票立会人は投票作業を見守るため、開票作業と同じ場所に入れるはずだが、なぜ入れなかったのでしょうか?その根拠を教えてください。
A:公選法で投票立会人の人数は3名から10名迄と制限されています。これは公平、公明の立場から、決められており、それ人数が多いと、投票作業に支障をきたすためと思われます。小林光一候補からも開票立会人として1名を任命していただきましたが、候補者全部のうち11名の立会人の申入れがあったため、クジ引きで10名を選ばせていただいたが、クジ引きの結果、小林光一候補の任命した開票立会人にお引き取り頂いたという経緯があります。
Q:投票者数より開票総数が1票多かった件については、選挙の厳然性・信頼性を酷く損なうものですが、投票箱の監理はきちんとしていますでしょうか?
A:投票所から開票場所まで運ぶ際は必ず2名で運び、開票所の入口で選管職員がその都度チェックしています。また、期日前投票箱は、毎日投票時間後に地元区長を第三者の立会を求めて、区長の立会のもと、選管職員が封印をしてカギを3カ所にかけて役所内に保管し、カギは金庫の中にしまっておきます。翌朝、同じく地元区長の立会のもと封印を解き、カギを開けて期日前投票所に設置します。こうした監理はすべて選管事務局の職員、つまり市職員が行っています。
Q:期日前投票箱を投票所に運び入れる際、市職員が1名で行っていたところが目撃されていたという情報もあります。また、投票所から開票場に持ち込まれる際に、きちんと入口でチェックしているとのことですが、投票箱を持参した複数の職員の名前を都度確認していますでしょうか?たとえば、当人の署名を記録など、残してありますか?
A:期日前投票箱は、前述のとおり厳重に管理しています。また、投票所から開票所に持ち込む際のチェックは、目視のみで記録文書としては残していません。
Q:期日前投票箱の管理や、投票所から開票所までの運搬中の管理など、細かいところが不徹底なので、不正の温床を断ち切る意味で、きちんと記録を残すなどして、再発防止に万全を期していただきたいと思います。
A:わかりました。
Q:投票数が1票余ったわけですけど、選挙の公平性、公明性、透明性を棄損しかねない重大事です。徹底的に原因を明らかにし、再発防止と選挙の信頼性の担保に最大限の努力を傾注してください。
A:わかりました。
■当会では、引続きこの問題の推移を見守ってゆく所存です。
そのためにも、とりあえず、当会会員で候補者の小林光一氏から、集計後の投票用紙の開封の為、「異議申立て」をしてもらい、表のすり替えがなかったかどうか、筆跡のチェックなどをするよう選管に申し入れをする必要があると考えています。
【市民オンブズマン群馬事務局からの報告】
※参考情報「館林市議会議員選挙投開票速報」
**********
2018年9月23日
■有権者数
区分:選挙人名簿登録者中の当日有権者数
男 :31,241人
女 :31,360人
計 :62,601人
■投票速報
(1)投票中間
時間 投票率(パーセント) 投票率詳細
午前9時現在 3.90 詳細PDF ⇒ 0900.pdf
午前11時現在 12.98 詳細PDF ⇒ 1100.pdf
午後1時現在 19.16 詳細PDF ⇒ 1300.pdf
午後3時現在 23.43 詳細PDF ⇒ 1500.pdf
午後5時現在 27.93 詳細PDF ⇒ 1700.pdf
午後6時現在 30.14 詳細PDF ⇒ 1800.pdf
午後7時現在 32.25 詳細PDF ⇒ 1900.pdf
※投票者数と投票率には、期日前投票者数と不在者投票者数を含んでいません
(2)投票確定
時間 投票率(パーセント) 投票率詳細
午後8時現在 43.85 詳細PDF ⇒ 2000im.pdf
■開票速報
(1)開票経過
午後11時現在(開票率:97.74パーセント)
候補者氏名(立候補届出順) 得票数
さくらい まさひろ 898
しぶや りつ子 2,530
さいとう こういち 1,068
しばた まこと 868
小林 まこと 1,771
野村 せいぞう 1,281
ごんだ 昌弘 1,321
平井 れいこ 1,954
松本 たかし 2,755
こんの さとし 1,402
川村 ゆきひと 1,232
森田 たけお 977
斉藤 しんいち 1,026
小林 光一 430
しのぎ 正明 1,525
井野口 よしのり 1,558
吉野 たかし 1,145
向井 まこと 1,952
えんどう 重吉 1,034
森野 茂男 105
(2)開票確定(午後11時10分確定)
No. 候補者氏名 得票数 当落
1 松本 たかし 2,755.706 当
2 しぶや りつ子 2,530 当
3 平井 れいこ 1,954 当
4 向井 まこと 1,952.850 当
5 小林 まこと 1,776.598 当
6 井野口 よしのり 1,558 当
7 しのぎ 正明 1,525 当
8 こんの さとし 1,402 当
9 ごんだ 昌弘 1,321 当
10 野村 せいぞう 1,281 当
11 川村 ゆきひと 1,232 当
12 吉野 たかし 1,145.293 当
13 さいとう こういち 1,072.080 当
14 えんどう 重吉 1,034 当
15 斉藤 しんいち 1,029.919 当
