黄疸が強く入院が長引きちょっと心配だった幸ちゃん
本日5,472g
母乳をよく飲んでよく動いていまーすと写メが
元気 何より
酷暑日の続く憂鬱な毎日・・・・
本日の父さんのお土産 新橋北庄さんの松茸ご飯
早松(サマツ)
通常秋の10月頃が松茸の本格的なシーズン・・気候の似ている?6月上旬から中旬にかけてほんの少しだけ出る幻の松茸
貴重な初物 母とこれで又75日長生きできると
香りも歯ざわりも最高!
ああ・・苦手な夏を素通りして 早く味覚の秋 来ないかなぁ・・・・
急に気温が上がって 夏本番
35度を越す酷暑日
萌生ちゃんに初めて海を見せに行った長男一家
花ちゃんの保育園のバザーでかき氷担当の次男
それぞれいい父親を
房総半島へ 広い青い海を初めて見た萌生ちゃんの感想は?
叔母の家の片付けに・・・
区役所に電話してゴミの回収をお願いした
ゴミの分別が各自治体で違う 慌てて分別し直し 出たゴミ・・45リットルの袋で20個
とりあえず気になっていた事の1つを終えて ホッと
父さんから
今日の仕事先は府中方面 早く終わりそうだから伊勢丹で待ち合わせどう?
正直 叔母の家に行くと なんとも言えない疲労感が残る
気分転換
父さんの好きなブランドのブレザーを新調 (たまにはね)
まだ太陽が沈まない夕方 一ぱい飲んで行こうか?
で・・・駅近くの 炭火焼肉伊万里へ
蒸し暑かった一日 が最高 冷えたマッコリも喉越しよく
焼肉店らしからぬ落ち着いた半個室でゆっくりと
伊万里厳選盛合せ ざぶとん・とも三角・カイノミ・みすじ (色々な名前がある!)
柔らかな上質なお肉を堪能して
まだ7時すぎ お散歩気分で帰宅
又頑張れる
アトリエミチコを主宰する末の妹
どんな物でも作ってしまう
孫の才君のお誕生日のプレゼントに手づくりバッグを
大好きなパトカーのモチーフで
そういえば・・・我が家の子供たちの幼稚園バッグ
妹に作ってもらったっけ
サイ君ももうすぐお兄ちゃんになる
弟くんが生まれるよ
国産クラフトビールを楽しめるビアカフェ ガンブリヌス
3日間オムスの亜門シェフの特別メニューを!ということで
父さんと娘3人組で
亜門シェフのオシャレで美味しいお料理とビールを楽しんできました〜
カジュアルなお店 若い楽しそうなお客様がいっぱい
結婚15周年というカップル
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!の乾杯は
川崎駅に近い繁華街にあるにもかかわらず 一歩中に入ると静かな佇まいの川崎能楽堂
友人が参加するお琴の演奏会
普段あまり縁のない雅な時間を過ごしてきました〜
英語の講師の友人 落ち着いた和服姿がとても素敵で