母校のバザーも無事に終わった
在校時代から変わらず・・歴史のあるバザー
同級生の一人が卒業生の理事をしている関係で数年前から手伝っている
卒業生から送られてくる数多くの品々
値付けのために手弁当で母校に
細かな雑貨は10円、20円・・・
新品に近い古着等は300円、500円、800円・・と 正直気の遠くなるような作業
当日2教室で開催されているガラクタ市 私たちは売り子さん
初等科の生徒たちがお小遣いを握りしめてお買い物を楽しんでいる
立ちっぱなしは少々つらいけれど
子供たちの嬉しそうな顔を見ているのは楽しい
チリも積もれば・・で・・今年も60万円を上回る売り上げ
もちろん母校へ寄付
お疲れ様会 高円寺ビストロ・ラ・ポム・ド・パン にて
家庭的なビストロ シェフの温かい心が伝わってくる美味しさ
良いお店を見つけた
年月が過ぎて・・母校に行けば必ずお会いできたシスターがたも天国に旅立たれた
若い卒業生たちのエネルギッシュな動きに圧倒される
自分たちの年齢を感じるようになってきたけれど
あと少し 古希を迎えるころまではお手伝いできるかな?
おしゃべりのエネルギーは衰えていないけど・・・