16 森田 たけお 977 当
17 さくらい まさひろ 898 当
18 しばた まこと 868.378 当
19 小林 光一 431.172 落
20 森野 茂男 105 落
■問合せ
館林市選挙管理委員会事務局(行政課内 内線318)
**********
【9月27日追記】
**********東京新聞2018年9月27日
館林市議選開票数 投票者総数上回る
「1票」原因調査中
二十三日に投開票された館林市議会で、開票数が投票者総数より一票多くなるミスがあった。当落結果に影響はない。市選挙管理委員会が原因を調べている。
市選管によると、投票者総数二万七千四百五十二人に対し、開票数は一票多い二万七千四百五十三票だった。開票日当日は原因が分からなかったため、多かった一票は「その他票」で「マイナス一」として処理した。ミス発生の原因は、投票所で一人に投票用紙を二枚渡したり、期日前投票を済ませた人に対して当日も投票券を渡したりした可能性などが考えられるという。 (池田知之)
**********
↑開票作業場の出入口外側にある速報掲示板。↑
↑9月23日(日)午後10時の時点での選挙速報。↑
**********毎日新聞2018年9月26日 08時45分(最終更新 9月26日 10時46分)
館林市議選 投票者総数より多かった 「謎の1票」なぜ /群馬県
↑投票者総数より「プラス1」となった集計結果の対応に追われる群馬県の館林市職員。時計の針は午後11時10分近くを示している=館林市つつじ町の城沼総合体育館で↑
23日に投開票された群馬県の館林市議選(定数18)で、開票作業で集計された総数が、投票者総数を「1」上回った。開票日はこの対応などに追われ、最終発表は午後11時10分と前回(2014年)よりも50分長くなった。市選管は「原因を調査中」と話し、28投票所の残り投票用紙を再計算するなど「謎の1票」究明にあたる。
市選管によると、投票者総数は2万7452人だったが、集計された票数は2万7453。原因が分からず、市選管は最終的に、市・区選管連合会研修会での申し合わせに基づき、「その他票」として「-(マイナス)1」と記入して対応した。
開票所で集計された投票用紙は集計後に箱詰めされ、立会人の印を押して封印されている。開封するには有権者か候補者の異議申し立てがないとできないため、市選管は、投票所で残った投票用紙を、異なる計数機で3度集計し直し、投票所でのミスがなかったかどうか確認する。
2015年11月に福島県金山町議選でも開票集計数が投票者総数より1多くなることがあった。この時は投票所で1人に投票用紙を2枚手渡したのが原因だった。【阿相久志】
**********
この報道を見てさっそく当会は、館林市選挙管理委員会(行政課内選管事務局政課内、電話:0276-72-4111内線318、E-Mail:senkan@city.tatebayashi.gunma.jp )に電話を入れ、選管事務局の本件担当の小林氏にいくつか質問をしました。
Q:新聞報道については間違いありませんか?
A:間違いありません。
Q:開票作業時に、開票所への入場を巡りなにかトラブルがあったと聞きましたが、ご存知ですか?
A:開票作業の開始に当たり、体育館2階の開票所の入口を閉鎖する際に、ひとりが入口の脇で開票作業を見守りたいと要望してきたが、開票立会人以外に開票所には入れませんので、事情を説明して、3階の参観人席のほうに移動をお願いした経緯があります。
Q:当会会員で今回の市議選に立候補した小林光一氏からお聞きしましたが、立会い人が開票所に入れなかったということです。私の経験では、通常は投票立会人は投票作業を見守るため、開票作業と同じ場所に入れるはずだが、なぜ入れなかったのでしょうか?その根拠を教えてください。
A:公選法で投票立会人の人数は3名から10名迄と制限されています。これは公平、公明の立場から、決められており、それ人数が多いと、投票作業に支障をきたすためと思われます。小林光一候補からも開票立会人として1名を任命していただきましたが、候補者全部のうち11名の立会人の申入れがあったため、クジ引きで10名を選ばせていただいたが、クジ引きの結果、小林光一候補の任命した開票立会人にお引き取り頂いたという経緯があります。
Q:投票者数より開票総数が1票多かった件については、選挙の厳然性・信頼性を酷く損なうものですが、投票箱の監理はきちんとしていますでしょうか?
A:投票所から開票場所まで運ぶ際は必ず2名で運び、開票所の入口で選管職員がその都度チェックしています。また、期日前投票箱は、毎日投票時間後に地元区長を第三者の立会を求めて、区長の立会のもと、選管職員が封印をしてカギを3カ所にかけて役所内に保管し、カギは金庫の中にしまっておきます。翌朝、同じく地元区長の立会のもと封印を解き、カギを開けて期日前投票所に設置します。こうした監理はすべて選管事務局の職員、つまり市職員が行っています。
Q:期日前投票箱を投票所に運び入れる際、市職員が1名で行っていたところが目撃されていたという情報もあります。また、投票所から開票場に持ち込まれる際に、きちんと入口でチェックしているとのことですが、投票箱を持参した複数の職員の名前を都度確認していますでしょうか?たとえば、当人の署名を記録など、残してありますか?
A:期日前投票箱は、前述のとおり厳重に管理しています。また、投票所から開票所に持ち込む際のチェックは、目視のみで記録文書としては残していません。
Q:期日前投票箱の管理や、投票所から開票所までの運搬中の管理など、細かいところが不徹底なので、不正の温床を断ち切る意味で、きちんと記録を残すなどして、再発防止に万全を期していただきたいと思います。
A:わかりました。
Q:投票数が1票余ったわけですけど、選挙の公平性、公明性、透明性を棄損しかねない重大事です。徹底的に原因を明らかにし、再発防止と選挙の信頼性の担保に最大限の努力を傾注してください。
A:わかりました。
■当会では、引続きこの問題の推移を見守ってゆく所存です。
そのためにも、とりあえず、当会会員で候補者の小林光一氏から、集計後の投票用紙の開封の為、「異議申立て」をしてもらい、表のすり替えがなかったかどうか、筆跡のチェックなどをするよう選管に申し入れをする必要があると考えています。
【市民オンブズマン群馬事務局からの報告】
※参考情報「館林市議会議員選挙投開票速報」
**********
2018年9月23日
■有権者数
区分:選挙人名簿登録者中の当日有権者数
男 :31,241人
女 :31,360人
計 :62,601人
■投票速報
(1)投票中間
時間 投票率(パーセント) 投票率詳細
午前9時現在 3.90 詳細PDF ⇒ 0900.pdf
午前11時現在 12.98 詳細PDF ⇒ 1100.pdf
午後1時現在 19.16 詳細PDF ⇒ 1300.pdf
午後3時現在 23.43 詳細PDF ⇒ 1500.pdf
午後5時現在 27.93 詳細PDF ⇒ 1700.pdf
午後6時現在 30.14 詳細PDF ⇒ 1800.pdf
午後7時現在 32.25 詳細PDF ⇒ 1900.pdf
※投票者数と投票率には、期日前投票者数と不在者投票者数を含んでいません
(2)投票確定
時間 投票率(パーセント) 投票率詳細
午後8時現在 43.85 詳細PDF ⇒ 2000im.pdf
■開票速報
(1)開票経過
午後11時現在(開票率:97.74パーセント)
候補者氏名(立候補届出順) 得票数
さくらい まさひろ 898
しぶや りつ子 2,530
さいとう こういち 1,068
しばた まこと 868
小林 まこと 1,771
野村 せいぞう 1,281
ごんだ 昌弘 1,321
平井 れいこ 1,954
松本 たかし 2,755
こんの さとし 1,402
川村 ゆきひと 1,232
森田 たけお 977
斉藤 しんいち 1,026
小林 光一 430
しのぎ 正明 1,525
井野口 よしのり 1,558
吉野 たかし 1,145
向井 まこと 1,952
えんどう 重吉 1,034
森野 茂男 105
(2)開票確定(午後11時10分確定)
No. 候補者氏名 得票数 当落
1 松本 たかし 2,755.706 当
2 しぶや りつ子 2,530 当
3 平井 れいこ 1,954 当
4 向井 まこと 1,952.850 当
5 小林 まこと 1,776.598 当
6 井野口 よしのり 1,558 当
7 しのぎ 正明 1,525 当
8 こんの さとし 1,402 当
9 ごんだ 昌弘 1,321 当
10 野村 せいぞう 1,281 当
11 川村 ゆきひと 1,232 当
12 吉野 たかし 1,145.293 当
13 さいとう こういち 1,072.080 当
14 えんどう 重吉 1,034 当
15 斉藤 しんいち 1,029.919 当
16 森田 たけお 977 当
17 さくらい まさひろ 898 当
18 しばた まこと 868.378 当
19 小林 光一 431.172 落
20 森野 茂男 105 落
■問合せ
館林市選挙管理委員会事務局(行政課内 内線318)
**********
【9月27日追記】
**********東京新聞2018年9月27日
館林市議選開票数 投票者総数上回る
「1票」原因調査中
二十三日に投開票された館林市議会で、開票数が投票者総数より一票多くなるミスがあった。当落結果に影響はない。市選挙管理委員会が原因を調べている。
市選管によると、投票者総数二万七千四百五十二人に対し、開票数は一票多い二万七千四百五十三票だった。開票日当日は原因が分からなかったため、多かった一票は「その他票」で「マイナス一」として処理した。ミス発生の原因は、投票所で一人に投票用紙を二枚渡したり、期日前投票を済ませた人に対して当日も投票券を渡したりした可能性などが考えられるという。 (池田知之)
**********
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます