日々

穏やかな日々を

1月9日 松江市成人式

2011年01月11日 00時55分37秒 | 
1月9日 松江市成人式
たっぷりすがすがしき青年達を見る。
禁煙のおすすめで、会場にいたけれど、私はボランティア
ティッシュ配りをした。
晴れ着の青年淑女みな友と楽しそう。
5年前は我が娘の成人式で、親戚から借りた振袖を着せた。
美容師の学校に通っていたので、学校で振袖を着る体験済み、
とても買ってやれるだけの母ではなかったが、
それでも、本人は喜んで、一日を過ごせた。
嬉しかったのだ、成長した事に。
友達と語ることが一番うれしかったようだ。

個性的なのは男性で
羽織はかまのカラ―
ヘヤ―スタイル、ヘヤカラ―。
どんな、10年後になっていくのやらと思うも
光陰矢の如し
それぞれにあっという間の20代と感じて行くことでしょう。

この日の感動は深く胸に刻まれて
40代50代と我が子の成人の来る頃には
さらに、感慨深いものとして
よみがえることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類はいずこへ???

2011年01月11日 00時50分37秒 | 
産経新聞より、そのままの記事

【ボーダー その線を越える時】プロローグ
神に挑む 「命」「性」…消えた境界

 人類は「人工生命の創造」という“神の領域”に踏み出し始めた。SF(サイエンス・フィクション)の世界の話ではない。

 米国の遺伝子学者、クレイグ・ベンターのチームは昨年、人工合成したゲノム(全遺伝情報)をもとに、完全な細菌を作りだした。

 「インフルエンザワクチンの開発期間を大幅に短縮」「地球温暖化対策の一環としてバイオ燃料を作り出す微生物の製造」「マラリアやエイズといった感染症の新薬の迅速な開発」…。新技術を使えば、こんな可能性も広がる。

 「世界で初めて、コンピューターを親に持ち、自己複製できる種を作った」

 ベンターはこう胸を張ったが、新技術は人類に多大な恩恵をもたらす可能性がある一方、バイオテロなどに悪用される危険性も併せ持つ。生命とは何か。善悪を分ける判断は誰がするのか。新技術は哲学的命題を人類に突きつけている。


■ □

 性差にも異変は起きている。男でも女でもない第三の性“X”。「Xジェンダー」が増殖している。インターネット上などでは「無性」「両性」を指す言葉として使われている。

 「私は世間が言うところの『Xジェンダー』に該当すると思う」。東京都内に住む会社経営のモカ(24)も“X”として性差に縛られずに生きる一人だ。

 昨年10月、性器を取る性別適合(性転換)手術を終えた。近く性同一性障害特例法に基づいて戸籍の性別を男から女に変えるつもりだが、女になりたいわけではない。見た目と戸籍との性別の違いを説明することが面倒だからだ。「外見的に女だけど心の性別はない。男でも女でもない」

 モカは言い切った。


■ □

 「国中がフリーゾーンになる勢いだ」。中東ドバイのホテルの宿泊部長、マーリック(38)はいう。経済危機も伝えられたドバイだが、成長には勢いが戻りつつある。原動力の一つが外国資本誘致。税金が免除される10キロ四方の貿易経済特区には、世界中から6千社超の企業が進出する。

 「他にも自動車部品、医療、映画など20近いフリーゾーンがあり、世界中から人と財が集まっています」

 ドバイの中で最近、存在感を増す中国人。貿易商としてだけでなく、投資上手な「温州(おんしゅう)(浙江省)商人」が、高級リゾート地を買いあさる光景も話題だ。

 ドバイの中華街の入り口には、1匹の龍の彫金がグルリと取り巻く直径3メートル超の金属製の地球儀がある。「われわれにボーダーはない。商売になるなら世界どこでもいく。その象徴の地球儀だ」。中華街に昨年、家具店を構えた温州商人の張雄(46)は笑った。


■ □

 ドバイから約8千キロ。東京都足立区のマンションに昨年11月、チラシが投函(とうかん)された。「中国ではマンションが最長70年しか所有できません。日本の不動産に目を向け、投資用として急ぎ10部屋を探しています」

 土地は国が所有、居住用でも最長70年の使用権しかない中国。チラシには「購入資金は4億~5億円」とも記されていた。古くからの団地が広がり、投資対象と考えにくい地域にまで、だぶつく「中国マネー」が流れ込もうとしている。

 「都心周辺の住宅地は中国人投資家から堅実な投資先とみられている。それに日本では土地まで永遠に自分のものになる」。東京都墨田区の不動産仲介業者はそう解説した。


■ □

 告発サイト「ウィキリークス」による米外交公電、警視庁の国際テロ資料、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突映像…。

 ネット上に流出した情報は増殖を続け、既存メディアも国境も越えて瞬時に世界を駆け巡る。

 過去に事件・事故が起きたマンションの“事故物件”をネット上で公開する大島学(32)はいう。

 「いずれ一般人と情報エリートの境目はなくなるでしょうね」

≪X≫ 「中性」として生きていく
 東京都内に住む会社経営のモカ(24)は中学生のとき、母親のスカートをはいたり、化粧をしたりした。高校に進学すると女性ホルモンを服用。女性になりたかったのではない。「女性の持つ外見の美しさを求めていた」だけだ。

 周囲の人たちと自分の考え方が、性差をめぐって違っていることは分かっていた。だから18歳のとき、心と体の性別が違う「性同一性障害」の診察を行うクリニックに足を運んだ。

 「心に性別なんてない」と正直な気持ちをぶつけた。医師からは納得できる説明を期待していた。ところが、診断の結果は「性同一性障害ではない」。

 男でも女でもない“X”として生きているが、女性らしい表情や言葉について「習慣で身に付いた癖みたいなもの」と話す。

 付き合ってきた恋人は男性であったり、女性であったりした。男性にはかわいらしく甘え、女性にはデートプランを提案した。

 モカは思う。

 「多くの人が、社会が求める『男らしさ』『女らしさ』という考えに縛られて生きているだけ」

 性同一性障害の患者は、女性の体で心が男性の「FTM(female to male)」と逆の「MTF」に分けられる。ところが最近、第三の性“X”を選択し、自ら「FTX」「MTX」と称する「Xジェンダー」が急増中だ。

 「僕は『MTX』だと思う」

 昨年12月上旬の埼玉医科大かわごえクリニック。性同一性障害を診断する医師、塚田攻(おさむ)(60)のもとを訪れた20代前半の男子大学生は訴えた。

 「『中性』として生きていきたいが、世の中が受け入れてくれるか不安だ」

 身体や服装は男だが、自分の存在を周囲に男として意識されたくない。でも、女になりたいという願望はなかった。交際女性の存在が重くのしかかる。「結婚や出産を希望するようになったら…」。不安は募る。

 “X”を選択する理由は何か-。塚田は「社会全体で『男らしさ』『女らしさ』に対する意識が薄れ、生き方を縛るものがなくなり、逆に悩むようになったのではないか」とみる。

投資の矛先
 世界のビジネスシーンをリードし、「中国のユダヤ人」と呼ばれる温州商人。

 その日本での拠点「日本温州総商会」(東京都台東区)に所属する王平(おうへい)(37)は昨年9月、不動産仲介会社を立ち上げた。

 「温州だけでも民間で9兆円のカネが余っているのに、投資先がない。日本は賃貸の相場が高いため利回りに魅力がある。世界的にもトップクラスだ」

 だぶついた「中国マネー」の投資対象の矛先は、不動産だけに向いているわけではない。

 東京・神田で開かれる日本最大の古典オークション「古典籍展観大入札会」。昨年11月、中国・宋代の古典書「鉅宋広韻(きょそうこういん)」が中国人バイヤーに1億3千万円で落札された。

