やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

唐津くんち

2016年11月16日 | 旅行

絢爛豪華な曳山が唐津の旧城下を練り歩く唐津くんち

11/3 御旅所神幸 

唐津神社周辺はこれから始まる巡行の準備でにぎやか

朝 唐津神社で神事が執り行われ

神社前に並んだ漆の一閑張で造られた絢爛豪華な曳山が

一台ずつ曳き出され 西の浜の明神台までの巡行が始まります

唐津くんちの一番の見どころ 西の浜御旅所での曳きこみ

あぁー!エンヤーエンヤーエンヤー! エンヤーッ! エンヤーッ!

3トンもある曳山が砂地の御旅所に掛け声とともに曳きこまれ

私たちも思わず力が入る光景

見事収まりました~

一番の刀町・赤獅子から十四番の江川町・七宝丸まで、制作年代順に並んでいったん休憩

豪快なお祭り

 


佐賀牛レストラン季楽本店

2016年11月14日 | 旅行

ホテルに戻り列車で佐賀市内へ~

今日は佐賀牛を食べよう

佐賀牛レストラン季楽本店

佐賀牛せいろ蒸しのコースを

父さんステーキもオーダーしようと

ちょっと待って!せいろ蒸しは2人前からのオーダー

絶対無理 と もし食べられるようだったら後でお願いすることに・・・

お野菜たっぷり きめ細かいお肉は柔らかく 

おすすめのと ゆっくりと

お店の方がステーキはどうされますか?と にっこり

もちろん とてもとても・・お腹いっぱいでーす

 


バーチャル名護屋城

2016年11月14日 | 旅行

豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点として築かれた城 名護屋城

バーチャルリアリティで420年前の名護屋城を体験


  (名護屋城HPより)

当時の大坂城に次ぐ規模を誇ったと言われる名護屋城

広大な敷地をCGで再現された建造物を見ながら散策

本丸跡

遠く対馬を望むことも

大陸侵略の拠点となり周囲には130以上に上る諸大名の陣屋が構築され

全国から20万人を超える人々が集ったとさている

豊臣秀吉の権力の壮大さを肌で感じる

 


七つ釜

2016年11月14日 | 旅行

国の天然記念物にも指定されている七ツ釜

あいにく波が高いため船での洞窟周遊は中止

展望台まで

風の見える丘公園展望台からの 呼子大橋

七つ釜へは草原を歩き展望台へ

断崖は深くえぐられ

その名の通り7つの洞窟が並列

玄武岩が玄界灘の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地

 


呼子の朝市

2016年11月13日 | 旅行

日本三大朝市の一つ呼子の朝市

船を下りた時間はもうお昼近かったので人もまばら お店は12時に引き上げるらしい

呼子は烏賊の港

おばちゃんたちの売る烏賊の干物や新鮮なお魚は魅力的

生ものは買えません・・・残念・・・

 


唐津・呼子港観光

2016年11月13日 | 旅行

漁業が盛んで新鮮な海産物と呼子の朝市で知られる唐津市呼子町

11/2 この日はいか丸に乗って奇岩景勝の神秘の洞窟七ツ釜探検と

半潜水型海中展望船で海面した1.2mにいる魚の鑑賞を予定

 

残念ながらいか丸は波が荒いため欠航

半潜水型海中展望船ジーラ

こちらが展望室

さわやかな潮風を感じながらのクルージング

呼子大橋

玄界灘にぽっかり浮かぶ鷹島

展望室から 玄界灘のお魚さんを鑑賞

鯛・カワハギ・スズメダイ

約40分のクルーズ 楽しかった~

 


2016佐賀熱気球世界選手権

2016年11月12日 | 旅行

2年ほど前

2016年に熱気球世界選手権大会が19年ぶりに佐賀で催されるので是非にと

父さんの高校時代の同級生からのお誘いの声がかかり

今回の旅行が実現

当日のホテルの手配から

会場近くに駐車できるようにと特別通行証まですっかりとお世話になって

 

大会会場の嘉瀬川河川敷 

あいにく旅行初日(11/1)は強風のため朝の飛行は中止

 

この日の夜は佐賀市内で父さんの同級生の方々と夜遅くまで宴会

40数年ぶりに会うお仲間たちと昔話に花を咲かせとても楽しそう

 

翌朝早く今日は飛ぶよ!との連絡を受け

6時過ぎにホテルを出発

会場までは車で10分ほど

飛んでる!飛んでる!朝日に向かって

 

青空に映える気球

31の国と地域から 参加総数186機

様々な競技 イベントが行われている

いつまでも飽きずに見ていたい 非日常的な美しい光景

 


肥前浜宿

2016年11月11日 | 旅行

経済力と豊かな地下水・おいしいお米によって酒造りが盛んとなった肥前浜宿

今なお古い町並みが残って

ここで大好きな瓜の粕漬をお買い物

小さな駅 長崎本線

父さんはこの駅を利用して中学校に通っていたという・・

時刻表を見たら 列車は1時間に1本 11時 13時 15時台は0本

制服姿の中学生に出会って 懐かしそう・・・

 


祐徳稲荷神社

2016年11月11日 | 旅行

祐徳稲荷神社

伏見稲荷・笠間神社とともに日本三大稲荷と言われる

参道をすすむと現れる

漆で仕上げられた朱色の立派な本殿

奥の院へ続く階段と急な山道

登り始めたら最後まで  

登った甲斐あり!

素晴らしい鹿島市内から有明海への景色

 (11/1 強風のため熱気球が飛ばないため急きょ予定変更して訪れる)

 


武雄温泉 楼門

2016年11月05日 | 旅行
東京駅を設計した唐津市出身の辰野金吾氏が東京駅の天井に描いた8つの干支

なぜ12支のうち8つ?

残り4つの干支の絵が見つかり話題となった武雄温泉楼門



まるで竜宮城の入り口の様

武雄市の期間限定の朝活プログラムで朝9時から30分だけ見学できるというので 嬉野温泉からかけつけ!

国の重要文化財の楼門にのほって

子 卯 午 酉 しっかりと見て来ました〜






有田焼五膳

2016年11月04日 | 旅行
焼き物の町有田を散策

若い頃一所懸命集めた源右衛門窯に行くことができて嬉しい!

ランチは
器と鶏肉料理のマリアージュ 有田焼五膳



玉手箱をイメージした蓋つきで献上紐が結ばれた有田焼の器を紐解くと現れる鶏皿五膳


世知原温泉

2016年11月03日 | 旅行
義父の故郷世知原

父さんのルーツ 奥深い山の中 美しい故郷



世知原温泉国見の湯

山間に溶け込むように建っている黒川紀章プロデュースのお宿からの景色