調子が悪くなったのは、去年の今頃。ついに、全く、作動しなくなった。
パッドを押すと、異常事態を知らせるように、赤ランプが点灯。洗浄水は全く出ない。
パネルのビニール樹脂が、ヒビ割れたり剥がれたら、寿命なんだそうです。
25年間、頑張ってくれました。ここらが年貢の納め時。
YMD電機に行って、「安くて、いいヤツ」を見つけてきました。
TOTO、LIXIL、Pana、でもない。価格で選んだTOSHIBAさん。
「取説」読みながら、古い便座を外し、マジックリンで汚れをきれいに落とす。
樹脂製の取付ボルトが長くて、3cmほど切断するというハプニング。
三時間ほどかかった。YMD電機に頼めば7千円。価値ある労働です。