 神田の古書店店主、中野智之(55)は日本の現状をこう嘆く。「昨年の和書の最高額は1千万円台。実際の価値より評価が低い状態が続けば、だぶつく中国マネーの投資先にされ、買い占めも起こりうる。われわれ古書店はお金さえ支払われれば、売るわけですから」

ブタが救う
 国内ではそう遠くない将来、不可能とされてきた心臓を作ることも夢物語ではなくなるかもしれない。

 自治医科大先端医療技術開発センター(栃木県下野市)で進む「Yamaton(やまとん)計画」。

 「大和」と「豚」をかけた造語で、人間に移植する組織や臓器を、ブタを使って作り出す研究だ。臓器のサイズや生理機能がヒトに近いことから、ブタが選ばれた。

 同大客員教授の小林英司は「臓器移植は20世紀、革命的ともいえる医療の進歩だったが亡くなったり、生きている人の臓器を提供してもらう医療は限界がある」と強調する。

 動物の臓器を使った異種移植の研究は1960年代ごろから行われてきたが、異種移植した場合、臓器が数分で拒絶される超急性の反応が起きる。ハードルはこの拒絶反応をどう乗り越えるかにあった。

 例えば、腎臓の場合-。拒絶反応が少ないブタ胎児から腎臓のもとになる組織の一部を取り出し、そこに移植が必要な患者の幹細胞を注入して患者に戻す。

 ネコをヒトの患者に見立てた実験では、ネコの体内で血液を濾過(ろか)する腎臓組織である糸球体や尿細管ができ、尿がたまるのが確認できた。ネコの代わりにヒトを使えば腎臓疾患の患者を救う道が開かれる。「異種再生移植」という新しい分野だ。

 小林はこう話す。

 「大切なのは医療としてどの技術が一番早く、移植が必要とする患者に応用できるかということだ」

人工生命
 米国の遺伝子学者、クレイグ・ベンターのチームが人工細菌を作り出すことに成功した新技術は、必ずしもバラ色の未来をもたらすとは限らない。

 バイオテロへの悪用、自然界に放出された場合の環境への影響…。

 遺伝子組み換えについては、技術を持つ各国ごとに安全性評価や封じ込めについての基準があるが、遺伝子を丸ごと作り出す合成生物学という新技術については想定外だ。

 ベンターはこれまで、ヒトの遺伝情報の地図を解読したヒトゲノム計画を牽引(けんいん)してきた。そのベンターがヒトゲノム以降、追究したのは生物の最小単位とは何かという命題だった。

 「人工生命の創造」で“神の領域”に足を踏み入れた人類はこれから、どこに向かうのだろうか。

 =敬称略




 確固として存在していたボーダーが消えつつある。“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界…。マネーや情報は国境を越えて世界中に拡散する。行き着くところはどこか。消える境界の現場を報告する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへんたいへん

2011年01月08日 01時55分30秒 | 私自身や健康
さあ、明日も仕事です。
午後はメンタルヘルスの研修です。
明後日は、成人式出席の方々に
タバコの害をお知らせに、禁煙をおすすめに
ティッシュを配ったり致します。

雪にも慣れました
寒さにも慣れました

温かい冬感に慣れていた婆でしたが
首巻他沢山着込んで、暖かく、
寒風にもOK
それにしても
成人式は「荒れ」
大学入試も「荒れ」
この寒風の中、就職活動も「荒れ」

もう少し時期のいいときに
晴れ着など正装のイベントはあるといいのにね~
たいへんたいへん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえでしょ!!!!

2011年01月08日 01時10分13秒 | 仕事

菅首相 「なえる」が「『やーめた』はない」
毎日新聞 1月7日(金)21時50分配信

 菅直人首相は7日夜、インターネット放送の番組で、「過去の首相が比較的短く辞めた原因がなんとなく分かる。気持ちがなえる。俺はこんなにやってるのに、なぜ評価されない。これ以上やってもだめだ、となえる。日本の(政治)システムは、タイトな国会審議など首相をなえさせる要素がたくさんある」とぼやいた。

 ただ、首相は世襲政治家が首相に多かったことを念頭に、「私はやや変わり種で、徹底的にやってみようと思う」と政権維持への意欲を強調。「気持ちがなえて『やーめた』ということは選択肢にない。成長、財政、社会保障、地域主権、外交に次の展望が見えるところまで頑張る」と語った。


この正月、休みなくで働く病棟ナース
訪問介護職員、ホームヘルパー・・・・・・
大雪の中、雪掻きもされていない路地を
膝の上まではまって歩いてでも
お家で一人食事を待つ方々の所へ行くこの大変さ
或いは、各種労働者、この婆だって
土曜日日曜日なしで働いている。
一国の首長が「なえた」「辞める」って幼児みたいなことやるから
頭に来るんだよね

そりゃあ、評価つうか褒めてもらえば嬉しいし
けなされれば悲しいよ
だから、かっての野党の方々が
与党の攻撃ばかりする、悪口三昧、暴力まで振るう国会の姿に失望する
一般人の婆も同じ、いやになって、投票しない国民の気持ちも分かってほしいよね

菅さん、あなたは、変わり種ではありません、ごく普通です。
フリーターになる方々の気楽さもいいかも知れませんが、
自分に合わないからといってすぐ辞めてしまう社会適応障害者にならないでください。

この老婆、火事場ならぬ雪場の馬鹿力
出して、スコップでの雪掻きや、倒れた木ののこぎりでの切断や
まあ、たいしたことではないけれど
この冬10は若返ったかなと自分で自分を褒めている
誰が褒めなくてもいいよ
自分で自分を認めなければ、だあれも認めないと思って
頑張ってくださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいのであります

2011年01月07日 01時53分53秒 | 私自身や健康
今日は斐川町での仕事
雪完全に融けたとのことで全く姿なし
昔から松江大雪、出雲市少々
今回もそのようで、、、、、、、、、
今夜は夕方になってどんどんどんどん雪ん子降り積もり
道、あれよあれよで白くなる
あれあれ~~~と悲鳴上げながら
道を西から東へややゆっくり目の運転で帰宅
事故なく帰りついて家族安心
家には娘と孫が待っている
今日はマルマンでおいしいお寿司、海鮮丼と、海鮮海苔巻を買う
果物は600円のいちごとお買い得のリンゴ
マーケットは雪など関係なくたっぷりと品ぞろえ
ありがたいことですね~
9号線は
ファミリーマート、ローソン、他、コンビニも多く
便利なことでございます。

我が家はにぎやかなことでございます。
2歳9カ月の女の子のおしゃべりは4歳の如く
なんでもしたがる興味シンシンは煎茶さえ入れてくれる
上手に急須を持って入れますよ

婆はやっぱり根っから家事が好きなようでございます。
忙しいはずなのに、実感なし。
疲労感なし。。。。。。。。。
まあ、この7年間、夕食後はボ―――――とテレビとランデブ―だったから
この用事の多さも、7年前の生活リズムに帰っただけだから
さして目新しいことではなく
体にしみこんだスケジュールを淡々とこなすだけかもね。

さあ、おやすみいたしましょう。
明日もお仕事、忙しいのであります。
しかし、これも実感なし。
どういうことでしょうか?
やっぱり、根っからお仕事大好きなのでしょうか
年のせいで鈍感になっているような・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪談義

2011年01月05日 22時48分03秒 | 
大雪談義
1月4日 大雪のため職場の駐車場に入れないとの電話あり
婆はしばらくしてから出勤と相成った。

雪掻きのスコップでマメが出来る。
雪を蹴って砕いたり、つぶしたりしたので足が痛くなる。
雪をスコップで持ちあげたので、腕が痛くなり、横腹も痛くなり・・・・・・・・

2時間3時間はざら、、、、、、、

そんな会話が飛び交って・・・・
でも国道54号線は、さっさと雪掻きがなされ、
大道に雪なし
それは、建設会社がそれぞれに、地域を請け負って、除雪作業をするから、速やかに道は開くとのこと。
松江の町にはそういうシステムがないので
いつまでも、除雪が進まない
したがって渋滞が発生、なかなか、解消しない
とのことであった。
なるほどね~~~

ほんとに、何年ぶりに長靴を出したり
買いに行っても売れきれだったり

大雪談義はここかしこで。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれましたね~

2011年01月03日 22時52分08秒 | 
いや――――
くたびれましたね~
雪掻きぃ・・・・・・・・・・
遠心力と
てこの原理で雪をばっさばっさ投げて移動
車の入るスペースは道路の雪も掻かないと入れないのです。
雨の中ですから
ベチョべチョになりながらの作業
でも停電なくて、冷蔵庫も暖房も止まることなくよかったよ
ほんとにこの度の大雪
もう、雪へのロマネスクなくなったね
とはいえ、この状態をいつまで覚えているのかな?
かっての大雪の日々、あんまり思い出せなーーーい


大雪 漁船380隻沈没・転覆、油漏れも 鳥取、島根
毎日新聞 1月3日(月)21時3分配信

 山陰地方の記録的な大雪の影響で、雪の重みで転覆・沈没した漁船が鳥取、島根両県で計約380隻に上ることが3日、両県の現地調査で分かった。一部の港では油漏れも広がっており、漁協などはオイルフェンスを設ける対策を続けている。

 鳥取県では、境港市の境港など14カ所で3~5トン未満の漁船を中心に265隻の被害が確認された。油膜も広い範囲で海面を覆っている。港ではカレイ漁などを目前に控えており、県漁協境港支所の高見信悟支所長(60)は「船を起こして排水作業をすぐにしたいが、復旧作業には10日ほどかかる」と話している。

 島根県でも、松江市の港や中海周辺など計20カ所で、小型漁船を中心に112隻の被害が確認された。

 停電は同日午後6時現在、鳥取県で70戸、島根県で1400戸で続き、島根では約1200世帯で断水している。交通機関は両県ともほぼ復旧した。【加藤結花、宮川佐知子】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の雪掻き

2011年01月03日 22時40分34秒 | 
雪の後は雨
雨に濡れながらの雪掻き・・・・・・・・・
う――――ん
まいっちゃうね~
でも
近めの境港の舟が転覆ももっとまいっちゃうね
山陰両県の大雪の害は全国ニュースなのだね~
婆は雪掻きするはいいけど
ぎっくり腰が心配だよ。

さてさて休みながらゆっくりやろうぜ~
コーヒーコーヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の雪掻き

2011年01月03日 14時08分42秒 | 

雪の後は雨
雨に濡れながらの雪掻き・・・・・・・・・
う――――ん
まいっちゃうね~
でも
近めの境港の舟が転覆ももっとまいっちゃうね
山陰両県の大雪の害は全国ニュースなのだね~
婆は雪掻きするはいいけど
ぎっくり腰が心配だよ。

さてさて休みながらゆっくりやろうぜ~
コーヒーコーヒー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪話

2011年01月02日 23時13分05秒 | 

昔はよく雪も降ったし
雪合戦や雪だるまや滑り台などを作ってよく遊んだ
しかし、バスが通らないなどとはあっただろうか?
ほんのローカル線が閉ざされるなんて考えられない、ほどほどの降りだったのか?

その昔雪が降ると雪掻きがされて
道路の脇にうず高く盛られて
太陽がかんかんと出て道路は完全に乾いていても
融けそうにない雪の固まりがあった。
でも、その雪は黒く汚れてきたなかった
どうして?
放射能の核爆弾の汚れた雪?
なんて思っていたこともあったが
それは、スパイクタイヤのせいだった。
スパイクタイヤはどんな雪でもチェーンを巻いたタイヤのように滑らなかったが
雪のなくなった道路のアスファルトを削って
黒い粉を撒き散らし
結果、雪の固まりを黒くしていたことが分かった。
それからしばらくは続いたが
道路が削れるからという理由で
スパイクタイヤは禁止になった。

雪との闘いもいろいろあったんだな~

昭和45年か6年かの大雪は今日のようなものではなかった
1mは超えて降ったと思う。
屋根のない駐車場の車の屋根に雪が落ちて凹んだりした近所の車もあったけど、
その時は街中に住んでいたので
職場にはせいぜい1時間歩けば行けたので
車が走れなくても気にならなかったが
今回は10kmも町から離れているので
買い物にもいけない状況。
いや、40分歩けば近店まで行けたけど
そこまでしなくても、食べるものは多くあり
娘はチョコレートが食べたい食べたいと騒いでいたが
車の運転はできないので我慢するしかなかったので、婆はおかしかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日も雪に阻まれて

2011年01月02日 20時01分21秒 | 
今日は婆はくたびれてしまいました。
雪かき雪下ろし
でも、折れた木もあり、裂けた木もあり
いまだ、ひんまがったまま、雪の下に埋もれている木あり

ほんとに、大変、
明日はお正月休み最後ですが、
車の周りの除雪が待っています。

腕力のない婆ではどうなることでしょう



大雪で車立ち往生、通行止め解除で渋滞解消
日本テレビ系(NNN) 1月2日(日)16時27分配信

 記録的な大雪となった山陰地方で多数の車が国道で立ち往生となっていたが、2日朝、除雪作業を終えて通行止めが解除された。

 鳥取県の大山町から琴浦町にかけての国道9号では、先月31日午後から車が立ち往生し、一時約1000台が動けなくなっていた。県などは除雪作業を進め、2日午前8時25分に通行止めを解除、渋滞は解消した。

 しかし、交通機関は乱れが続いていて、鳥取・米子空港では滑走路の除雪が間に合わず、2日の東京便と名古屋便は全て欠航した。JRは、山陰線で立ち往生していた特急列車が約34時間ぶりに運転を再開したが、鳥取~伯耆大山で運休が続いている。

 停電も続いていて、2日午後1時現在、鳥取県と島根県で計7500戸が停電している。また、島根県では雪のため約150世帯が孤立状態となっていて、除雪作業が続けられている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の正月

2011年01月01日 23時20分20秒 | 
松江市で1日、複数の道路が大雪の影響で寸断され、同市美保関町と島根町の5地区で約170世帯が孤立した。島根県は陸上自衛隊に災害派遣を要請。出雲駐屯地の約20人が除雪作業などに向かった。

 県によると、12月31日からの積雪で倒木が相次ぎ、少なくとも市内の県道など4カ所が全面通行止め。一部世帯では停電や断水の被害が出ている。ただ食料などは確保されており、救助が必要な住民はいないという。


我が地域の交通期間は全面XX
バスも電車もXX
自宅からの道路もXX
結果、家に閉じこもり

自家用車は雪に埋もれています。

とんだ元旦、年初めですね。

夕べは停電、10回はあったでしょうか?
洗濯の途中で、洗濯機がオフになって困りました~
食事も懐中電灯の下で食べました~

何度か長~~い停電で、とても不安になったり

雪は確かに融けてきていますが
木がひんまがったり、折れたりして、無残な姿です。
大切な赤い椿の木が裂けてしまいました。
昨日と今日と木の雪下ろしをしたのですが、防げなかったです。
明日、裂け目を紐でくくってひつけようと思います。

エニシダの大木もひんまがってしまってどうにかなっていますが、
あまり大きくて雪下ろしが出来ませんでした。
泰山木と黄金杉がぽきんと折れました~
松の木もひんまがっています。ツツジにサツキはまだ雪の下です
どうなることやら・・・・・
庭も雪深く、ひざ上まではまって、歩けないのです。

雪が解けたらどうなっているか・・・・・・・・・
雪の足跡すっかり残った正月となりました。

さて、年賀状も来ませんでしたが(配達不能)
皆様
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン