日々

穏やかな日々を

薬を飲みませんでした

2009年07月19日 22時52分34秒 | 私自身や健康
血圧80
だから薬を飲んでます
今日は薬を飲むのを忘れました
だから
元気がありませんでした
やや「うつ」になりました
ぼーとすることが快感だったので
一日中ぼーとしていました
お休みの日は
なにもないお休みの日は
ぼーとしていても支障がありませんから
薬をのんでないことに気づくのができませんでした
一日も終わり
一日を振り替えった時
あーー今日は薬飲んでいなかったなと気づき
あーーだからやや体だるくぼーーーとしていたんだな~
と思いました。

明日もお休みです
明日はぼーーーとしたくありませんから
薬は忘れないで飲みます
そして、7時には起きます
今日は8時に起きました
いつもは6時半に起きてますのに

さあ まあ いいでしょう
明日は今日より早く起きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼

2009年07月19日 22時08分07秒 | 私自身や健康
やや汗ばんで暑く感じたので室温を見たら30度
エアコンの除湿をかける

夏の憂鬱は冷房
仕事場は25度設定になっているので
寒い 寒い 寒い
頭のてっぺんから足の先まで
「ひやぴた」をつけてるように冷たくなる
とうとうひどい肩こり、頭痛、吐き気、倦怠、しびれがでてしまった
休み明けは防寒対策をして職場に出よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間って

2009年07月19日 22時04分04秒 | 私自身や健康
時間がほしい
一人静かな時間がほしい
老人は思う
66才の老人は思う

なんてセンチになってみたりして
夏の夜を感じる

老人は元気だ
すこぶる元気だ
明日は早く起きよう

夕べの残りの牛細切れの塩焼きが今夜もおいしい
小松菜の朝漬けもおいしい
ミニトマトも
なにもかもおいしい
食事をおいしく作ることは生き甲斐
こんなふうに思って
自分の生活を楽しがる

何年か前の自分が他人に感じる

時間とはそんなモンだろうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い

2009年07月19日 21時59分05秒 | 思い出
夏って感じの献立
きゅうりの浅漬け
牛肉の塩炒め
モズクの酢の物
梅干

もうこれさえあればOK

たまになすの焼きもの
ビーマンの素焼きもの

ああ
夏って思う


家では「しみず」「いっちょ」で
うちわ、蚊帳(かや)、すいかとくれば
夏のさかり
男はふんどしいっちょ
ちらりとのぞいてびっくりの父の姿

ぎょうずいにすずしさ感じ
打ち水に冷気をおこして
ゆかたにお祭り
せんこう花火

まさに夏

とおいとおい夏

今のわたし
締め切ったへやに
除湿か冷房のエアコン風

扇風機の風に顔を近づけ
あ~~~~とかいいながら
汗の引くのを待つ子ども時代

あ~ なつかしき夏の日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し考えたこと

2009年07月19日 09時56分44秒 | 私自身や健康


少し考えてみたこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000001-maip-pol


子ども手当 子なければ負担増 民主がマニフェストで説明

考えてみたい、政治の問題

あなたは(自分は、私は)自民?民主?

二大政党の政治とは?

昔の二大政党は自民党と社会党だった
その隔たりは束縛と自由という言葉のように隔たりを感じて
どちらがいいかある意味簡単だった

資本家は労働者を搾取して富を得ている
資本家の政治が自民

労働者は資本家からの搾取に潰されないように
デモ、ストライキをした

その姿は一般市民に嫌われた
あまり、指示されなかった

H20年度は自殺者が36000人を超えたと噂に聞いた
H19年は32000人と聞いているので4000人も増えたの?と思った

地球温暖の問題
食の自給の問題

問題は広がって人生の繋がりを
人類の存続をイメージしなければならない
お金などなくったていいやと思う宝飾時代にもなって
感性の問題になって
引きこもりも人の生き方かと思うほど
小学生の不登校も増え
働けないナーバス人間も増えた

一方、世界の富豪家の無残な死

豊かな芸術家
マイケルジャクソンの死

豊かなスポーツマンの覚せい剤事件等々

問題は混沌として混ざり合い
自殺が増えている

夏の不穏な風が庭の木を揺らす
夕べの星のない真っ暗な空は
嵐の前だったのか?

黒い絵を描く「マーク・ロスコ」
彼も自殺した

深く叡智の塊の方々には到底及ばない思考しかないetet
しかし、人のマイナスとプラスの両面が自分にもあって
時に触れ様々に自分を叩く

健康に生きる事は摂生も同時にあり、
それを選ばず不摂な人が行き着く病気の費用を
摂生をした方々の保険料でまかなうという現実

子を持つ方々の苦労な子育てがあるから、
子のない方々の将来生活を決める
ならば、負担増でもいいのではないか?
と思ったりもする

でも、バランスなのだ
すべてOKかノットOKかは
個人の感性で決まるから
大勢集まらねば生きていけない動物人間だから
バランスが必要なのだ

今の民主はかっての社会党的姿をしていない
かっての自民から脱出した方々がリーダーとなって新党を作る、或いは民主党に入る
そんな過程的な政党では?

これから、政策と政策の戦いがあって
国民が選択するという状況の始まりが
この度の選挙に意味づけされているかな?
と、思ったりする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン